- 更新:2025年07月27日
挙式後のカップルのための教育事業/新商品の開発 OEMや共同開発によるクラフトビール/スイーツの販路拡大
株式会社ブライド・トゥー・ビー

- 食品生産
- ウェディング
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
◆ウェディング事業
プランナー一貫性で結婚式に関する企画・立案・演出などのサービス提供
名古屋駅に立地をするエルダンジュナゴヤ、瑞穂区にあるエルダンジュガーデンの2店舗で年間約450組のご結婚式のプロデュース。多くの口コミサイトで1位を獲得する満足度の高いサービスを提供。
◆コンサル事業
無記名の従業員満足度において、会社が好きですが98%、人事評価への納得度96%(2025年度)と高いES結果を生み出すための採用、組織設計、人事評価、仕組み作りのノウハウを提供。
◆フレンチレストラン運営
ランチ営業は基本的に行わずディナー営業に特化し、本気で星獲得を目指しています。世界一のパティシエ松島義典シェフと世界一のサービスマン宮崎辰さんは当社の特別顧問です。有名シェフとのレストランイベントも随時開催。
◆クラフトビール事業
2023年からクラフトビール事業がスタートしました。元料理長が還暦を迎えての醸造長への挑戦、元ウェディングプランナーが営業を担当、障害者雇用、社会への寄付活動などを通じて、1億層活躍のモデルケースとなるべく、ひたむきに取り組んでいます。目標は、【ワールドビアカップ優勝】です。
◆スイーツ事業
コロナ禍でスタートした【カヌレとアイスのお店】は現在3店舗。現在は東京に2店舗、名古屋に1店舗の展開をしています。さらに2024年には、東京の神宮前にオープンが決定。海外進出も検討しています。弊社パティチームが質の高い手作りカヌレ ・業務用冷凍ケーキを全国のホテル・有名カフェやスーパーへ届けています。人気商品【至福のカヌレ】は累計販売数100万個を突破。
売上も一度も落ちることなく、成長を続けています。食品事業とサービス事業の融合した事業部になります。
提供リソース
◆ウェディング事業
年間約450組、総ゲスト数24,000人の結婚式をお手伝いしている式場としての場所やノウハウ。
◆クラフトビール事業
日本の中では珍しい中規模のクラフトビール工場として、OEMやオリジナルビールの製造。
◆スイーツ事業
累計165万個を販売したカヌレをはじめ、大手コンビニ、ホテルのOEMも手がける実績。
クープ・ドゥ・モンド日本代表パティシエが作るスイーツ。
◆研修事業
高い従業員満足度の作り方、持続可能な組織の作り方のノウハウ提供。
共創で実現したいこと
ウェディング事業においては年間450組、参列者を含めると約25,000人との関わりがある中、なかなかその後のサービスや商品に繋げれていない課題を解決できたらと考えています。
またスイーツ、ビール事業においても新たな商品開発や関連商品を生み出して行きたいと考えておりますので、一緒に取り組んでいただける企業様を募集しております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- 教育サービス
- 研修サービス
- 商社
- 小売
- 外食
企業情報
- 企業名
- 株式会社ブライド・トゥー・ビー
- 事業内容
- ◇ウェディング事業 ◇フレンチレストラン運営 ◇コンサルティング事業 ◇スイーツ事業 ◇ウェディングドレス事業 ◇海外ウェディング事業(EARTH COLORS名古屋) ◇EC事業 ◇プロデュース事業 ◇人財派遣事業 ◇クラフトビール事業
- 所在地
- 名古屋市瑞穂区田辺通6-49-2
- 設立年
- 2004年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら