• 更新:2025年06月21日
  • 返信率:100%

ドローンを活用した新しいビジネスで社会に貢献するのが目標です。現在はまだまだ白い目を向けられることの多いドローンですが、近い将来、「ドローンって素晴らしい」と言ってもらえる未来が来ることを夢見て活動しています。

スカイスキャニング株式会社

スカイスキャニング株式会社
  • ドローン
  • 検知技術
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
ドローンを活用した新しいビジネスで社会に貢献するのが目標です。現在はまだまだ白い目を向けられることの多いドローンですが、近い将来、「ドローンって素晴らしい」と言ってもらえる未来が来ることを夢見て活動しています。
ドローンを活用した新しいビジネスで社会に貢献するのが目標です。現在はまだまだ白い目を向けられることの多いドローンですが、近い将来、「ドローンって素晴らしい」と言ってもらえる未来が来ることを夢見て活動しています。
ドローンを活用した新しいビジネスで社会に貢献するのが目標です。現在はまだまだ白い目を向けられることの多いドローンですが、近い将来、「ドローンって素晴らしい」と言ってもらえる未来が来ることを夢見て活動しています。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

スカイスキャニング株式会社は、「人々の暮らしを空から支える」をモットーに、ドローンの可能性を最大限に活用し、新しい社会の形を提案しています。高感度カメラや赤外線カメラを搭載したドローンを用いて、建物外壁調査、住宅診断、社会インフラの点検、空撮業務など、幅広い分野でサービスを提供しています。

ドローンが持つ無限の可能性を信じ、より安全で効率的な社会の実現に貢献することを目指しています。私たちは、ドローンを活用した新規ビジネスの創造に共に取り組んでくださるパートナー様を広く募集しています。ともに未来を切り拓き、新たな価値を生み出していきましょう。

提供リソース

スカイスキャニング株式会社の強みは、ドローン技術を最大限に活用した精度の高い建物診断と空撮サービスです。建物外壁調査や住宅診断では、赤外線建物診断技能師の資格を有する専門スタッフやJSHI公認ホームインスペクターが経験と知識を活かした確かな調査診断業務を行っています。また、弊社のドローンパイロットは、国交省の無人航空機操縦士資格を有する熟練のドローンパイロットが、安全かつ合法的に高精度な空撮映像を提供します。ドローンを駆使した迅速で効率的な調査・診断により、お客様に安心と信頼をお届けします。

解決したい課題

スカイスキャニング株式会社は、建物外壁診断、住宅診断、社会インフラ点検を主要事業としています。しかし、私たちの最終目標は、ドローンを活用した社会貢献の実現です。多様な分野の方々と連携し、ドローンの新たな活躍の場を切り拓くことで、社会により大きな価値を提供できると確信しています。

現在、ドローンの飛行には多くの承認や許可が必要ですが、技術革新や法整備が進むことで、近い将来「特定の状況においてドローン監視を必須とする」という時代が到来すると信じています。私たちは、その未来を見据え、ドローンの可能性を最大限に引き出し、安全で効率的な社会の実現に貢献してまいります。

共創で実現したいこと

スカイスキャニング株式会社は、創業間もないスタートアップ企業です。現在、ドローンの活用分野は「点検業務」「農薬散布」「空撮」「災害時の調査」などに限られており、日常生活の中でその有用性を実感できる機会はまだ少ないのが現状です。

しかし、私たちはドローンの可能性は無限大だと考えています。異業種の視点やアイデアを取り入れながら、新たな活躍の場を共に創造しませんか?ドローンを通じて、未来の社会に貢献するためのパートナーを心よりお待ちしています。

求めている条件

建築、建設、土木、ビル管理、不動産業は元より、イベント企画、広告、エンターテイメント関係に従事しているパートナー様と出会うことで、ドローンの活躍の場を創出できると考えています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • スマートシティ
  • 画像・映像データ
  • 位置データ
  • 地図データ
  • 気象データ
  • その他データ

企業情報

企業名
スカイスキャニング株式会社
事業内容
建物診断事業、点検測量事業、空撮事業
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番20号銀座THビル9階
設立年
2024年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社真庭運創研

・常に新しい事業にチャレンジし続ける精神。・日本の準天頂衛星「みちびき」の高精度な位置情報を活用したサービス事業展開。・スマートシティ、スーパーシティへの取り組みを支援しています。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社真庭運創研

株式会社クリーク・アンド・リバー社

プロフェッショナルがつながり、価値がつながり、未来がつながる。クリエイティブ、IT、医療、会計、法曹など、17分野、約30万人のプロフェッショナルをネットワークしているC&Rグループ。その知的質量は、あらゆる垣根を越えて、無限のシナジーを生んでいます。●貴社の技術の無限の可能性を、業界の領域を超えて、アピールする動画をクリエイターが作り、youtubeで拡散する。●木工の家具を作っていた小さな会社に、介護士×プロダクトデザイナー×ビジネスプロデューサーのチームがコラボレーションして、高齢化社会にやさしいテーブルを開発する。●ゲームを開発しているプロダクションのノウハウと、看護師×医師がコラボレーションして、ヘルスケア領域の新しいサービスを開発する。●自社開発の技術の新たな可能性を、様々なプロフェッショナルの視点を通して、アイデアを出す。●シナリオライナーが描く未来の社会を映像化していく中で、クリエイターとともに、自社製品の可能性を模索する。など、など。私たちが持つ、プロフェッショナルのネットワークと貴社の技術やサービスをコラボレーションさせて、新しい価値を生み出しませんか?

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • ネットワーキング
  • 大手企業
  • 上場企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社