- 更新:2025年08月29日
「生成AIエージェント活用」「PoC開発を通じた新規事業アイデアの迅速な事業化支援」をテーマとして、共創による新規事業創出にトライしています!
株式会社N2i

- SaaS
- クラウドサービス
- アプリ開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たち株式会社N2i(エヌツーアイ)は、名古屋、東京を拠点とし、AIとソフトウェア技術を活用し、企業の業務効率化と新規事業創出を支援を行う企業です。「爆速で事業アイデアを形にする」ことを強みとし、アイデア段階から検証までを一貫して伴走するプロフェッショナル集団として事業を推進しています。
生成AIや業務自動化の技術進展に伴い、「PoCで止まらず、事業化まで伴走できる体制」ニーズも多く、現在はプロトタイプ開発・AIエージェント導入を中核とした新規事業支援体制を強化しています。
<現在の事業内容>
・AIエージェント導入支援(業務プロセス自動化、社内FAQ、営業支援など)
・爆速プロトタイプ開発(PoC):最短1〜2週間で実用レベルのモックを提供
・HRテックをはじめとしたSaaS開発実績(LINE連携、日程調整、AI活用等)
・新規事業開発コンサルティング
・AI研修・DXコンサル事業
提供リソース
・エンジニア100名規模(提携含む)の開発体制
・UX/UIデザイナー・PdM・QAなど専任体制
・PoC開発ノウハウ、AIツール実装スキル
・Slack/LINE/Web連携実績
解決したい課題
この数年、自社のみで複数の新規事業にトライしていますが「成功」といえる事業創出までは至れていない現状があり、課題と考えています。
理由としては、弊社は「システムを開発する」といったプロセスには強いものの業界・ドメインにおける知見の不足により、本質的な課題を捉えきれないサービスとなっていたことがあげられます。
また、フィットするサービス開発の道筋がみえたとしても、自社のみではサービス提供に必要なリソース(商品・フィールドなど)が不足しており進展できない、といったこともありますので、パートナー企業様のリソースをお借りしながら、事業共創を目指していきたいと思っております。
共創で実現したいこと
・生成AIエージェントを活用した業務支援SaaSの共創
・PoC開発を通じた新規事業アイデアの迅速な事業化支援
<共創イメージ>
【弊社】PoC開発・生成AI導入・運用支援
×
【共創パートナー】業界知見・サービス案の提供・顧客接点
例)
・顧客への提案書に動くプロトタイプを添えて、提案力強化
・共催セミナー/研修/アイデアソンによる顧客理解の深化
上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし
ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
・業界特化のプロフェッショナル人材を抱える企業様
・新規事業や事業開発のコンサル会社様
・企画段階の事業案を持つが、技術実装に課題を感じている企業様
・PoCやAI導入を通じた差別化サービスの創出を志向する企業様
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは
さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- SaaS
- ソフトウェア
- 働き方改革
- 省人化
- 省力化
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
人材大手の「ディップ株式会社」が開催したAIアクセラレータープログラムにて採択され、結果「面接コボット」を共同開発しました。現在、12,000社以上に導入されている業界No.1システムです。
企業情報
- 企業名
- 株式会社N2i
- 事業内容
- 事業会社との共同開発で ・営業DX ツール ・月間利用社数12,000社のHR tech ・月間利用社数500社のHR tech ・携帯ショップ約1,460店舗で利用(約8,000店舗中)され、約1,850時間/月の削減実績あり などの実績があるIT会社です それ以外にも、フィリピンへの物流事業を実施しています
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区丸の内
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら