- 更新:2023年11月15日
中部・北陸地方の製造業を幸和産業が大いに盛り上げます(協業パートナー募集)
幸和産業株式会社

- 電子部品
- ロボット
- 機構(アーム・ハンド)
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 買収したい
- 新市場の模索
- 中小企業








プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
「人材勝負」を企業力として愛知県だけで500社近く存在する同業社との熾烈な闘いを生き抜き、成長を遂げています。
IT・電機・工作機械・自動車・繊維・食品などあらゆる業界で必要とされる電機部品の商社部門と、海外製造部品を国内外に販売する海外戦略室が企業ベースとなります。
ここ数年、中国やタイでのビジネスが大きく成長し、今後は足元を固めながらアジア諸国へのダイナミックなビジネス展開を目指しています。
提供リソース
お客様の生産活動に貢献する世界中の情報と製品をお届けするのが私達の仕事です。
産業機械のキーパーツ。骨格である金属加工品。 神経・血管であるワイヤーハーネス。
頭脳の役割である制御機器。 幸和産業であればそのすべてがそろいます。
解決したい課題
①部材のQCDでお困りの装置、ロボットメーカー様への最適なご提案
②製品の販売でお困りのメーカー様の販路開拓
共創で実現したいこと
長期的なパートナーシップ
求めている条件
同じ熱量で取り組んで頂ける事
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 電子部品
- ロボット
- スマートシティ
- カーボンニュートラル
オープンイノベーション実績
鋭意トライ中
企業情報
- 企業名
- 幸和産業株式会社
- 事業内容
- 「販売部門」 各種電子部品・電子機器、各種OA機器、FAシステム、通信・情報機器等の販売 メカトロニクス関連電気機器及び装置、電気設備機器の販売及び電気設備工事 半導体関連製造設備、産業用ロボット、基板関連装置、物流搬送装置、各種検査装置等の販売 「製作部門」 FA用ワイヤーハーネス 試作品及び量産品 精密機械加工 金属加工 試作品及び量産品 各種制御盤製作
- 所在地
- 名古屋市瑞穂区東栄町8-16-1
- 設立年
- 1966年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社FTS(エフティエス)
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大手企業
- テストマーケティング
株式会社ワールドバリュー・ブリッジ
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
株式会社イリグチ
- プロダクト(製品)共同開発
- ジョイントベンチャー設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社イハラ製作所
- プロダクト(製品)共同開発
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社中日新聞社
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 大手企業
Gazebo合同会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
一般社団法人ユヌス・ジャパン
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 教育研究機関
- NPO・NGO
フジデノロ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社サクラダ工業
- 自治体
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
株式会社佑光社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- ネットワーキング
- 中小企業