- 更新:2024年01月19日
既存のサービスに更なる付加価値を。日本の価値ある会社やコンテンツを持続可能なものにすることを目指します。
株式会社nur

- マーケティング
- Webマーケティング
- デジタルマーケティング
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちは、NFTを活用してブランディングを支援する株式会社nur(ニュル)です。
弊社の名前であるnur(ニュル)は、ドイツ北西部にある世界有数の名門サーキットであるニュルブルクリンクに由来しています。世界一過酷なコースと称されるこの地で開催される24時間耐久レースでは、世界各国のレーサーとそのチームが命がけでレースに挑み、次の時代を作り出す技術開発を行っています。ニュルブルクリンクに集まる熱い想いのように、私たちも株式会社nurを運営してまいります。
「日本の価値ある会社やコンテンツを持続可能なものにしたい。」
“若い世代”の通訳者として、今あるコンテンツと新たな技術や価値観をつなぎ合わせることで持続可能なものにする取り組みを進めております。
提供リソース
■ 人的リソース
弊社スタッフ
・NFTを含むインターネット技術 ”web3.0” でのプロジェクト経験が豊富なメンバー
・プロジェクトに新しい価値観をもたらす、学生コミュニティ(nür youth)
・包括的な支援を可能にするコンサルティングの経験が豊富なメンバー(大手コンサルティング会社所属経験)
共創で実現したいこと
弊社のサービスであるNFTを活用したブランディングにより、様々な企業様が抱える課題解決に加え、社会課題を解決していきたいと考えています。
新規顧客の獲得や既存顧客のエンゲージメント向上から、企業様の価値を高め、顧客や地域とのつながりの強化を実現し、地域の課題解決等の社会課題解決につなげていくことを目指します。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ウェディング
- スポーツ・フィットネス
- イベント
- 旅行
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- 観光
- 伝統工芸
- ペット
- 地域活性化
企業情報
- 企業名
- 株式会社nur
- 事業内容
- ・コーポレートブランディング事業(NFTを活用したデジタルコミュニティマーケティング) ・日本伝統文化事業 ・SNS運用事業
- 所在地
- 設立年
- 2023年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら