• 更新:2021年07月05日

株式会社ノースディテール

株式会社ノースディテール
  • ソフトウェア
  • ネットワーク
  • コンピュータ
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
弊社オフィスから見える景色
オフィス
弊社オフィスから見える景色
オフィス

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

「北海道から世界へ、未来に価値あるサービスを想像する」 このテーマを持ち、デジタルソサエティとなる未来に向け、価値あるサービスを創造するため、 世界へエンジニアリングを展開しています。 首都圏での開発レベルを有し、東証一部上場企業グループに属するため、厳しい水準の社内品質レベルを設けています。 お客様に高品質かつ、低コストでご提供させていただいております。 【Webアプリケーションの開発ノウハウを最大活用 】 ・Webデザイナやインフラエンジニアを含む幅広い職種をカバーしており、開発から運用までトータルにご支援できます。 ・スキル、環境を統一することで専門家集団を構成し、 継続する改善業務を意識した運用提案も可能です。 【ラボ型の案件推進】 弊社は長年ラボ型の契約をメインに採用しており、 札幌を拠点としてお客様に寄り添った柔軟な案件の推進を得意としております。 (ラボ型:オフサイトでエンジニアチームを確保する形の準委任契約) 【主な業務内容】 - フロントエンジニアリング Webサイト・Webアプリケーションの開発 - バックエンドエンジニアリング Webアプリケーション・APIの設計・開発・運用 - スマートフォンアプリエンジニアリング iOS・Androidネイティブアプリの開発・運用 - Webデザイン Webサイト・アプリケーションのデザイン

提供リソース

【提供可能な技術・リソース】 前進の企業から引き継いだ、10年間の開発技術を有しております。 首都圏と同等以上の技術力・品質を保有しながら、北海道での価格でご提供しています。 従来のエンジニアリングだけではなく、デザイナーも有することで、UI/UXに長けた開発も行っております。 今まで開発した業界は幅広く、 ・医療、証券、大企業、中小企業、観光、ゲーム、遺伝子、士業、飲食店 など様々です。 【主な技術】 - フロントエンジニアリング Webサイト・Webアプリケーションの開発 - バックエンドエンジニアリング Webアプリケーション・APIの設計・開発・運用 - スマートフォンアプリエンジニアリング iOS・Androidネイティブアプリの開発・運用 - Webデザイン Webサイト・アプリケーションのデザイン

解決したい課題

弊社は技術者集団です。SESの派遣は行わず、完全に自社内での開発を行っております。 バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、アプリエンジニア、デザイナーを 有しており、弊社の技術力を多くのお会社様へご提供したいと考えています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ソフトウェア・システム開発
  • その他ITサービス
  • アプリ開発

企業情報

企業名
株式会社ノースディテール
事業内容
・モビリティIoT開発事業:自動車等の幅広い「モビリティ」を対象に、IoT技術を活用したサービスを開発しています。 ・地域情報クラウド開発事業:自治体など公の存在と地域社会・住民とのコミュニケーションを創発するサービスを開発しています。 ・システム受託開発事業:先進性の高い技術とノウハウを活用したシステム開発によりお客様の課題を解決し社会に創造します。
所在地
北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番地 さっぽろ創世スクエア13F
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社◯

メタバース情報工学学校は、以下のような特徴があります。【卒業生について】スキルの高いエンジニアを輩出実務経験があり即戦力となる。資格保有により、スキルレベルが明確。メタバースでの交流環境卒業後も質問や情報交換がしやすい。どこにいてもコミュニケーションが可能。グローバル対応英語学習を通じて世界で活躍できる人材を育成。チーム開発卒業生は、チーム開発とプロジェクトマネジメントの経験者です。さらに、講師がPMとして入ることも可能で、安心して案件をお任せいただけます。職種AIエンジニアデータサイエンティストゲーム開発者アプリ開発者CG・アニメーションクリエイターメタバースクリエイターWebアプリ開発者Webサイトクリエイタークリエイティブデザインデジタルツインエンジニア講師は、経験値の高い現場で活躍しているエンジニア、クリエイターを集めております。【コンセプト】地域活性化と社会課題解決地方創生や女性活躍、不登校などの社会課題を解決することを目指している。地域の産業活性化や、リモートワーク環境を整備することで、地元でも働ける仕組みを提供。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社◯

株式会社ビルディット

私たちは、教育・人材育成の領域に特化し、高品質な学びの仕組みをつくり出すWebサービス開発企業です。私たちは、自社事業である「振り返り・内省支援のStockr(ストッカー)」の開発・運営の他、数々のクライアントさまのサービス開発に関わりながら、2035年までに累計1億人の方の成長を支えていくというビジョンを掲げています。"高品質な学びの仕組みをつくる" をミッションとし、「学び」と「成長」の課題に取り組んでいるお客様にむけて、高品質なデザインとエンジニアリングのサービスを提供し、良質な学びが増える仕組みづくりに取り組んでいます。代表者は20年以上のITエンジニアとしての経歴を持ち、これまでシステム開発会社や企業研修フォローアップSaaS運営企業の創業に携わってきました。また、複数社でCTOや技術アドバイザーを務めてきており、採用や育成に関わってきたエンジニアの多くが、CTOやエンジニアリングマネジャーなどに育っており、自社内メンバーの成長支援の輪を世界に広げていくということに対する使命感をもち、企業全体として社会への付加価値創造に貢献しています。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社ビルディット

合同会社なのはなシステム

ワンストップで対応可能、組み込み系のノウハウもあり「お客様の会社のIT部門」になります。当社のエンジニアにはSIer出身とWeb制作会社出身がおり、システム開発における上流工程から下流工程まで対応可能です。ネットワーク、ハードウェアの設定も対応可能で、IoT や組み込み系システムのノウハウもあり、運用サポートにも対応できます。また、当社はパートナー会社とのネットワークも幅広く、ワンストップで対応できる守備範囲が広いです。こうした幅広い対応力をベースに、当社では「お客様の会社のIT部門」に成り代わってお客様をご支援いたします。例えば、お客様が当社ではない別のシステム会社に開発を依頼する際のRFP(提案依頼書)の作成もお手伝いいたします。お客様がご依頼済みのシステム開発会社とのやり取りを、お客様に代わって当社が行い、システム開発のプロジェクト管理や開発をスムーズに進めるサポートもいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
合同会社なのはなシステム