- 更新:2025年10月01日
- 返信率:100%
現場が止まらないITを、設計から運用まで。 実装力で、共創を成果に変える。
株式会社IIJグローバルソリューションズ

- 通信インフラ・回線
- ネットワーク
- セキュリティ
- 事業提携
- 大手企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
IIJグローバルソリューションズは、ネットワーク・クラウド・セキュリティの統合実装力で国内外のIT基盤を支えてきました。
新規事業では、リアルタイムかつオフライン耐性を備えた双方向データ同期基盤「Ditto」を核に、現場起点のDX共創を推進します。
店舗・工場・物流・医療など“止められない”現場で、端末/拠点/クラウド間のデータを安全に同期し、既存アプリのオフライン化、エッジ協調AI、IoTの即時連携、メッシュネットワーク活用までを加速。
IIJのゼロトラスト設計、運用監視、多言語サポートとグローバル展開力を掛け合わせた、安心・安全で止まらない現場DXを実現いたします!
提供リソース
解決したい課題
◆技術面
‐断続的なネットワーク環境でも業務を継続できる「双方向・オフライン同期」と、
権限/監査/衝突解決を含む実運用レベルの設計不足
‐端末/拠点/クラウド間でのデータ不整合・二重入力・欠損(復旧時の自動整合と可観測性の不足)
‐多拠点展開時のMDM/OTA更新、教育、キッティング、運用標準化の難易度
◆提案/アプローチ面
-IT主導の要件定義が現場KPI(停止時間、在庫際、OEE など)と結びつかず、PoC止まりになりがち
-非機能要件(断線・遅延・権限・監査)を含む評価計画が整備されていない
◆パートナー企業への期待
-現場部門への直接リーチと、業務KPIに基づくユースケース定義
-実フィールドでの検証環境提供と、効果測定(KPI/ログ)の共同設計
共創で実現したいこと
◆技術面
‐「Ditto」を組み込んだ「オフライン前提の分散同期アーキテクチャ」の共同設計
(権限モデル、衝突解決、監査ログ、可観測性まで)
‐業界別リファレンステンプレートの共同開発
(例:リテール在庫/価格、製造WIP/品質、コールドチェーン、フィールド保守)
◆提案/アプローチ面
‐PoCプログラムの共通化(KPI合意→統合→断線/復旧/衝突テスト→パイロット)と
評価レポートの標準化
‐可搬デモ/断線デモとROI試算ツールの共同整備、共同事例化とGo-to-Marketの確立
◆弊社が提供できる価値
-ゼロトラスト/SASE設計、MDM・監視、24/365運用、多言語対応による本番運用までの伴走
-検証環境と設計ガイドの提供、国内外ロールアウトの標準化
求めている条件
・現場部門(店舗/工場/物流/ヘルスケア等)への直接リーチと有償導入の実績
・SDK/API連携による組み込み開発が可能(モバイル/エッジ/ゲートウェイいずれか)
【歓迎する領域/特性】
バーティカルISV(POS/WMS/CMMS/フィールドサービス等)、OT系SI、堅牢端末/OEM・エッジゲートウェイ、エッジAI/画像解析、通信事業者(キャリア/ローカル5G/LPWA)、
海外展開・バンドル販売・共同マーケの実績
◆単なる販売連携ではなく、「オフラインでも止まらない現場体験」を共同で設計・検証・標準化し、
スケールする実装に仕上げるパートナーを求めています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 最適化・理論AI
- 働き方改革
- 需要予測・ダイナミックプライシング
- web3・NFT
- パーソナライゼーション
- スキルシェア・リース
- モノシェア・リース
- 産業機器シェア・リース
- 事務機器シェア・リース
- その他IoT
オープンイノベーション実績
某大手Sier様とのアイデアソンにて新規事業を進めています
企業情報
- 企業名
- 株式会社IIJグローバルソリューションズ
- 事業内容
- 当社は、既存の資産を活用した新規事業と、最新のテクノロジーを取り入れた新たなプロジェクトを進行中です。また、国内および国際市場で、クラウド、ネットワーク、そしてICTソリューションを提供しています。
- 所在地
- 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム
- 設立年
- 2010年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら