- 更新:2024年12月06日
ドイツ語圏発祥のボードブック知育絵本「ウィンメルブック」を利用した課題解決や地域振興を目的とした共創事業
bersa inc.

- 地域活性化
- 知育
- 知的財産
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、スイスで長年の建築設計実績を持つ一級建築士による建築設計部門と、ドイツ語圏発祥の絵本文化 Wimmelbook(ウィンメルブック)の全国普及を目指し、企画開発を行うウィンメルブック部門で運営している小さな会社です。
ウィンメルブックとは:
幼児教育先進国であるドイツやスイスで1970年代から現在まで50年以上に渡って親しまれてきた「観る」絵本です。その特徴として、大判ボードブックで文章がなく、見開きいっぱいに描かれた街や施設を背景に、登場人物が思い思いの生活を送る様子が描かれています。〇〇しましょう、〇〇を探せ、といったタスクがない為、読み手の自由度が高く、子ども達は自由に観て楽しむことができます。この絵本はこどもたちにこれからの時代に求められる「正解のない問いに取り組むチカラ、考えるチカラ、語るチカラ」などを広く育ててくれる為、現地では各家庭はじめ、幼稚園や小学校など至るところで親しまれています。
弊社ではこれまでに「鎌倉ウィンメルブック」「湘南ウィンメルブック」を手掛け、鎌倉ウィンメルブックは神奈川県鎌倉市のふるさと返礼品にも認定されるなど、街を代表する絵本となっています。
ウィンメルブックは、街はもちろんのこと、企業や商業施設の「世界観」をこどもから大人まで幅広い世代に発信するツールとして使用されています。ドイツではポルシェやベンツ、BMVなどの自動車会社をはじめ、博物館や空港まで、様々な企業や商業施設がウィンメルブックを制作し、彼らの歴史や世界観を発信しています。
文字がない絵本なので言語による壁がなく、世代、国籍問わず様々な用途に対応できる新しい絵本です。
提供リソース
ウィンメルブックの企画開発、制作出版まで幅広く行います。WIMMELBOOKは弊社の商標登録です。
解決したい課題
対自治体:
「こどもと街を絵本でつなぐ」
その土地ならではのオンリーワンなふるさと返礼品や、観光品を生み出したい
地方創生を促すきっかけとなるアイテムが欲しい
消えゆく地域の文化を後世に残したい
若い世代へ地域の魅力をPRしたい
といった課題に対し、地域の歴史、文化、自然、人々など全てを盛り込むことができ、
こどもから大人まで楽しめるウィンメルブックをご提案させていただきたいと思っております。
対企業様:
自社の世界観を社員に周知させたい
新しいカタチで自社の文化を発信したい
そんな企業様向けに、ウィンメルブックの企画開発をご提案しています。
自社の歴史や文化、人物、世界観をふんだんに詰め込んだウィンメルブックを制作していただくことで、会社と従業員間で絵本を通じて世界観を共有出来るばかりでなく、従業員の方が自分のお子さまへ絵本を見せながら対話することで、社員であることに対する誇りを育みます。文章がありませんので、従業員の国籍や世代を問わず、幅広い用途でお使いいただけます。
もちろん、社史の代わりとしてお作りいただいたり、対外的に顧客へ向けて配布、販売していただくことも可能です。
是非、ウィンメルブックの持つ知育的価値に共感し、社員の方々の会社に対する満足度を上げたいと考えてくださる企業様と唯一無二の絵本制作が出来ましたら幸いです。
共創で実現したいこと
ウィンメルブック事業は全国にこの絵本文化が根付くところまでをゴールと考え、何十年も世代を超えて愛されるような1冊を生み出せるよう、丁寧で高品質な絵本の制作を心がけています。
現在はまだ新たな絵本文化•新たな需要を生み出すという、とてもチャレンジングでワクワクするステージです。
幼児教育先進国のドイツやスイスで長年引き継がれてきた絵本文化に着想を得た、今まで日本になかった「よみきかせない絵本」の普及を目指すことで、より子どもたちが自由に言葉を紡ぐ社会を実現させませんか?
求めている条件
ウィンメルブックの知育的価値、そして弊社のゴールに共感してくださる企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 教育サービス
- 研修サービス
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 地域活性化
- 知育
- インバウンド
オープンイノベーション実績
2022年 鎌倉ウィンメルブック企画制作
鎌倉市ふるさと返礼品採択
メディア取材多数 https://www.senoatelier.com/media
2024年 湘南ウィンメルブック企画制作・出版
全国商工会 小規模事業者持続化補助金 採択事業
出版記念イベント 協賛:スイス大使館
2025年完成予定
浜松ウィンメルブック企画制作補助
2025年
東京都内自治体との共創事業開始予定
企業情報
- 企業名
- bersa inc.
- 事業内容
- 建築設計部門:自然環境保護に対して厳しい設計水準を定めるスイスでの建築設計に対する豊富な経験知識を活かした建築設計事業 ウィンメルブック部門:ドイツ語圏発祥の建物や人が細かく描かれた文字のない絵本「ウィンメルブック」の企画開発
- 所在地
- 鎌倉市材木座5-15-12
- 設立年
- 2023年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら