- 更新:2023年06月26日
ユーザー体験価値向上のために、共に並走させていただけるようなパートナーを探しております!! ユーザー体験を高めていきたいという企業様と是非様々な角度でお話を是非させていただけたらと思っております。
株式会社KiZUKAI

- SaaS
- 共創プログラム採択実績あり
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
顧客ロイヤリティ向上を目的とした、サブスクリプション企業支援に強みを持ったツールです。
月額課金モデルのサブスクリプション企業にとって、日々のユーザーのデータとその分析や状況の可視化は、
最重要事項となっており、ただ、そこに対するソリューションはなかなか見つからないという課題がございました。
そんな中、
KiZUKAIは国内初で、顧客ロイヤリティ向上のためにLTVや解約率を改善するツールとなっております。
すでにサブスクリプションを行われている企業様だけでなく、
これからサブスクリプションを行われたい企業様/顧客ロイヤリティを高めたいお客様/ユーザー行動を元に分析を行っていきたい企業様などにも、弊社が長年支援してきたナレッジを様々な角度から議論させていただけたらと思っております。
提供リソース
・サブスクリプション企業への支援実績
・ユーザー行動分析
・AI
・データ分析
サブスクリプション企業への支援実績が豊富なことから、LTV向上を目的としたユーザーデータの分析や
データ活用については、ナレッジやソリューションの提供が可能です。
解決したい課題
今後、オンラインでのユーザー体験価値向上に関してはあらゆる業界において重要なテーマになってくるかと思いますので、サブスクリプション企業に限らず、DXソリューションとして、
・顧客体験価値をデータ活用でどう高めていくか
・データをそもそもどう貯めていくか
・自社のデータをどうユーザーのために活用していくか
のようなニーズには多角的にお答えできるかと思います。
サブスクリプションを運営している企業様に関しては、
KiZUKAIは、データ蓄積/加工とそれを施策として落とし込むための分析の機能を持たせていただいているので、
それを用いて、サービスとコミュニケーションの課題を解決できます。
共創で実現したいこと
我々は今まさにコロナの影響もあり、DXへの推進を進められている企業様が多い中で、今までの知見を元に、皆様のユーザー体験価値向上施策に是非お力添えさせていただけたらと強く思っております。
「ユーザー想いのサービスで溢れる世の中に」
という我々のビジョンは、まさに今皆様が叶えたい想いと近しい部分があると思っており、
そちらに是非全力で並走させていただけたらと思っております。
求めている条件
・自社でサブスクリプションサービスを運営されている企業様
・D2Cを運営していて、デジタルでのユーザー体験価値向上を検討されている企業様
・デジタル空間での行動データを活用していきたいAR/VRの企業様
・コロナにより、DXへの推進をされている企業様
・データはあるが、それをどうユーザー体験価値向上につなげるか検討されている企業様
・クライアントにパッケージでの販売の協業先を検討されている企業様
・BPOソリューションなどを持たれおり、ユーザー分析を推進していきたい企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- シェアリングエコノミー
- 教育サービス
- ビッグデータ
- コールセンター
- デジタルマーケティング
- 決済
企業情報
- 企業名
- 株式会社KiZUKAI
- 事業内容
- 顧客ロイヤリティを劇的に向上させるサブスクリプション支援に強みを持ったツール「KiZUKAI」を提供しております。 KiZUKAIは、データを入れるだけでAIがアップセルの可能性が高い顧客や解約しそうな顧客を自動抽出してくれるツールであり、今まで把握しきれていなかった契約後の顧客の状態を可視化することで、「適切なタイミング」で「適切な人」に「適切なコミュニケーション」を仕掛けることができるサービスになっています。
- 所在地
- 東京都中野区本町5-22-9 ファブリックナカノ 3F
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら