• 更新:2025年04月09日

AIに限らず「新しい価値」の共創を目指しています。考え過ぎず、まずは会話から始めませんか?始まれば、何かが生まれるかもしれません。

コードコンプリート株式会社

コードコンプリート株式会社
  • ソフトウェア・システム開発
  • コンサルティング
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 中小企業
  • テストマーケティング

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社はリモート開発、コンサルティング、ソフトウェアソリューションを提供し、グローバル市場を視野に入れた製品開発を目指しています。 特に、ヘルスケア、建設、ペットヘルス、メディア・エンターテインメントなど多岐にわたる業界での実績があり、 最新技術を駆使した高品質なサービスを提供しています。近年では、AI・機械学習エキスパートのニコラス・デュバル氏を戦略コンサルタントに迎え、AI/ML分野でのイノベーションを加速させています。 また、PHRサービス事業協会への入会を通じて、個人の健康情報管理サービスの発展にも寄与しています。 さらに、社員一人ひとりの力を信じ、ダイナミックでポジティブな社内環境を築いており、キャリア形成を支援しています。

提供リソース

最先端のテクノロジーと豊富な国際経験を活かし、ビジネスの課題解決に直結するリソースとソリューションを提供します。AI・機械学習、クラウドインフラ、フルスタック開発に精通したエンジニア陣を抱え、企画段階から開発・運用まで一貫してサポート可能。ヘルスケアや建設、ペットケア、メディア業界など多様な業種に対応した実績があり、クライアントごとに最適なチーム編成と開発手法を提案します。特に、グローバル市場を見据えたスケーラブルな開発体制と、戦略コンサルタントによる上流設計支援は他にない強みです。迅速かつ柔軟なリモート対応も可能で、スタートアップから大手企業まで、持続的な成長を支える最良のパートナーとして選ばれています。

解決したい課題

・弊社はベトナムのオフショア・ソフトウェア開発を主な事業としております。

・今まではお客様のご依頼を受けて開発をすることがほとんどでしたが、今期より積極的に「新しい価値」を創るための提案活動を行い、オープンイノベーションの実現を目指しております。

・ソフトウェア開発を通して培った開発力とノウハウおよびベトナムのエンジニアによるコスト優位性が弊社のアセットとなります。

・これらアセットを活かして「新しい価値」を共創したいと考えておりますが、会社の規模的に弊社単独では実現が難しいと考えております。

・このため、弊社が持っているアセットをお持ちでなく、一緒に組むことで「新しい価値」を実現できるパートナー様を探しております。

共創で実現したいこと

・まずはリソースや費用等、最小限の内容で一緒にPoCを実施させていただきたく考えております。

・PoCを通して、「新しい価値」を創る仕組み(サービス等)の方向性、有用性および実現性を確認するところから始めることを考えております。

・PoCの結果、大きな方向修正や見送りという判断も致し方がないと考えております。まずは「動いて見ること」を重要視しております。

求めている条件

・共創に対して一定の投資(出資ではありません)を許容できるパートナー様(当然ながら、弊社側も一定の投資を許容します)。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • BtoB SaaS(業務効率化)
  • SaaS(業務効率化)
  • 生成AI
  • 画像AI
  • その他AI

オープンイノベーション実績

弊社のAIプロダクトを活用した共創やPOCを、大手通信企業様と実施させていただきました。その他、アミューズメントパーク企業、地方テレビ局の企業様、大手鉄道企業様などとPOCに向けた検討をさせていただいております。

企業情報

企業名
コードコンプリート株式会社
事業内容
AI(機械学習)に特化したプロダクト、OCR(画像解析)を活用したプロダクト、そのほか導入から全社浸透までのコンサルテーション、開発ソリューションの提供をしております。
所在地
東京都目黒区鷹番3-9-11 薩川ビル301
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

コグニティ株式会社

【AIで会話の内容を「見える化」】弊社の独自技術「CogStructure(コグストラクチャー)」は、1万2千ものコミュニケーションを分析して開発されたAIです。会話を、起点となる話題・数値などのデータ・意見を主張をする理由などといった情報種類ごとに分解し、どの情報がどれだけ現れたかを数値化することで、会話の内容を「見える化」しています。【実績上位者・下位者のトークを定量的に比較】上記AIを用いて営業トーク・プレゼンテーション・人事面談などのトーク傾向をモデル化し、比較評価するサービス「UpSighter(アップ・サイター)」を提供しています。実績上位者・下位者など、トークの違いを定量的に示し、改善ポイントをレポートで還元します。【製薬・不動産・金融業界など約200社で導入】現在上場企業等の大企業や官公庁を中心とした約200社のお客様にUpSighterをご利用いただき、特に製薬・不動産・金融業界での導入が増えております。営業・採用・新人研修等で課題を抱えている企業様の課題解決に携われることを楽しみにしております。

  • 認定SU
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ピッチイベント実施
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
コグニティ株式会社

イン・プラス株式会社

日本をもっと魅力的に、日本にワクワクを私たちインプラスは訪日外国人をはじめ日本在住の方にも通信環境の提供を通じて「体験」を付加価値『+(プラス)』で繋ぎます。日本の素晴らしい産業・文化・サービス・地域‥の魅力を伝えるプラットフォームを創り、顧客体験クオリティをテクノロジーの活用でもっと元気でダイナミックな提供を目指します。01 JAPAN & GLOBAL SIM→これまでにない通信シームレス世界を1枚で日本でも世界でも、いつでも、何度でも、「日数」「容量」を選んで快適な通信を02 PREPAID SIM→快適な通信で、快適な日本の旅を国内唯一の「MNO(純正)回線」を使用。大手コンビニ、空港内などで展開中。03 365plusWiFi→日本も世界も、これ1台でテレワークや旅行、日常利用でも。あらゆるシーンで活躍する大容量ポケットWifi04 翻訳業務→コールセンター業務顔となるWebサイトやビジネス文書等の多言語対応をサポート。日・英・中・韓国語を通してビジネスを加速。サポート業務に限らずビジネス文書から、専門文書まで。言語の壁を「高品質+柔軟」に解決01JAPAN & GLOBAL SIMAN & GLOBAL SIM

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
イン・プラス株式会社

株式会社こそらぼ

ぶっつけ本番、二人同時に親になり、誰にも相談することも、教えてもらうこともできないで、ただ一生懸命頑張るしかない大変な育児を「楽しくて、大変」と言える育児にしたいと考えています。これを実現することを目標に3つの視点で事業を展開しています。1)産前からの社会とのつながりを作る出産、育児での孤立を防ぐため、産前からオンラインで子育て中の人たちを応援したい応援団とつながり、「困ったときに相談して」ではなく、「いろいろ教えて」という思いで、パパやママをサポートする仕組み「coe(こえ)」を提供しています・2)無理の可視化「coe(こえ)」で日々のチャットの内容から応援団(人)がママやパパのイライラや落ち込みを察し、虐待や産後うつの兆候を取られることができます。さらに、無理をして精神的に追い詰められている人たちの状態をセンシングデバイスを活用し、ストレス状態を可視化し、休息の必然性を理解できるようにします。(企画中)3)家族で出産、育児を学び立ち上げることができる環境の整備育児の無理を取り除くため、一人の時間を確保して、リラックスできる映像コンテンツや実際に日常生活の空間から離れて、赤ちゃんと一緒に家族で生活することができる空間(宿泊、滞在、医療サービス等が整備されている環境)を提供することで、たくさんの人が係ることで、自分の無理を取り除くことができるサービスを提供します。(企画中)

  • 共同研究
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社こそらぼ