- 更新:2020年01月31日
日本発のInternet of Things(IoT)技術で新たな価値を創造し世界貢献企業へ!
インヴェンティット株式会社
- IoT
- 教育サービス
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
IoT分野で革新的なサービスを提供するソフトウェア開発のテクノロジーベンチャー
提供リソース
・MDMサービス『 mobiconnect for Business 』
MobiConnectは、企業や教育機関などで利用するスマートフォンやタブレットといったスマートデバイスの管理・セキュリティ対策をするためのMDM(Mobile Device Management/モバイルデバイス管理)サービスです。マルチOS(iOS、Android、Windows、macOS)、マルチデバイス(スマホ、タブレット、PC)に対応しており、あらゆるデバイスの一元管理を実現 します。また、サーバー設置不要なSaaS型提供なので、IT管理者のWebブラウザから簡単にスマートデバイスの一括管理をはじめられます。
・IoTプラットフォーム 『コネテク』
血圧計や活動量計などのバイタル計測、カメラや環境センサなど、様々な機器をIoTゲートウェイまたはスマートフォン/タブレットを介してクラウドに接続を可能とします。
計測されたバイタルデータは生体認証によって、個人と紐づきクラウドに蓄積されます。
蓄積されたデータ(ビックデータ)は、クラウド上で分析・可視化を行うだけでなく、電子カルテや他のIoTプラットフォームとも連携が可能となります。
これら人の身近にあるモノからデータを収集し、管理・分析、活用までの一連のプロセスを行うヘルスケアIoTサービスです。
・センサーデータの収集管理とデバイス遠隔管理を実現するIoT/M2Mプラットフォーム『ServiceSync』
従来の垂直統合で開発されてきたM2M/IoTシステムの課題「開発の時間とコストが多大・拡張性に乏しいシステム・多様で高度なスキルが必要」を全て解決します。
「ServiceSync」を利用することで、クラウド又は企業内のITシステムと、遠隔地にあるセンサーや機器装置/設備等の接続をより容易に実現します。
・『CANDY LINE』
ノンプログラミングでIoTクラウドアプリを構築するための通信ボード・開発環境・クラウド環境を提供します。
解決したい課題
さまざまなテクノロジーを自ら創造し、それらをいかに使うか、どう提供していくかをインヴェンティットは考えます。
共創で実現したいこと
当社は2007年にあらゆるモノをインターネットにつないでマネージしていく技術を提供することによって、より快適で利便性の高いインターネット社会に貢献していくテクノロジー・ベンチャーとして創業し、以来これまで自社開発商品であるMDM(Mobile Device Management)商材・mobiconnectはじめ、IoTソリューション・プラットフォームであるコネテク等を市場化し、未来の巨大市場として期待されるInternet of Things(IoT)市場において日本のパイオニアとして技術を中心にリードし続けてまいりました。
これらの実績と経験をもとに、MDM、IoT事業分野で培った高い技術・開発力をベースとして、得意とするIoT事業からクラウド事業、ビッグデータ事業分野への連携できるソフトウェア・コラボレーション・プラットフォーム提供事業者として誰もが体験したことのないような新しい価値を提供し、我が国の繁栄に貢献できる企業として存在・成長していきたいと考えております。
企業情報
- 企業名
- インヴェンティット株式会社
- 事業内容
- 隔デバイス管理分野のパッケージ製品の開発・販売、導入サービス、および弊社パッケージ製品を使ったSaaSサービス ネットワークを活用した新しいサービスの企画・開発 遠隔デバイス管理をキーとした各種調査・コンサルティング
- 所在地
- 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-4-7 アトム麹町タワー9階
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら