- 更新:2024年12月02日
日本各地の食の資源を掘り起こし、持続可能な観光の実現を目指す
株式会社テーブルクロス

- 地方創生
- インバウンド
- 地域活性化
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社の運営する「byFood.com(バイフード)」は、訪日外国人観光客をターゲットとするグルメプラットフォームです。「食を通じて世界中を幸せに」をミッションに、日本各地のグルメ・食体験を通じたガストロノミーツーリズムを推進しています。
プラットフォームでは、メディア・OTA・越境ECといった食に関連するさまざまな体験・サービスの提供。世界中のフーディーに日本の食の素晴らしさを発信・提供するだけでなく、予約・購入することにより発展途上国の子どもたちに学校給食の支援をする社会貢献につながる活動も実施し、創業からこれまでに約69万食届けてきました。
日本各地の上質な食体験の提供を通じて、コロナ禍からの回復傾向にあるインバウンド市場のさらなる活性化を目指すとともに、全国各地の魅力ある飲食店や文化を紹介し地方分散型観光を推進することで、持続可能な観光・地域活性化への貢献を目指しています。
提供リソース
主に欧米豪を中心とする英語圏からの訪日外国人観光客をターゲットとしたグルメプラットフォーム「byFood.com」は、事前に行き先や旅程を決める段階の「旅マエ」に英語や中国語で日本の食文化やトレンドなどグルメ情報を収集できるメディア、日本滞在中の「旅ナカ」で楽しめる食体験やレストランの予約が可能なOTAサイト、帰国後の「旅アト」に食関連商品の購入が自国でできるECサイトという3つの機能を有しています。
所属スタッフの7割以上が外国籍スタッフという利点を活かし、外国人目線の商品開発力とプロモーションを得意とし、自社メディアであるYouTubeチャンネル「Japan by Food」は登録者数18万人を突破。世界に向けて、日本の食の魅力を発信しています。
解決したい課題
「ニーズに合致するコンテンツがない」「対策をしたくても何から始めればいいかわからない」といった、インバウンドに対する課題に対し、旅マエ・旅ナカ・旅アトそれぞれの場面で、インバウンド客との接点を持つ当社ソリューションを通して解決に導けるよう伴走型支援を行なっています。
共創で実現したいこと
「byFood.com」は地域の食の魅力を最大限に引き出し、その文化や歴史、ストーリーの素晴らしさとともに世界に届けることで、ガストロノミーツーリズムと外貨獲得による地域活性化の実現を目指しています。訪日外国人観光客(インバウンド)を受け入れたい事業者の皆様とともに、課題解決と観光体験の向上を目指す取り組みを進めます。具体的なアイディアやプランについてさらに深掘りする場合は、ぜひお声がけください!
求めている条件
▶︎訪日外国人観光客(インバウンド)を受け入れたい飲食・食品関連、観光事業者の皆様
└ 高付加価値商品の造成(既存コンテンツの磨き上げ/新規コンテンツの造成)
└ 市場調査(コンテンツ造成のためのペルソナ作り)
└ 海外に向けたプロモーション(YouTubeをはじめとしたSNSマーケティング)
└ レストランに対するインバウンド支援
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- インバウンド
- 地域活性化
オープンイノベーション実績
食関連・観光関連の事業者、官公庁・地域の自治体のみなさまと連携し、インバウンド向けの高付加価値コンテンツの造成やレストランのプロモーションを行ってきました。
▶︎農林水産省
「食かけるプロジェクト/ EAT!MEET!JAPAN」受賞事業者動画制作・配信(2019-2023年度)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/eatmeet/syokukakeru.html
▶︎アサヒビール
オリジナルツアー造成、レストランへの誘客
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000066108.html
▶︎JTB
オリジナルツアー造成、各支店と連携したインバウンド事業の促進
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000066108.html
企業情報
- 企業名
- 株式会社テーブルクロス
- 事業内容
- 訪日外国人観光客向け食特化&社会貢献型プラットフォーム「byFood.com」の運営、飲食店向けマーケティング・コンサルティング、フードエクスペリエンスの創造と商品開発のコンサルティング、海外でのプロモーション(映像制作、インフルエンサーマーケティング)
- 所在地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿Wework16階
- 設立年
- 2014年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら