• 更新:2024年10月23日

トップアスリートなどに提供してきた健康ノウハウを健康経営に活かしていきたい。

株式会社rebirth associate

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 教育研究機関

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は国際資格の全米ヨガアライアンス認定校として今まで約1500名のヨガインストラクターを輩出してきました。 現在は資格取得後の就労支援に力を入れており大手フィットネスクラブ(JR東日本、大和ハウス)、ホテル、トップアスリート(侍ジャパン選手やオリンピック選手など)などに派遣を行っております。 またそのノウハウで企業ヨガや健康、美容関連の代理店業務(会員制フィットネスクラブ内でのインストアメディア)も行っております。

提供リソース

トップアスリートや様々な業種の経営者のサポートを行なってきたノウハウや13年間資格発行認定校として人材育成してきた所 。

解決したい課題

人材とノウハウはありますが、自社だけでは中々広めにくい為。 肩こり、腰痛だけで年間6兆円、精神疾患は11兆円の経済損失があると試算されています。 この課題に対して連携して解決していきたいと考えています。

共創で実現したいこと

健康経営を踏まえ従業員の心身の健康を考えている企業様へのトータル的な健康サポート。

求めている条件

様々な企業様のオフィスでの健康サポートを実施していきたいと考えている所。 自社社員に対して健康サポートを考えている所。

企業情報

企業名
株式会社rebirth associate
事業内容
全米ヨガアライアンス認定校として資格発行。 資格取得後に就労支援として全国の大手フィットネスクラブ、トップアスリート、ホテル、リトリート施設などに派遣。また自社でもヨガスタジオを運営。
所在地
新宿区四谷1-20-4中村ビル2階
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Milk Lab.

ミルクプロテインあまざけは牛乳を米糀で発酵分解した新しい乳飲料です。冷凍化し賞味期限延長&フードロス+プラゴミ問題解決にを目指し「フローズン優乳甘酒」として拡大普及に取り組んでいます。このミルクプロテインあまざけには、「肌弾力+骨格筋量アップ」「抗疲労」「腸内細菌叢バランス向上」という機能性を備えています。オリンピックメダリスト選手からアスリート、美容健康の意識の高い方まで幅広くご活用いただいております。利用者の多くは「骨格筋量が増えた」「ほうれい線が薄くなった」「疲れが取れた」「ぐっすり眠れるようになった」「お通じが良くなった」「花粉症や風邪をひかなくなった」などのお声をいただいています。私たちはオリパラを通過点に2027年の宮崎県国体を見据え、「世界一パラと高齢者に優しい宮崎県」をレガシィにすべく、新しい6次産業化、共生ホストタウン宮崎市の地域活性化に取り組んでいます。製品:フローズン優乳甘酒技術:乳糀発酵分解(特許登録番号:第65939830号)サービス:宮崎市観光・合宿キャンプなどの地域コンシェルジュ、パラを含むアスリート食支援自社ターゲット:3~50代女性、主に体調の優れない方、アスリート、筋力低下を予防したいシニア層、摂食障害、大腸性疾患等

  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
株式会社Milk Lab.

株式会社ハイファイブ

株式会社ハイファイブは、パワーサラダ※を、オフィスやイベント会場等に直接お届けするサラダのデリバリー・ケータリングサービスを提供する企業です。 ※パワーサラダ:野菜・フルーツ・肉・ナッツ・チーズなどが入っている、栄養満点で一皿でおなかが満たされるサラダ。 代表の水野は、長年テレビ制作に関わる中で、健康と食へ関心を持ち、日常的に健康を楽しむ「カジュアルウェルネス®」を日本に広めるべく、起業しました。テレビ制作時代には、野球選手やオリンピック選手の近くで仕事し、健康の大切さを感じ、2006年にニューヨークで、健康意識の度合いや男女問わず、サラダボールを片手に昼食をとる人々の姿が事業立ち上げのきっかけとなりました。 現在は、都内に1店舗と、大量調理可能なセントラルキッチンを持っており、1回で1000食以上の社内イベントや交流会にも対応可能です。今後、社内のランチや、各種イベント、経営者交流会でのデリバリーやケータリングサービスとしてご利用頂ける「パワーサラダfor OFFICE」に注力していきたく、パートナー企業様と共に従業員のウェルビーイングを推進する施策を共に共創できたらと考えております。

株式会社MYAMP

株式会社MYAMPは、スポーツウェアのOEM製造を中心に、販促企画、イベント運営、国際物流支援まで一気通貫で対応できる総合支援型企業です。20年以上連携している中国の信頼ある工場と、近年拡大するベトナムの生産背景を活かし、再生ポリエステルやバンブー素材といった環境配慮型素材による高品質・小ロットの製造を実現しています。SDGsやえるぼし認定にも対応し、持続可能性を重視した商品開発を積極的に推進しています。世界のトップアスリートから、障がい者スポーツ(パラ競技)、マイナー競技まで、幅広いカテゴリでのウェア開発実績を持ち、用途や競技特性に応じた最先端の技術・機能素材を取り入れた企画提案が可能です。吸湿速乾性、軽量性、UVカット、立体裁断など、現場目線に立った仕様開発にも強みを持っています。また、デザイン面では社内外のデザイナーパートナーと連携し、ブランディングに沿ったパターン・ロゴ管理、配色提案、特殊印刷等にも対応可能です。スポーツ団体や教育機関、地域イベントにおけるチームウェアや応援グッズ、販促用アイテムも多数手がけています。さらに、EXPO 2025大阪では、アフリカ・中東・アジア諸国の海外パビリオンの通関・搬入・現場支援を担当し、国際的なマルチステークホルダーとの実務経験も豊富。越境EC支援、展示会出展、インフルエンサー起用など、販売・認知向上の分野でもパートナーと共に事業を構築してきた実績があります。弊社は、スポーツを軸としながらも、障がい者支援・教育・地域活性などの社会的意義を伴う活動を数多く行っており、単なる製造業者ではなく「共に考え、共につくる」姿勢を大切にしています。ビジョンや価値観を共有できる皆さまと、新たな共創を実現したいと考えています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社myamp