• 更新:2024年10月31日

【すごいベンチャー100 2023年選出】ソフトウェア開発の次の時代を創る! 開発自動化プラットフォームでスピード感あるアジャイル開発を実現します

株式会社Jitera

株式会社Jitera
  • ソフトウェア・システム開発
  • コンサルティング
  • アプリ開発
  • スタートアップ
【すごいベンチャー100 2023年選出】ソフトウェア開発の次の時代を創る!
開発自動化プラットフォームでスピード感あるアジャイル開発を実現します
【すごいベンチャー100 2023年選出】ソフトウェア開発の次の時代を創る!
開発自動化プラットフォームでスピード感あるアジャイル開発を実現します

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

------ 当社のミッション -----------------------


「ソフトウェア開発の次の時代を創る」


-------------------------------------------------------


当社は、開発自動化プラットフォームを自社開発し、特許を取得しております。

「すごいベンチャー100 2023年度版」に選出されました!

 → https://toyokeizai.net/articles/-/700202


ソフトウェア開発プラットフォームJITERAのご提供のほか、本プラットフォームを活用しシステムの開発を

当社でお受けすることも可能です。


JITERAを活用することで安定した品質でスピーディな開発を実現しております。

一般的なシステム開発と比べると半分ほどの工期でシステムを完成する事が出来ております。

提供リソース

ソフトウェア開発プラットフォームJITERA


Web、スマホアプリを従来の何倍もの速さで開発できる、開発自動化プラットフォームです。

カスタマイズ性が高く、スピード感あるアジャイル開発を実現できます。

ノーコード/ローコード特有のプラットフォーム制限をなくし、フルスクラッチと全く同じ開発を

より効率的に行うことができます。



●ソフトウェア開発ビジネスパートナー


当社のエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーが、クライアントのビジネス課題にコミットします。

新規事業やDXプロジェクトの戦略立案からグロースまで、課題に応じて伴走しソフトウェアビジネスを推進します。


Jiteraが開発する開発自動化プラットフォームを活用することで、ビジネスの根幹、強みの源泉となるソフトウェアを、

これまでにないスピードで開発します。

プロダクトを高速でリリースし、本格的な仮説検証を素早く開始できることがJiteraの強みです。

解決したい課題

【当社のニーズ】

開発自動化プラットフォーム「Jitera」の導入実績、利用者数獲得を希望しております。



Jiteraを活用することで、高速・高品質のシステム開発が可能となるため

エンジニア不足の課題も解決することができます。


新規事業やDXプロジェクトの戦略立案からグロースまで、

課題に応じて伴走しソフトウェアビジネスを推進します。

共創で実現したいこと

2030年には国内で79万人ものIT人材が不足すると言われています。

昨今でも、経験が豊富なシニアレベルの人材不足は顕著です。


どの企業も、プロダクトをデザインし、開発、運用、グロースできる人材の確保に困っている現状があります。

こうした課題に対してJITERAは、ソフトウェアのビジネスにおいてスピードと質で勝つための

開発自動化プラットフォームを構築して、お客様を支援しています。


Jiteraではソフトウェア開発の次の時代を作り、ソフトウェア開発のデファクトスタンダードとなることをVisionとしています。

インフラだけでなくソフトウェア開発も自動化され、スタートアップのMVP構築も大規模なシステム構築でも

当たり前のようにJiteraで設計を行い、開発をする。

Jiteraの創る新しいソフトウェア開発のその先の世界では、Jiteraを使ったソフトウェア開発が

世界のデファクトスタンダードとなり、無数のソフトウェアに支えられたより便利で発達した未来が創れると確信しています。


ご利用いただければ、すぐにその効果を実感できるはずです。

ご連絡お待ちしております。

求めている条件

●DX推進や新規事業推進のご担当者様

●情シス部門の強化やシステム構築の内製化を進めたい企業様

●エンタープライズ企業様

●SIer様


新規事業やDXプロジェクトなどのビジネス課題でお悩みの方はぜひご相談ください。

また、Jiteraを活用することで、高速・高品質のシステム開発が可能となるため

エンジニア不足の課題も解決することができます。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ソフトウェア・システム開発
  • BtoB SaaS(業務効率化)
  • SaaS(業務効率化)
  • 生成AI

オープンイノベーション実績

大企業の中核事業、新規事業、またスタートアップのプロダクト開発を推進してきた実績があります。



●東急リゾーツ&ステイ株式会社様

 https://jitera.com/ja/works/1



●GMO-Z.com RUNSYSTEM

 https://jitera.com/ja/works/5



●株式会社VERTEX Technologies様

 https://jitera.com/ja/works/3

企業情報

企業名
株式会社Jitera
事業内容
ソフトウェア開発プラットフォーム「Jitera」の開発。 ソフトウェア開発支援やデジタルコンサルティングを展開。
所在地
東京都港区西新橋1-2-6日比谷セントラルビル14F
設立年
2017年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

GATARI Inc.

ー人とインターネットの融け合う世界を創るー私たちが生活しているこの物理的な世界は、実は世界の半分でしかありません。ARcloud技術により、デジタルな情報は物質のようにこの世界へと活躍の場を広げつつあります。私たちはこの世界のもう半分であるデジタル世界をエンターテインメントから構築し、物質と情報を状況に応じて選択できる未来のインフラを創っています。弊社が提供するARプラットフォーム『Auris』は、空間のスキャンから空間編集(トリガーとアクションの配置)、クラウドへの保存、マルチプレーヤーでの復元・体験までをスマートフォンのアプリケーション上でワンストップで実現可能な世界初のARcloudオーサリングツールです。スキャンした施設のデジタルツインとカメラで取得した現実の風景を照合して位置測位を行うため、施設側にビーコンやセンサーの設置などを行う必要がなく、既存設備を生かした状態で空間の体験価値を向上させることができます。カメラからユーザーの位置情報を三次元的に高精度で取得することで、「椅子に座る」などの動作に合わせて音響演出が変わるといった細やかなインタラクティブ性を実現し、現実にいながらまるでゲームや映画の主人公になったような没入型の一人称音楽体験を届けます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ

株式会社フィナンシャル・エージェンシー

当社は、「安心できる社会保障の提供」を企業ミッションに掲げ、最先端のテクノロジーを駆使した「保険流通BPO事業」「システムソリューション事業」「保険IoT事業」の3つの事業を軸としています。保険業界の商品企画開発・販売・サポート・業務処理といった、一連のワークフローをデジタル化して高い生産性と付加価値を提供するデジタルトランスフォーメーション=保険DX企業として、様々なサービスを展開しています。保険流通BPO事業デジタル化されたコミュニケーションシステム・保険コンサルティングシステムおよびプロフェッショナルな保険コンサルタントにより、保険流通のデジタルBPOプラットフォームを提供しています。ソリューション事業(RPA)データ入力などの単純作業を、ソフトウェアロボットが人間に代替する事で業務効率化します。保険代理店向けのRPAソリューションでは、弊社で運用中のRPAを転用し、安価かつ短期間での導入が可能です。また、多種多様なご要望に合わせて1からの新規開発も行います。保険IOT事業国民の健康・医療情報を一元管理するプラットフォームを運営し、そこに蓄積されるビックデータを基に保険会社と共同で商品開発を行います。また、オンラインでの契約取引受・請求・支払いまで自動完結するシステムを構築します。詳細は、こちら▼会社概要(動画)https://fa-tv.online/business%20lineup/LrxSU

  • 事業提携
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社フィナンシャル・エージェンシー