• 更新:2021年03月17日

①歌詞の新たな可能性を探りたい! ②プロンプターの新たな活用シーンを作りたい!

株式会社ページワン

株式会社ページワン
  • 放送
  • インターネットメディア・アプリ
  • 音楽
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

①国内最大級の歌詞検索サービスUta-Netを運営しています。  MAU1,000万、PV4,000万ほどの媒体です。 ②「プロンプター」という、スピーチに使われるものを作っています。 株主総会や決算発表、学校での式辞、政治家の演説、動画撮影など、 様々な人の「スピーチ」をサポートするものです。 ソフトウェア、ハードウェアを自社開発、販売しています。 直近はオンラインセミナーが増えたことにより、カメラプロンプターの需要が高まり、 販売量が3倍以上に急増しています。

提供リソース

歌詞検索で蓄積された歌詞データや知見 自社のプロンプター、及びプロンプターに関するノウハウ一式。

解決したい課題

「1人でも多くの人が自信をもってスピーチする」 これをサポートするのが弊社のプロンプターが目指すところです。 どんなに訓練したとしても、人前で話すことは緊張すると思います。 前日に原稿を何度も読み、噛まないように練習し、原稿を覚え、、、 ここまで念入りに準備しても、当日の調子によってスピーチのテンポは変わり、 「アレ、ここなんだっけな、、、」と言葉が出てこないことがありえます。 また、紙原稿を用意した場合、視線が下がってしまうのでせっかくのいいスピーチが 聴衆に伝わりにくいです。 これらを解決するのが「プロンプター」です。 目線は上がり、原稿を暗記する必要はなく、「伝える」ことに集中するスピーチが可能です。 「素晴らしいスピーチでした!」 スピーチ後にこういった言葉をかけられ、スピーカーが自信をもってスピーチができる。 また次も"自分の言葉で伝えたくなる"、このような世界をつくっていきたいと考えています。

共創で実現したいこと

プロンプターはスピーチや撮影等あらゆる「人前で話す」場面で使えるものですが、 まだまだ市場の認知、浸透率が低い商材です。 現在は株主総会や政治家の演説等エグゼクティブのスピーチ、 または動画撮影時に使われていますが、 利用シーンを広げることでプロンプターをひろめていきたいと考えています。

求めている条件

プロンプターに興味を持って頂ける方とまずは色々お話させて頂きたいです。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 教育サービス
  • イベント

企業情報

企業名
株式会社ページワン
事業内容
①Uta-Net事業 国内最大の歌詞検索サービスUta-Net運営 ②プロンプター事業 スピーチや撮影に使われる「プロンプター」を自社で企画、組み立て、販売
所在地
東京都渋谷区笹塚2-18-3 VORT笹塚4F
設立年
1993年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社蒼天

70種以上のソリューションで売れるブランドを創り、社会課題を解決することに結び付けることが最も重要なミッションと考えています。そのために、まず、下記を無料で実施します。●無料で貴社の競合企業のウェブサイトを分析します●新商品・発売時のPR、販売中の商品を売れる商品にするPRの無料相談これは、その会社の課題を明確にすることが目的です。課題が明確になった後で、ソリューションを含めての提案をしています。提案内容は、課題によって1社ごとに違いますが、主だったものとして下記があります。1.有名ネットメディア ニュース掲載 PV数の多い有名ネットメディア(10媒体)にニュースとしてほぼ確実に掲載できます。 Googleニュース、 SmartNews、dメニューニュース(NTTドコモ、10億PV/月)、gooニュース(NTT、6千万PV)等、10媒体に 掲載されます。 PRの苦手な企業のサポートが簡単にできます。2.ニュースネタ製造プレスリリースの企画、制作 アンケート調査からニュースネタをどんどん創り出し、Yahoo!ニュース!やTVで取り上げられることもあります。 ニュースネタがないと困っている会社が、メディアから注目される会社になることが可能です。3.企業HPの問合わせフォームにダイレクトPR文送信 問合わせフォームに商品PR文をダイレクト送信。DM、ファックスDMに比べ、反応率高く、費用も割安。 新しいマーケティング手法として採用社急増中です。4.売れるブランドを創る、PR・ブランディングアドバイザー   売れるブランドストーリーの構築。現状分析から、課題解決の企画提案、実施までサポート。 企業の課題によっては、TVでその企業が取り上げられるところまでの PRも実施します。5.東京・神奈川に本社を置く企業、7千社の採用担当部門。総務部門のメーリングリストの活用提案 採用担当、総務担当部門に対して、提案したい企画等があれば、ダイレクトにお知らせすることができます。ほかにも、SEO、MEOを含めて、ネットマーケティングツールを多数用意してあ、それを駆使して課題解決をします。最も重視しているのは、現状分析と課題解決のための戦略づくりです。課題解決のためのソリューションは70種ほどありますが、どのような課題のためにどのような戦略を立てるのか、が最も重要です。ぜひ課題解決のための機会を頂ければ最高です。よろしくお願いいたします。

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • テストマーケティング
株式会社蒼天

株式会社BAP Solution Japan

・ブロックチェーンの開発技術┗画像著作権保護システム、電力管理・P2P電力取引システム、Blockchain決済システム、仮想通貨システム、マイニングシステム、Walletシステム、取引所システムなど・AIの開発技術┗TVでも紹介された、全身写真を元に服を来たイメージをシミュレーションするアプリなど┗画像認識のAIカオスMAPに入るなど、実績がございます・SAP/ERPの開発技術┗自動車製造・販売、鉄鋼業販売などのERPをコンサルティングから入り開発・運用しております。・アプリケーション、Webシステムの開発技術┗MAU数百万規模のWebシステム、ECサイト、VRミーティングシステム、LIVE配信アプリ、チャットアプリ、マッチングアプリ、Eラーニングアプリ、フードデリバリーアプリ、不動産プラットフォームアプリ、タクシー配車アプリ、占いマッチングアプリなど・スマホゲームの開発技術┗ソーシャルゲーム会社出身のメンバーが複数人おり、個人としての実績としてはDAU10万以上、ストアランキング1桁のサービスの開発・運用の実績などがございます。

  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社BAP Solution Japan