• 更新:2025年08月29日

「生成AIエージェント活用」「PoC開発を通じた新規事業アイデアの迅速な事業化支援」をテーマとして、共創による新規事業創出にトライしています!

株式会社N2i

株式会社N2i
  • SaaS
  • クラウドサービス
  • アプリ開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私たち株式会社N2i(エヌツーアイ)は、名古屋、東京を拠点とし、AIとソフトウェア技術を活用し、企業の業務効率化と新規事業創出を支援を行う企業です。「爆速で事業アイデアを形にする」ことを強みとし、アイデア段階から検証までを一貫して伴走するプロフェッショナル集団として事業を推進しています。


生成AIや業務自動化の技術進展に伴い、「PoCで止まらず、事業化まで伴走できる体制」ニーズも多く、現在はプロトタイプ開発・AIエージェント導入を中核とした新規事業支援体制を強化しています。


<現在の事業内容>

・AIエージェント導入支援(業務プロセス自動化、社内FAQ、営業支援など)

・爆速プロトタイプ開発(PoC):最短1〜2週間で実用レベルのモックを提供

・HRテックをはじめとしたSaaS開発実績(LINE連携、日程調整、AI活用等)

・新規事業開発コンサルティング

・AI研修・DXコンサル事業

提供リソース

・エンジニア100名規模(提携含む)の開発体制

・UX/UIデザイナー・PdM・QAなど専任体制

・PoC開発ノウハウ、AIツール実装スキル

・Slack/LINE/Web連携実績

解決したい課題

この数年、自社のみで複数の新規事業にトライしていますが「成功」といえる事業創出までは至れていない現状があり、課題と考えています。


理由としては、弊社は「システムを開発する」といったプロセスには強いものの業界・ドメインにおける知見の不足により、本質的な課題を捉えきれないサービスとなっていたことがあげられます。


また、フィットするサービス開発の道筋がみえたとしても、自社のみではサービス提供に必要なリソース(商品・フィールドなど)が不足しており進展できない、といったこともありますので、パートナー企業様のリソースをお借りしながら、事業共創を目指していきたいと思っております。

共創で実現したいこと

・生成AIエージェントを活用した業務支援SaaSの共創

・PoC開発を通じた新規事業アイデアの迅速な事業化支援


<共創イメージ>

【弊社】PoC開発・生成AI導入・運用支援

×

【共創パートナー】業界知見・サービス案の提供・顧客接点

例)

・顧客への提案書に動くプロトタイプを添えて、提案力強化

・共催セミナー/研修/アイデアソンによる顧客理解の深化


上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし

ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。

求めている条件

・業界特化のプロフェッショナル人材を抱える企業様

・新規事業や事業開発のコンサル会社様

・企画段階の事業案を持つが、技術実装に課題を感じている企業様

・PoCやAI導入を通じた差別化サービスの創出を志向する企業様


その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは

さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • SaaS
  • ソフトウェア
  • 働き方改革
  • 省人化
  • 省力化
  • アプリ開発

オープンイノベーション実績

人材大手の「ディップ株式会社」が開催したAIアクセラレータープログラムにて採択され、結果「面接コボット」を共同開発しました。現在、12,000社以上に導入されている業界No.1システムです。

企業情報

企業名
株式会社N2i
事業内容
事業会社との共同開発で ・営業DX ツール ・月間利用社数12,000社のHR tech ・月間利用社数500社のHR tech ・携帯ショップ約1,460店舗で利用(約8,000店舗中)され、約1,850時間/月の削減実績あり などの実績があるIT会社です それ以外にも、フィリピンへの物流事業を実施しています
所在地
愛知県名古屋市中区丸の内
設立年
2017年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

Novo Automation合同会社

エンタープライズ向けSaaS(ServiceNow/Salesforce/SAP等)や生成AIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)やiPaaSなど複数技術を活用したハイパーオートメーション導入支援(開発含む)を行う自動化の専門会社です。事業内容以下の3つを主要なビジネス領域として展開しています。①ハイパーオートメーション導入支援(開発含む)生成AIを活用した業務プロセスの自動化や効率化を支援します。具体的にはSalesforceやServicenowとRPAと生成AIの連動、また並行してiPaaSの導入支援を行っております。これまでに東証プライム上場企業を含む大手企業向けの導入支援実績が豊富にあります。RPAやiPaaS単体では対応できなかった意思決定や判断まで自動化し、業務の効率化と精度向上を実現し、データの山から価値のあるデータなどの抽出まで経営に関わる自動化支援が可能です。もちろん通常のRPAやiPaaS単体も承っております。②生成AIエージェントの導入支援(開発含む)UiPath Studio Webと生成AIを活用したAIエージェントの設計・開発を支援します。PC環境不要でブラウザ操作が可能、仮想環境での実行にも対応(15分まで)。TeamsやSlackとの連携により、リアルタイムで業務効率化や意思決定をサポートします。(その他Workatoや他社iPaaSでの連携も可能です。ただしツール代金がかかります。)③パッケージ型の自動化ツールの販売システムエンジニアリングサービスのマッチングツールの販売生成AI技術を活用したSES(システムエンジニアリングサービス)のマッチングツールを販売。既に中小企業2社からの実績があり、最低買い切り10万円から導入が可能です。クライアントのニーズに最適なエンジニアリソースを効率的にマッチングします。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
Novo Automation合同会社

フロムヒア株式会社

フロムヒア株式会社は、最先端のAI技術を用いた課題解決型企業として、2023年10月にスタートしました。「まず技術ありき」で考えるのではなく、解決すべき課題を設定し、その要件(KPI等)に合わせて適切な技術を選定します。また一方で、演繹的に理論を積み上げていくだけではなく、アウトプットのイメージから逆算して戦略を構築します。① データ・AIを用いたソリューション開発AIを活用した金融トレーディングシステムの開発、ベイズ確率モデルを駆使した予測モデルの構築、画像認識アルゴリズムの構築など、最先端の技術を活用したソリューションを開発しております。② 生成AIを用いたソリューション開発生成AIによるSNS自動返答システムの開発、プロンプトエンジニアリングによる返答精度の向上、動画生成AIの開発など、様々なニーズで生成AIを用いたソリューションを開発しております。③ 産学連携による共同開発大学発ベンチャーの医療画像診断AIの開発、抗癌剤研究の事業化支援、ゲノムデータやタンパク質のデータ解析など、産学連携による共同開発を行っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
フロムヒア株式会社

ユニロボット株式会社

弊社はAIスタートアップとして、あらゆる生成AI、ディープラーニング等のDeeptech領域の開発から、音声AIテクノロジーの開発、提供を行っており、AIについては全般ご支援させて頂く体制がございます。以下が弊社がご支援可能、共創が可能な領域でありますので、ご協業等に関心がある方はお気軽にご連絡くださいませ。・生成AIのオーダーメイド開発事業弊社に在籍しているAIエンジニアは表彰歴などがあるトップクラスのAIが在籍しており、御社独自のAIモデルの開発、生成AIをベースとしたあらゆる分野の開発のご支援、コンサルテーションが可能です。これまでスタートアップから大企業まで多数のご支援実績がございます。・AI電話サービスまるで人のように会話ができるAIによる電話応対の自動化サービスです。インバウトコール、アウトバウンドコールの両方の対応が可能で、業界でもトップクラス水準のコール数を対応しております。この領域ではOEM提供や受託開発含めて、あらゆるAIコールの協業スキームが可能です。代表事例:飲食店向けの電話予約サービス、保険の更新案内電話、人材業界向け掘り起こしAIコール、資料請求後のリード即応AIコールなど・AIエージェントサービス「ナレッジポケット」お客様のあらゆる資料や社内ナレッジをAIが速やかに学習をし、いつでも検索ができるナレッジ検索AIエージェントを2025年9月より提供開始。現在、無料トライアルを受け付けております。・最先端のAI議事録ツールの提供累計1000社を突破してご利用いただいているAI議事録ツールを提供中。2週間無料トライアルでご体験可能です。人材サービス・SES事業 高いスキルをもったソフトウェア、ハードウェアエンジニアサービスを提供しております。・営業代行サービス お客様に沿ったテレアポ代行、資料作成代行サービス、フォーム営業代行、決裁者アポ取り等のあらゆる営業支援を低価格でご提供しております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ユニロボット株式会社