- 更新:2024年11月02日
株式会社エムトーン

プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
最先端の技術力で、きわめて専門性の高い統合基幹業務クラウド(ERP)を、中小企業ユースに特化して開発。全国に事業拠点を広め、遅れに遅れた日本のデジタル化の促進を図りたいとの想いで、事業パートナーを募集中。
提供リソース
*技術的にも開発の難易度が高い統合基幹業務クラウド(ERP)のOEM供給が可能なため、パートナーは「DXの総合商社」として自社のサービスにキラーコンテンツを追加することができる。
*IT導入補助金のツール登録済み、また、OEMでも自社ツールとして登録可能なため、補助金を最大限に活用したシステム販売が可能。
*収益面でも、サービス成約時に最大で売価の7割を超える破格のリターンが得られることが契約書上も明記されていて、スキームが確立している。
*アライアンスパートナー認定研修とアライアンス内のパートナー間連携が充実しているため、異業種からの参入であっても、安心してDX商材を取り扱うことができる。
解決したい課題
当社は、創業から30年近く、自社だけで開発、販売、運用メンテナンス、教育研修‥‥等を行ってきたが、コロナ禍で業績が甚大なダメージを受けたため、「強み」によりいっそうリソースを集中特化する必要が生じた。
そこで、アライアンスで専門分野を分担し、それぞれの強みを発揮していただく協業スタイルが適していると判断し、アライアンスパートナー制度のスキームとして「紹介斡旋」「販売」「開発」「教育研修」「運用」の5部門でそれぞれパートナーを募集する試みを開始した。
共創で実現したいこと
東京および政令指定都市に、事業拠点を拡大し、クラウドERPで『天下獲り』を実現する。
事業を、神戸ローカルから全国に拡大するために、アライアンスパートナー制度を構築し、ビジネススキームをととのえたので、今後はパートナー獲得に全力を注ぐ。
求めている条件
(1)
人脈豊富で顔が広い、たとえば経営コンサルタント(中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、等、士業の先生方を含む)、あるいは、ウェブマーケティングに経験豊富な事業者、SNSのインフルエンサー等と、紹介斡旋パートナーとして出会う必要がある。
(2)
エンドユーザとの一次窓口として、顧客サポートの経験が豊富で、IT方面に詳しい事業者、たとえばホームページ作成業者、PC周辺機器取扱事業者等と、販売パートバーとして出会う必要がある。
(3)
SEやプログラマといった人材をすでに保有しているSIer、フリーランスのプログラマ、フルスタックエンジニア等と、開発パートナーとして出会う必要がある。
(4)
チュートリアル動画やマニュアルの作成を手伝っていただくために、教室や塾、セミナーを運営している事業者、フリーランスの講師等と、教育研修パートナーとして出会う必要がある。
(5)
ハードウエアのメンテナンスを請け負っていただくために、電気設備の工事業者、事務機器の販売会社、内装業者、等と、運用パートナーとして出会う必要がある。
企業情報
- 企業名
- 株式会社エムトーン
- 事業内容
- 中小企業企業ユースに特化した統合基幹業務システム(ERP)を開発してクラウドで提供。
- 所在地
- 神戸市中央区京町79番地
- 設立年
- 1998年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら