- 更新:2023年07月17日
滑りにくかったり傷に強いだけのフローリングではありません。 地球環境保護の視点から”木”を使わずに、”本物の木”以上に本物らしい”手に取っても木だと思えるほど”のフローリングを販売しています。 外務省のJAPAN SDGsのロゴ使用も認められる企業であり、その製品です。
株式会社テクノコスモ

- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 地球温暖化対策
- 卸売
- 事業提携
- 資金調達したい
- 売却したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
こんなフローリングを販売するフローリングメーカーです。
☆大手ガス3会社の床暖耐熱試験をクリアし、推奨品として東京ガスのHPに紹介されています。
☆SIAA認定の抗ウイルス・抗菌性能を有し、安全性・健康性も安心してお使い頂けます。
☆消防庁の防炎性能認定を有し、火災時に燃え拡がりを抑制できます。
☆次世代フローリングとして、ボンドや釘に頼らないフローリングです。LL45の既存のフローリングの上に置いて聞くだけで新陳同様のフロアが短時間で施工できます。
既に三井不動産レジデンシャルの高級ブランド・パークコートシリーズのタワーマンション初め多数のデベロッパーに採用されています。
SDGsに対する姿勢
☆地球規模での温暖化の一因は、木の伐採とされています。この木に頼らずに、生活や仕事の中で”本物の木”と暮らす以上に”幸せを感じること”ができたら、これは大きな貢献です。
・外務省からSDGs推進企業として、”JAPAN SDGs ロゴマーク”の使用を認められています。
・木に頼らず地球環境に優しいことだけではなく、長く使え転居時にも再利用できることやボンドや釘を使わないのでリフォーム時に既存フローリングや下地材の廃棄や新設が不要でローコストなこと等々が評価されました。
・完全防水の整品とそのサネ形状で、下地にペットのオシッコが入りにくく残尿臭が残りにくい。
・うずくり調で高級感があり、冬にベッドから足を下しても冷たさを感じにくい(三井不動産レジデンシャルの寝室にも採用 冷たさの個人差あり)
・カーペットとは異なりダニの生存を抑制しやすい。
・防かび性能でカビをシャットアウトできますので、水回りだけはチープなCFに代わり採用するケースも多い。
・たばこを落としても自然消化するので、火災の発生を抑えやすい。
・遮音性を有する裏貼りの採用で、ビル廊下の靴音を抑えられたり疲れにくい歩行感を有しています。
まだまだあります‥‥小さな会社がもつ、大きな夢と貢献度! 挑戦が大好きです!
提供リソース
次世代フローリングは欧州や中国での製造となりますが、開発から世界の工場と関りをもち、日本独自の規格(JIS&JAS)に適合した性能品質やデザイン性を追求してきました。
日本でブランド化し大手商社を経由して販売できているのは、WPCフローリングでは当社だけです。 ”安かろう悪かろう”というSPCフローリングは日本でも見かけるようになりましたが、高性能なWPCは似て非なる高性能なフローリングです。
また、次世代フローリングで
・SIAA抗ウイルス認定が日本初
・SIAA抗菌認定が日本初
・大手ガス3社床暖熱耐久試験で合格が日本初
ということですが、実際試験方法や基準が日本向けの内容ですので、実質”世界初”となります。
☆SIAA(抗菌製品技術協議会) 抗ウイルス・抗菌
https://www.kohkin.net/products/search/index.php/search?keyword_name=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2
☆東京ガス 床暖推奨フローリング
https://biz.tokyo-gas.co.jp/kiki/yukadan/materials_list03.html
☆日本防炎協会 製品認定一覧 P.11
https://www.jfra.or.jp/pdf/buppin_tekigou_202101-03.pdf
フローリングの販売を通じて、社会貢献に協力頂ける法人を広く募っております。
また、投資についても大歓迎です。
忌憚ないご意見、ご指導をお待ち致しております。
解決したい課題
・従来のフローリングの施工よりずっと早く、製品性能は公的試験機関で証明さえております。大手フローリングメーカーとは違い、広報活動に時間やお金を費やす余裕がありません。直接的に製品に触れて頂きながら、このフローリングがもつ意義を理解して頂きたいのです。三井不動産や三井不動産レジデンシャル、住友不動産、長谷工タワーマンションなどで、1物件2000㎡から10000㎡の規模で採用して頂いていますが、知名度はとても低いと言わざるをえません。 製品の良さを知って頂く機会を作ることが、大きな課題です。
共創で実現したいこと
☆高性能型次世代フローリングは、日本市場向けに多くの課題を乗り越えて製造販売しております。 ひとつひとつの性能が相互作用によって、より次元の高い性能を作り出しています。 ・当社の製品は複数層で構成され、無垢の”木のぬくもり”が伝わるようなフローリングです。それらの各層(構成部材)のそれぞれの性能を上回るより大きな効果が、完成体のフローリングで発揮されている訳です。☆SPCフローリングという”石膏を樹脂で固めた薄っぺらなフローリング”とは、似ても非なる優れた製品です。SPCフローリングを使い「懲りた」というトラウマのお客様もおいでイメージダウンに困っております。 ☆一般住宅やテナントと言った小規模な案件から医療施設や文教施設、ショッピングモールや空港といった大規模な施設への対応も迅速に行います。 ☆高性能次世代フローリングを知らない多くの方々にその良さを体感して頂き、ボンド無しの簡単施工・SIAA抗ウイルス&抗菌認定・消防庁防炎認定・東京ガス床暖認定・快適な歩行感・リアルな木目などが多くお皆さんに一般のフローリングとして使って頂ける日本にして行きたいです。 プロでなくとも施工は簡単にできます。その為、熱海の土石流事故ではすぐに社会福祉事業団ボランティア担当に連絡し、無償提供を申し出たことが話題になりました。快適な歩行感や冷たさを感じないフローリングで毎日過ごして頂きたい、高級マンションから保育園・会議施設までありとあらゆる生活の場で貢献したいことが、商品開発に関わった当社の目標であり願いです。
求めている条件
☆賃貸住宅、分譲住宅、高齢者施設や幼児教育施設、医療施設やテナントの設計士・施工業者・施主様など実際にお使い頂ける方 ☆防炎認定品ですので、フローリングを壁材や全く別な観点から起用しようという発想をお持ちの設計士・施工業者・施主様
☆フローリング販売を一緒に行うことができる商社・卸業・不動産業などの法人様
☆新しい快適建材に投資をして頂ける方
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 環境問題
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 課題解決No.15「陸の豊かさも守ろう」
- 地球温暖化対策
オープンイノベーション実績
☆大手デベロッパーによる採用
・三井不動産 本社建替 5階コーヒーラウンジや会議室 6階アスレチックジム
・三井不動産レジデンシャル パークコート青山1丁目(約2,500㎡)
・三井不動産レジデンシャル パークコート千代田一番町(約3,200㎡)
・三井不動産レジデンシャル パークコート千代田四番町(約10,000㎡)
・住友不動産 アスレチックジム他
☆商社による採用
・SMB建材
・北恵
・みうら
・ナカザワ建販
・材惣木材
☆当社ウェブサイト
https://www.technocosmo.com/index.html
企業情報
- 企業名
- 株式会社テクノコスモ
- 事業内容
- SIIA公認の抗ウイルス・抗菌フローリングは、滑りにくく傷もつきにくい優れもの。 消防庁の防炎性能認定品で、火災でも燃え広がりを抑えられる。身体的精神的弱者のみならず一般的にも重要な性能を有する。 液体が下地へしみ込まないサネの採用で、ペットのオシッコ臭も残らない。 フローリングボードの製造・卸・小売り、小規模リフォームの施工を行っております。
- 所在地
- 東京都港区南青山2丁目2番15号 Win青山942
- 設立年
- 2014年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら