- 更新:2024年03月29日
- 返信率:100%
【自社サービス】QRから人が「デテクル」で案内・説明・PR分野の課題解決をご提案します!(コスト削減/人手不足/インバウンド/新しいPR手段)
株式会社MuuMu

- ソフトウェア
- 音声AI
- 画像AI
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社MuuMuは、VR ARを中心としたソフトウェア開発をおこなっている会社です。
「クリエイティブで心うごかすつなげる」
私達の最大の武器はクリエイティブです。 感動を作り、みんなを繋げる。
そんなプロダクトを世界中に届けたいと考えています 。
◆主な事業
・自社サービス QRコードから人が出現する「デテクル」
・VR / AR ソフトウェア/コンテンツの企画/制作
◆特徴
・2017年創業。長崎(本社)と東京に拠点
・自治体/大学様向けの開発導入実績あり
・2018年に長崎県代表のベンチャー企業に選出( 九州山口ベンチャーマーケット2018年登壇)
詳しくは 弊社HP https://muumu.co.jp をご覧くださいませ
提供リソース
・自社サービス QRコードから人が出現する「デテクル」の提供
・VR / AR ソフトウェア/コンテンツの企画/制作
解決したい課題
自社で案内・説明・PR分野の課題(コスト削減/人手不足/インバウンド/新しいPR手段)を解決するためのサービスを開発致しました
▼自社サービス QRコードから人が出現する「デテクル」
デテクルHP :https://deteqle.com
説明動画 :https://www.youtube.com/watch?v=KvWTo_evzm8
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000044329.html
〇サービス概要
・QRコードをスマートフォンで読み取ると、画面越しに人が出現するコンテンツを簡単に作成できるサービスです。
・人の動画とAR技術を組み合わせることで、まるで実際に人が目の前にいるかのような対面感を持たせ、わかりやすく感情が伝わる案内、説明、PRなどをおこなうことができます。
・字幕及び多言語対応で外国人のお客様にも対応します。
・観光案内、宣伝広告、名刺、エンタメなど幅広い分野で利活用いただけるサービスです。
・自治体 導入実績あり
・2023年秋に発表のサービスです。
〇課題解決
デテクルでは、対面・接客・案内にかかわる以下の大きな課題を解消するのに役立ちます。
・人手を増やせない。コストをかけられない
・沢山のお客様のご案内ができない
・お客様に伝わる説明・PRが難しい
・外国人のお客様の案内ができない
〇サービスのポイント
1.表情と音声で伝わりやすい!
2.沢山のお客様のご案内PR
3.ニーズにあわせたご案内!
4.多言語 字幕対応
5.専用アプリは不要。QRコードをスキャンするだけ。
6.最短3分で作成公開
共創で実現したいこと
自社サービス「デテクル」に使っているAR動画 技術で、
対人の案内/説明/PRの分野でイノベーションを起こしたいと考えています。
弊社は開発が中心で、社外の企業さまとの繋がりが非常に少ない為、
課題解決が見込めそうな業種の実証がまだ足りていない状態です。
そこで 実証フィールド、課題をお持ちの企業さまと繋がりたい為AUBAに参加いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
求めている条件
▼以下の課題感をお持ちの企業 様
・接客/案内/説明/PRのコスト/人手不足
・インバウンド向け/ 海外対応
・広告/宣伝広報/PR手法
▼以下の事業領域の企業 様
・観光
・宿泊施設
・施設運営
・接客業
・小売り
・広告業
・印刷業(チラシ、名刺、年賀状)
・企業Web制作
・ECサイト制作
・宣伝/広報
・営業(名刺、チラシ)
・不動産(賃貸)
・マーケティング
・イベント/展示会
・芸能/ファン/エンタメ
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- インターネット広告
- 芸能
- イベント
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 旅行
- インバウンド
- 省人化
- 観光
- 制作
- 広告代理店
オープンイノベーション実績
▼自社サービス QRコードから人が出現する「デテクル」 (2023年公開)
デテクルHP :https://deteqle.com
説明動画 :https://www.youtube.com/watch?v=KvWTo_evzm8
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000044329.html
自治体導入/実証:
・佐賀県 吉野ケ里遺跡 イベントに初導入(2023年)
・島原市にて観光向け実証実験 (2023年)
▼島原市 島原城:ホログラムMR体験型アトラクション(2021年~)
〇Son of God 天草四郎 〜島原城に舞い降りた奇跡〜
ホログラムの歴史上の人物が施設を一緒に歩いて案内し、展示品や歴史の説明
紹介:https://muumu.co.jp/archives/works/son-of-god-amakusashir
動画:https://www.youtube.com/watch?v=9gpShGPyyfQ
導入:2021年 | @株式会社島原観光ビューロー
▼その他の事例は 弊社Webページをご覧ください
https://muumu.co.jp/archives/works
企業情報
- 企業名
- 株式会社MuuMu
- 事業内容
- 株式会社MuuMu は、VR / AR / MR などの先端テクノロジーを中心に、産業向けから観光・ゲームといったエンターテインメント向けのコンテンツ・システムなどのソフトウェア制作をおこなう企業です。
- 所在地
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら