- 更新:2025年04月07日
最先端の先の技術で新規事業開拓を一緒にしましょう
想像技術創造株式会社
- ヘルスケア
- ナノテクノロジー
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
大学での研究開発経験を生かした科学技術シーズの創造を得意とし、
大学などの研究機関と比較して低価格短期間で創造的な知を提供できます。
提供リソース
大学所属時に申請し現在審査中の特許や、それを含む数件の特許を獲得してきた基盤となる独自のペプチドの人工設計技術です。鎖状ペプチドを得意として、今までにない作用機序の機能を持つペプチドを創製できる世界唯一の技術となり、ノウハウ部分が独特すぎて真似できないものとなっています。
また、分野横断での幅広い科学知識も保有しており、1人で何人もの科学の専門家の代替を担えます。
解決したい課題
自社技術の製品化。創業したばかりで金銭的にもつながり的にも乏しいので製品化が難しいため、共創することによってこれらを解決し、また信用も積み上げていきたいと考えています。
共創で実現したいこと
協業パートナーを見つけること。私が提供する知や技術を製品化していただける企業だと非常に助かります。
求めている条件
製品開発の技術を保有している、販路を持っている、新規事業に積極的なパートナーと出会いたいと考えています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 医薬品
- 化学
- ナノテクノロジー
- グリーン・サステイナブルケミストリー
- 創薬
- 新エネ技術
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
企業情報
- 企業名
- 想像技術創造株式会社
- 事業内容
- 生物・物理・化学分野を中心とした科学技術の研究開発による技術シーズの創出・販売を行います。基礎研究~応用研究の開発を行い、その成果を他企業様に提供していきます。
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区菅の台5丁目5番地8号棟504号
- 設立年
- 2025年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社neumo
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
TSUKURU株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 教育研究機関
- スタートアップ
株式会社Next New World
シルク水溶液を活用した様々な商品開発を進めています。サプリメントや化粧品、食品向け防腐剤などの研究開発については大学などの研究機関と共同しております。
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社ProbSpace
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社キャンパスクリエイト
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
株式会社モルフォ
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 上場企業
Lux research Inc. 日本支社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 外資系企業
インジェンタ株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
国立研究開発法人 情報通信研究機構
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
アイラボ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
国立大学法人 福島大学
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 教育研究機関
株式会社HackCamp
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング