• 更新:2025年08月02日
  • 返信率:100%

世界トップシェアのニットマシンを支える製造技術と、グローバルネットワークを活用した新価値創造。

株式会社島精機製作所

株式会社島精機製作所
  • ソフトウェア・システム開発
  • 建設・工作機械
  • システム化技術
  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

ダイコク電機株式会社

ダイコク電機は、創業以来約50年、パチンコ業界にて、新しいことに挑戦し続け、製品やサービスを展開してまいりました。 現在の主な事業は、下記の二つです。 【情報システム事業】パチンコ・パチスロホール様向けに、ホールコンピュータをはじめとする情報システム機器の開発・製造・販売を行っており、当社のホールコンピュータは業界トップシェアとなる40%(当社調べ)のホール様に採用いただいています。また、導入いただいたホール様向けに、全国のパチンコ店舗の遊技機情報・機種ごとの営業データなどの会員制情報提供サービスを通じ、企業経営・店舗運営の支援も行っています。 【制御システム事業】パチンコ・パチスロ遊技機メーカーに向けて、遊技機の表示・制御ユニットのハードウェアとソフトウェアの開発を手がけています。昨今のパチンコ・パチスロ業界では、アニメや漫画コンテンツを積極的に遊技台などで取り入れる風潮があるため、版権ビジネスも行っており、パチンコメーカー様からはご好評をいただいています。 

  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
  • テストマーケティング
ダイコク電機株式会社

株式会社ティーネットジャパン

弊社は1976年に創立し、最大の強みは土木、生産システム、機械設計、電気・電子設計など多岐にわたるテクノロジーとナレッジ、そしてそれを活用したノウハウを持っていることです。 現在の事業の柱は4つあり、①CS(シビック・サービス)事業土木施工管理を主業とする建築コンサルタントの先駆者として、中央省庁や地方自治体、独立行政法人などに対し、技術アドバイスや品質管理ノウハウを提供しております。建築コンサルタント登録の「施工計画、施工設備および積算」部門において、20年連続で全国1位の実績を誇っております。 ②SI(システム&インフラソリューション)事業≫弊社の建築技術、生産技術、機械・電気設計技術などの蓄積された知的財産とITを融合させお客様の課題解決を実現しております。スマートファクトリーソリューションのみではなく、120校以上が利用している、大学のWeb出願サービスの開発や運用も担当しております。 ③ES(エンジニアリングソリューション)事業≫機械系・電気系エンジニアを中心に、様々な分野のものづくりを支援するため、受託開発や技術者派遣を行っております。近年は事業領域をさらに拡大し、製造業向けの技術研修なども行っております。④PE(プラントエンジニアリング)事業≫運搬機械システムに関する総合エンジニアリングサービスをはじめ、国内トップシェアを誇るバナナの追熟加工設備の提供、FA設備の開発からメンテナンスまでを一括で支援しているほか、湿式調湿機「カサバー」による空調管理まで、幅広く事業を展開しています。 以上となっております。 今後は、共創パートナー様と共に社会課題やSDG’sに関連した、「ミライ事業」を作っていきたいと考えております。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社ティーネットジャパン

日華化学株式会社

日華化学は、界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ、特殊化学品、 工業用洗浄剤、金属加工、紙・ パルプ、クリーニングの各業界向け薬剤、また化粧品などをさまざまな分野のお客様に提供する界面活性剤メーカーです。   界面活性剤 水と油など混ざらない物質の界面に働きかけ、  性質を変えて、混ぜ合わせる機能を持つ。私たちが創業以来大切にしている「製品を売るにあらずして技術を売る」という信条の通り、当社は1941年の創立から、創業地福井をはじめ、各国の世界有数の繊維産地を背景に培った技術・ノウハウを活かしながら、お客様とともに課題を解決し、技術やサービスを提供してまいりました。界面活性剤・高分子を中心とする化学品と毛髪科学を中心とする化粧品、この2つの事業で国内外にて進化をし続けています。  繊維用化学品では国内トップシェア。  海外ではアジアを中心に10か国と地域に12拠点の子会社を有す。海外子会社を通じ、世界のお客様 との対話を大切にしながら、ニーズに迅速かつ確実にお応えしております。 私たちは世界のお客様の価値を創造することで、 社会・地球の持続可能な発展に貢献し、世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニーを目指しています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 上場企業
日華化学株式会社