- 更新:2023年08月29日
全ての人にブロックチェーンの恩恵を
株式会社Opening Line

- 地方創生
- 遊休地活用
- カーボンニュートラル
- プロダクト(製品)共同開発
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちOpening Lineはブロックチェーン技術を製造業、セキュリティ、ヘルスケア、介護福祉、教育などさまざまな領域への社会実装を行い「安⼼・安全・協調」な社会の実現を目指し今後も創造的なソリューションを提供してまいります。
提供リソース
自社製品としてブロックチェーンを活用したサービスを開発しております。
・安心安全簡単にファイル共有を行うことができるサービス「Juggle」
・関係人口創出に特化したデジタルスタンプラリーアプリ「まちめぐり」
解決したい課題
私たちはシステムやサービスを構築することは得意としておりますが、それを広く普及させたり、企画を考える力が弱いと認識しており、それを保管し合える共創パートナーに出会えることを期待しております。
共創で実現したいこと
ブロックチェーンというと仮想通貨、NFTなどが認知度としては高いですが、透明性が高く広く分散し対障害性に優れた次世代のインフラ技術として活用することができます。
一般的にブロックチェーンを活用するためには、ユーザ側にウォレットや秘密鍵を扱ってもらう必要がでてくるためリテラシーが低いユーザには導入が難しいという障壁があります。
しかし弊社が利用しているSymbolブロックチェーンを活用すれば、ユーザ側の手数料をシステム側で肩代わりすることで全くブロックチェーンを使っている意識なくユーザはその恩恵に預かることができます。
私たちはこのように誰もが使えるインフラ技術としてのブロックチェーンの活用を目指しており、この技術を提供する先を探しております。
企業情報
- 企業名
- 株式会社Opening Line
- 事業内容
- ブロックチェーン技術を利用したソフトウェア・アプリの開発 PLM(Product Lifecycle Management)の開発 ソフトウェア受託開発事業
- 所在地
- 東京都港区芝浦3-17-11 天翔田町ビル 704
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら