- 更新:2023年12月16日
アウトドア・ヨガ・イベントを一緒に盛り上げてくださる共創パートナーを探しております
一般社団法人日本ボディワーク協会

- ヘルスケア
- 教育サービス
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
「日常にヨガを」を合言葉に2017年よりヨガスタジオの運営を開始。現在では町田市を中心に常温(ホットではない快適な室温)のヨガ&ピラティススタジオ3店舗を持つ。
2019年からは町田市立野津田公園でアウトドアヨガ&マルシェイベント「グリーンヨガフェスタ町田」を企画・運営。ヨガ界で有名な講師を招致し、1日で、のべ約1200~1500名がヨガに参加。
2022年からはインストラクターの養成講座を開始し資格を発行。すでに約30名のインストラクターを輩出している。指導者を養成することで、さらにヨガやピラティスの輪が広がっていくことを期待している。
楽しく、フレンドリーで、日常に溶け込んでいくようなヨガやピラティスの体験を通して、健康な身体と心で幸せな毎日を送ってもらえる世界を目指している。
また、代表者が元エンジニアのため、新しい技術への取り組みに積極的なのが特徴です!
提供リソース
◎イベント主宰
町田市立野津田公園でアウトドアヨガ&マルシェイベント「グリーンヨガフェスタ町田」を開催。
5年の間に積み重ねてきたイベント運営ノウハウや公園の指定管理者とのつながりなどがあります。
野津田公園は東京都町田市最大で、野性的な森の雰囲気がそのまま残る広場が散在する公園です。
また、Jリーグ町田ゼルビアの本拠地町田GIONスタジアムを有する公園でもあります。
◎出張ヨガ
御社の空きスペースで、お昼休みやアフター5などに、ヨガ&ピラティスのレッスンを提供することができます。
急なインストラクターの体調不良などの場合には代わりのものをご紹介します。
◎オンラインヨガ
オンラインでヨガやピラティスのレッスンを提供することができます。
録画もLIVEも両方対応が可能です。
◎健康コンテンツの提供
ヨガやピラティスの情報はもちろん、ヨガの知識(哲学、アーユルヴェーダの生活の知恵など)、瞑想、フィットネス、エクササイズ、健康情報などを文字や動画、音声、ノウハウなどの提供を行うことができます。
解決したい課題
◎イベント共創
◎スポンサーシップ
◎楽しい出展
等を期待しております。
共創で実現したいこと
◎5年開催しているアウトドアヨガ&マルシェイベント「グリーンヨガフェスタ町田」を継続可能でさらにハッピーなイベントにしたい!
こんな時代だからこそ、自然の中で仲間と出会い、心が開放され健康になる体験をすべての人に。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- その他AI
オープンイノベーション実績
無印良品ココリア多摩センター様の店頭で、イベントのスライドショーを約2ヶ月に渡り投影していただいたり、イベントに出店していただくなど、ご協力いただきました。
企業情報
- 企業名
- 一般社団法人日本ボディワーク協会
- 事業内容
- (1) 資格認定のための養成講座、資格コースの企画、運営及び認定事業 (2) コンピュータの操作指導等に関する事業 (3) 各種イベントの企画及び運営の請負 (4) スクール、サロン等の経営及び開設指導 (5) ヨガ・ピラティス等エクササイズ教室の経営 (6) インターネット等の通信ネットワーク及び電⼦技術を利⽤した各種情報提供サービス及び情報収集サービス (7) その他当法⼈の⽬的を達成するために必要な事業
- 所在地
- 東京都町田市鶴川2-14-15-2F
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら