- 更新:2025年09月02日
新規事業を共同で行いたい!!!弊社は技術者集団となり、マーケティングや営業リソースが不十分です。ITを活用した新規事業を一緒に行いませんか。
株式会社SP

- ソフトウェア
- 言語AI
- 画像AI
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
●新規事業の立ち上げ、伴奏支援が可能です。
●レベニューシェアで共同で事業推進を行う事が可能です。
●生成AIや、AIエージェントを活用した、DX推進が得意です。
●オフショア拠点を活用し、コスト調整したWebサービスの開発が出来ます。
●セキュリティや負荷を意識した、大規模サービスの開発経験が豊富です。
●独立系システムベンダーとして、特定の製品やツールにとらわれない柔軟な提案が可能です。
提供リソース
①生成AIを活用した開発が可能なITエンジニアチーム
②新規事業の立案、及び伴奏支援
③Web領域に特化した、ITエンジニアチーム
④オフショア(ベトナム)拠点を活用した、コストを意識したプロジェクト推進
解決したい課題
双方の得意分野を掛け合わせた、業務改善や新事業立上の模索
共創で実現したいこと
生成AIや、AIエージェントを有効活用し、DX/生産性改善や新ビジネスの立ち上げを行いたいです。
プロジェクト立ち上げの際は、代表が必ず参加をし、会社として積極的にかかわりますので
アイディアベースの議論からでも、お声がけ頂けますと幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- IoTプラットフォーム
- 言語AI
- 音声AI
- 画像AI
- その他AI
オープンイノベーション実績
●AIアクセラレーター採択実績あり
https://ainow.ai/accelerator/
●三菱UFJ信託銀行との共同事業
https://s-p-net.com/prothird/
企業情報
- 企業名
- 株式会社SP
- 事業内容
- 設立以来、事業会社のプロダクト新規開発や、機能追加/改善を主に行ってきております。3年前より、生成AIを活用したDX支援を開始し、コスト調整目的でオフショア拠点を活用した開発も行うようになりました。2025年度より、三菱UFJ信託銀行と共同で、マンション管理を行うサービスの提供を開始しています。
- 所在地
- 東京都港区南青山二丁目11番17号
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら