• 更新:2025年09月01日

私たちには、「安全」の先にある「安心」という価値を提供し、人々の快適な暮らしを支える覚悟と責任があります。

株式会社ガスパル

  • 出資したい
  • 事業提携
  • 買収したい
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

解決したい課題

全国約130万戸の管理戸数を誇る大東建託の子会社として、ガス事業という生活インフラを担う会社だからこそもっと世の中の人々に何かを与えられないか?と考えてます。

共創で実現したいこと

ガス業界は商品の独自性がほぼ無い為、どうしても価格競争に陥りがちです。そんななか弊社は創業から現在まで、業界で類を見ない領域での保安(安全を確保すること)を実践してきました。

また、価格や実績重視ではなく、質や過程を大切にする文化がございます。ガス会社というワクを越えて、入居者様や物件オーナー様に寄り添ってきました。大東建託グループで生活インフラを担う会社というリソースを活かし、人に寄り添うことを大事にしているこのガスパルと協力いただけるパートナーを探してます。

求めている条件

ガスパルの価値観、社風に賛同いただける企業様で、ガスパルの環境、リソースを活かして成し遂げたいものがあるという企業様と是非一度お話をさせていただきたいと考えております。

企業情報

企業名
株式会社ガスパル
事業内容
所在地
東京都港区品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー11階
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

富士通ゼネラル

富士通ゼネラルは、1936年に創業し、空調機器事業、情報通信システム事業、電子デバイス事業を柱とするグローバル企業です。空調機器事業では、エアコンを中心に環境負荷を抑えた高効率製品や独自の技術を展開し、快適で健康な空気をつくり、100か国以上の地域に提供をしています。情報通信システム事業では、無線通信技術やシステムソリューションを活用し、社会インフラや安全性の向上に寄与しています。電子デバイス事業では、高性能な部品・モジュールを提供し、様々な分野で価値を創出しています。企業理念「共に未来を生きる」のもと、私たちが暮らす社会の未来に向けて”Creating a Life Conditioner"に取り組んで行きます。また、"Creating a Life Conditioner"をビジョンに掲げ、空調の枠を超え、より豊かで持続可能な未来を支える"Air Conditioner"から”Life Conditioner”の創造に挑戦しています。環境負荷を軽減しながら、人々の暮らしに快適さとサステナビリティを両立させ、防災や安心安全といった価値を社会に提供していきます。私たちだけでは実現できない未来の「持続可能な社会の実現」と「豊かさ」を共に創るパートナーを募集いたします。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
富士通ゼネラル

株式会社TOP LIFE(トップライフ)

●トップライフは暮らしのトータルサポートを行う企業トップライフは、オール電化や太陽光発電の導入などを中心に、お客様の暮らしをトータルサポートする企業です。快適な住環境の創出をテーマに掲げて、住宅設備の新規導入やリフォームをお見積りからアフターサービスまでサポートいたします。オール電化にエコキュートや太陽光発電、家庭用蓄電器の導入、住宅リフォームなど、サービスは多岐にわたります。省エネでエコになったり、光熱費が安くなったりとお客様からの評判も高くご満足いただいています。●トップライフの使命お客様の暮らしをより豊かにするため、トップライフは「快適な住環境の創出を通じてお客様の幸せを創造していくこと」を使命に日々サービス提供を行っております。住環境はお客様一人一人の人生をより快適にする大切な要素です。快適に便利に暮らせる生活基盤があってはじめて、日々の生活を楽しむことができます。トップライフが長年培ってきた技術や提案力を活かして、お客様にとって最善の形になるように、ご提案から施工、その後のアフターサポートまで行い、お客様の暮らしをサポートします。●環境に配慮したサービス提供トップライフは新エネルギー、省エネなどの環境に優しい商材を多く取り扱っています。企業として環境に配慮することが大切であると考えており、環境に優しい設備ということでお客様にもご好評いただいております。●安心のメーカーと取引トップライフの提携先や取引メーカーは、パナソニック様や三菱電機様といった安心で信頼できる企業様との取引を行っています。・主要提携先ENEOSサンエナジー、コスモスベリーズ・主要取引メーカーパナソニック、日立、三菱電機、ダイキン、東芝●専門の知識と技術を保有した職人が持つ豊富な資格専門的な資格を保有し、技術・知識ともに優れた職人が多く在籍しているため高い品質とお客様のさまざまな要望の実現が可能です。・保有資格一級建築施工管理技士、足場組立作業主任者、第二種電気工事士石綿使用建築物等解体等業務、職方保有資格一級塗装技能士(塗装)塗装検査員、一級塗膜防水技能士(防水)、一級シート防水技能士(防水) 特定化合物作業主任者(防水)、高圧水洗専門技術者(水洗)マスチック仕上性能管理士、石綿作業主任者有機溶剤取扱い主任者、有機溶剤取扱い主任者(塗装・防水)●株式会社TOP LIFE(トップライフ)のその他情報・主要許認可【建設業許可】国土交通大臣許可 第27596号(般-1)大工工事業、建築工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、管工事業、内装仕上工事業、塗装工事業、大阪府知事許可 第148107号(般-29)(般-30)大工工事業、建築工事業、管工事業、屋根工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、電気工事業、タイル・れんが・ブロック工事業

  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
株式会社TOP LIFE

ユニチカ株式会社 中央研究所

弊社は60年以上にわたり、ナイロン6を重合し、樹脂・フィルム・繊維に加工し最終製品へ展開する、機能素材メーカーです。 ※ナイロン6とは衣料用の合成繊維として知られる素材ですが、現在では電子、電気部品をはじめ、自動車部品、産業資材、建材、生活周辺用途にいたるまで様々な用途で展開しています。私たちの暮らしの中でもなじみの深いエンジニアリングプラスチックスです。 私たちが研究・開発する「素材」は、最終製品にカタチを変えると直接的に目に触れにくい側面がありますが、衣料、生活雑貨をはじめとした毎日の暮らしに根付く最終製品として多くの人々に触れていただくため、安全・安心な素材製品を提供することを大切に、「技術×発想力」を強みとした研究開発を進めています。 また、高分子事業、機能資材事業、繊維事業と、幅広く素材の研究・開発を行っておりますがとくに様々な環境負荷軽減に寄与するために開発した「CNF(セルロースナノファイバー)含有ナイロン6樹脂」を活用した共創に繋がるパートナー企業様と広くお会いしディスカッションできればと思っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 新市場の模索
  • 上場企業
  • 3カ月以内の提携希望
ユニチカ株式会社 中央研究所

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

明日の笑顔、未来の幸せのために。新たな便利と豊かな暮らしを創造する。セブン-イレブン・ジャパンは、常にお客様の暮らしをより豊かにする革新を追求し、地域社会への貢献を目指して、新たな”便利”と”豊かさ”を生み出し続けています。このプログラムでは、私たちの強みと先進的な技術やアイデアを掛け合わせることで、日々の生活をより快適に、より心地よくする新たな価値(サービス等)を共に創出していきたいと考えています。2025年のコンセプトは「ワクワク感」社会インフラとして日々の暮らしに寄り添ってきたセブン-イレブンは、これからも皆さまにとって身近な存在であり続けるために、新たな価値を生み出す”革新と創造の旅”に出発します。私たちと一緒に未来の社会や暮らしを動かすきっかけとなるような、そんな”ワクワク”を共につくるパートナーの皆さまを募集します。※”ワクワク”をコンセプトに、時期により募集テーマを設定しています。※ページ右上「応募する」ボタン:アクセラレータープログラムへの応募はこちらから無料で可能です。(チケット消費なし)※ページ右上「メッセージを送る」ボタン:プログラムについて個別の提案・相談がある際は、ご連絡ください。(チケット消費あり)すべての企業様と個別面談に対応できない場合がありますこと、ご了承くださいませ。

  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
株式会社セブン-イレブン・ジャパン