• 更新:2025年09月02日

新規事業を共同で行いたい!!!弊社は技術者集団となり、マーケティングや営業リソースが不十分です。ITを活用した新規事業を一緒に行いませんか。

株式会社SP

株式会社SP
  • ソフトウェア
  • 言語AI
  • 画像AI
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
新規事業を共同で行いたい!!!弊社は技術者集団となり、マーケティングや営業リソースが不十分です。ITを活用した新規事業を一緒に行いませんか。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

●新規事業の立ち上げ、伴奏支援が可能です。

●レベニューシェアで共同で事業推進を行う事が可能です。

●生成AIや、AIエージェントを活用した、DX推進が得意です。

●オフショア拠点を活用し、コスト調整したWebサービスの開発が出来ます。

●セキュリティや負荷を意識した、大規模サービスの開発経験が豊富です。

●独立系システムベンダーとして、特定の製品やツールにとらわれない柔軟な提案が可能です。

提供リソース

①生成AIを活用した開発が可能なITエンジニアチーム

②新規事業の立案、及び伴奏支援

③Web領域に特化した、ITエンジニアチーム

④オフショア(ベトナム)拠点を活用した、コストを意識したプロジェクト推進

解決したい課題

双方の得意分野を掛け合わせた、業務改善や新事業立上の模索

共創で実現したいこと

生成AIや、AIエージェントを有効活用し、DX/生産性改善や新ビジネスの立ち上げを行いたいです。

プロジェクト立ち上げの際は、代表が必ず参加をし、会社として積極的にかかわりますので

アイディアベースの議論からでも、お声がけ頂けますと幸いです。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ソフトウェア
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • IoTプラットフォーム
  • 言語AI
  • 音声AI
  • 画像AI
  • その他AI

オープンイノベーション実績

●AIアクセラレーター採択実績あり

https://ainow.ai/accelerator/


●三菱UFJ信託銀行との共同事業

https://s-p-net.com/prothird/

企業情報

企業名
株式会社SP
事業内容
設立以来、事業会社のプロダクト新規開発や、機能追加/改善を主に行ってきております。3年前より、生成AIを活用したDX支援を開始し、コスト調整目的でオフショア拠点を活用した開発も行うようになりました。2025年度より、三菱UFJ信託銀行と共同で、マンション管理を行うサービスの提供を開始しています。
所在地
東京都港区南青山二丁目11番17号
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社アイ・ロボティクス

アイ・ロボティクスは「今できないことをつぎつぎと。」という言葉を掲げ活動している、産業基盤DXを目指すロボティクススタートアップ企業です。その中で昨今注力しているのがドローン活用によるDX推進です。昨今はプラントやインフラ設備の建設施工、メンテナンス等における高難度のロボット・ソリューションを一貫して行っています。​ドローンやロボットによる点検・調査・測量に加え、物理作業や自動化、上下流工程へのインテグレーションに至るまでを見据え、他社のドローン点検との組合わせや既存アセットの活用もフレキシブルに提案しております。現場の理解から始め、要件整理・仕様化から機体開発、ロボティクス運用まで一気通貫で伴奏して行うことでお客様のロボット導入および業務効率化や今までできなかった作業を実現させることに注力しております。<ドローン・イノベーション成功事例>・重工業A社でのプラント内における物理作業用ドローンの開発・通信系B社でのドローン運用のプラットフォームの開発・C社でのドローン関連新規事業創出・自治体Dでの人口減少対策や遊休設備の活用

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社アイ・ロボティクス

株式会社Regrit Partners

テクノロジー領域のスペシャリストやビジネスモデル改革/オペレーション改革の経験豊富なコンサルタントが集い、クライアント企業のデジタル・トランスフォーメーションを実現するための実践型の各種コンサルティングサービスを提供しています。 また、従来のコンサルティングサービスに留まらず、”Co-Creation(共創)”を理念の一つに掲げ、企業の枠を超えて新たなプロダクトやサービス、ソリューションの開発を推進し、事業創造に向けた活動を積極的に行っております。 多くの企業やプロフェッショナルの方との強力なネットワークを武器に、設立から約2年という若い会社でありながら、既に複数のエンタープライズ企業との直接契約を実現し、事業は急成長を遂げております。 今後も急速な進化を遂げるテクノロジーによって、デジタル・ディスラプションが巻き起こるデジタル社会を勝ち抜くためのパートナーとして、継続的な価値提供に取り組んで参ります。 私たちは、企業理念として「ヒトの成長や変革のキッカケとなり続ける」を掲げています。 急速に破壊と創造が繰り返されるマーケットの中、テクノロジー活用をクライアントに正しい形で提案~導入し、定着するまで一気通貫で伴走できる存在でありたいと考えています。 日本発のコンサルティングファームとして、日本企業のグローバルな舞台での更なる事業競争力の向上にGRITします。 https://regrit-p.com/

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Regrit Partners

株式会社エージェントシェア

■理念HR(Human Resource)× テクノロジー(Technology)で未来を創造していきます■提供サービス[HR-TECH]事業で、業界初となる下記2つのサービスを提供しております(特許取得済)。採用企業様、人材紹介会社様とオンラインで情報交換などさせていただけますと幸いです。日程調整ツール:https://timerex.net/s/info_6061_9916/556c668c~~~弊社サービス~~~①「AGENT ACCESS」全国約25,000社の人材エージェントに個別契約不要で一括依頼し、最短・最適な採用を実現できます。★サービスの詳細:https://agentaccess.agentshare.jp/◎活用事例・なかなか集客できないポジションの採用が全国のエージェントからの推薦で実現できた!(A社)・すでに複数エージェントと連携しており、管理が煩雑で工数がかかっていたが、採用管理ツールで多数のエージェント候補者を簡単に管理できた!(B社)➁「AGENT SHARE」人材エージェント同士で求人・求職者の情報を共有・マッチングでき、機会損失をなくし成約率を上げることができます。★サービスの詳細:https://service.agentshare.jp/◎活用事例・自社登録の人材が、条件や本人の希望で仕事をマッチングできない場合があったが、他社エージェントと連携・紹介し、成約により手数料を得ることができた!(C社)・クライントから紹介案件を依頼されることも多くなったきており、他社エージェントに依頼することで、効率よく人材紹介事業の売上を向上できた!(D社) ~~~~~~~~~~~~

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社エージェントシェア