• 更新:2024年07月30日

株式会社KRO

株式会社KRO
  • 投資
  • 仮想通貨
  • ブロックチェーン
  • 買収したい
  • 売却したい
  • 新市場の模索
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

ラクビル株式会社

私たちラクビル株式会社は≪全ての不動産に関わる人が「不動産にもたらすことのできる価値を最大化すること」を考え続けられる世の中を創る≫をミッションに事業を推進しております。このミッションを実現するため、テナントサービスを行うプラットフォームである「ラクビルTeX」を展開しています。「ラクビルTeX」では、ビル内のコミュニケーションツールとして、ビルの運営管理者と入居テナント企業・就業者のコミュニケーションをテナントポータルサイトおよび就業者向けLINE公式アカウントを活用して行います。双方のコミュニケーション負担を軽減させることによる実務効率化を達成するだけに留まらず、気軽に施設内のお役立ち情報や施設内のイベント等の情報発信を就労者個人に対して行えることから、テナントご入居者様の満足度向上も実現可能なプラットフォームです。貴社物件のリーシング上の差別化要因になる上、テナントを大事にするというブランディング向上の観点から、日本でも大手デベを中心に拡大傾向にありますが、自社開発・運営に多大な資金が必要です。ラクビルTeXでは、多大な資金を投じなくても貴社の物件でテナントサービスのプラットフォームを導入でき、テナント満足度向上への貢献が可能です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ラクビル株式会社

第二ピアサービス株式会社

「社会地域課題解決型社会」の構築を目指します!地域密着型のアプローチ: 地域社会のニーズや課題に対して、地域の人々や団体と協力しながら、適切なソリューションを提供します。これにより、地域社会全体の生活の質を向上させることを目指します。持続可能なソリューションの提供: 短期的な利益追求ではなく、長期的に地域社会に貢献できる持続可能な事業モデルを構築します。これにより、社会的価値を創出しながら、企業としての成長も目指します。多様なステークホルダーとの協働: 地域の住民、企業、自治体、教育機関など、多様なステークホルダーとの連携を重視し、共に課題解決に取り組むことで、地域全体の発展に寄与します。社会的インパクトの最大化: 地域課題に対して実効性のあるソリューションを提供することで、地域全体にポジティブな変化をもたらし、その成果を測定・評価することを重視します​このように、第二ピアサービス株式会社は、単なるビジネス展開にとどまらず、地域社会全体の課題解決にコミットし、その結果として「誰もが安心して暮らせる社会の実現」を目指しています。

  • 共同研究
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
第二ピアサービス株式会社

株式会社COクリエイト

COクリエイトは、「ボーダーのない世の中を共創する」をビジョンとし、新たなマーケティング手法を使い、情報格差をなくし、誰もがチャレンジできる世界を作ることを経営理念としています。弊社が展開する会員制のクローズドサイト「はぴこ」は、従業員や顧客や地域住民等に大企業並みの福利厚生を提供し、生活改善や所得増を促すウェルビーイングプラットフォームです。また売り上げの一部を社会課題解決に寄付されるなど、2006年ノーベル平和賞受賞団体の日本の活動にもサービス提供を行うことになっています。このビジネスは、従来の1つのサイトを大勢が見るマスマーケティング的な手法とは異なり、非常に小さな人間集団単位に市場を分散させ、情報を伝わりやすくすることで、利用率向上と提供する情報の差別化を図る新たな仕組みです。この事業は既にビジネスモデル特許出願済みであり、日本そして世界においてもこのようなクローズドコミュニティを分散させる仕組みは例を見ません。2020年にサービス開始からわずか2年で520万人の延べユーザーに到達しています。現在日本最大の介護事業者団体が導入を決定し、日本有数のインフラ企業にも内定が決まっています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社COクリエイト