- 更新:2024年11月05日
複数のバーチャルツアーを用いて様々な課題解決を行います。 DX推進、CX向上など業務効率の改善にも力を発揮します。 MICEに特化したWebメディア運営「MICE TIMES ONLINE」を運営。 国内では数少ないMICE分野専門のメディア。
株式会社イザン

- 地方創生
- VR
- 観光
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
バーチャルツアー制作の実績が豊富。Matterport撮影業者の中でも特に大手企業との取引例が多く、大型物件の撮影に強い。これから拡大が期待されるデジタルツインの領域において400以上の実績を積んでいる。
観光分野においてはのべ80棟以上の宿泊施設に対して運営支援サービスを提供してきた。MICEに特化したWebメディア運営「MICE TIMES ONLINE」を立ち上げ、MICE、インバウンド分野を得意としている。
提供リソース
あらたにバーチャルツアー、VRコンテンツの導入ができる。
国内でも珍しい複数のバーチャルツアーの制作取扱が可能。
バーチャルツアー制作実績300件超。
・Matterport撮影(大型施設の撮影が得意)
https://3d-wt.com/
・MICE、観光分野に関する実績、知見がある
MICEに特化したWebメディア運営「MICE TIMES ONLINE」を運営
・代表の経歴から人材採用、育成などに関する実績、知見がある。
解決したい課題
当社は営業企画・マーケティングにより専念していくためにスタッフが必要となり、またテクノロジー導入にあたってもあらたにメンバーが必要なため。
共創で実現したいこと
この分野におけるより大きな実績獲得と、今後デジタルツインの分野において新しいテクノロジーを導入していくこと。
MICE分野における新しい取り組みを進めていきたい。
求めている条件
当社の地元地域以外での協力業者が必要。すでに販路を持っているパートナー。
オープンイノベーション実績
補助金を得て新規事業開発(京都府、大手通信事業者)
スタートアップとのコラボレーション
企業情報
- 企業名
- 株式会社イザン
- 事業内容
- DX・マーケティング事業(3D/VRコンテンツ制作、Web、映像撮影・制作など)MICE・インバウンド事業(MICEに特化したWebメディア運営「MICE TIMES ONLINE」、宿泊施設運営支援、プロデュースなど)
- 所在地
- 京都市伏見区下中町646-2
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら