- 更新:2022年10月01日
株式会社エムシープランニング
- コンサルティング
- プロダクト(製品)共同開発
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
まだ目に見えていないが価値あるものをマイニングしてリアライズするVISIONARY CONSULTING 手法による価値創造を永年研磨し続けている点と考えます。
多様で困難な社会課題について過去・現在・未来を通観し、現状の最適解を導き出す、チェンジメーカーの育成と活躍を、企業組織内において30年間、尽力してまいりました。取り組ませていただいたクライアント様からのTrust Basedの実績が、弊社の強みと考えます。具体的にはブランドコミュニケーション・能力開発・組織開発・そのためのイグゼクティブコーチングに優れているとご評価いただいております。
提供リソース
グローバルシチズンシップに関わる情報を収集。エシカルアクションに関わるネットワークと連携しています。また、次世代幸福に欠かすことができない、自給自足の自然資本に恵まれた環境でライフシフト・ワークシフトのベストプラクティスを提供できる研究を重ねてきていることは、時代変化に即応し、新しい生活様式について協業しながら社会実装できる弊社リソースを強みとご提示したいと考えます。
解決したい課題
次世代の幸福創造においては、価値あるEX(エシカル・トランスフォーメーション)情報共有が人の意識改革に資するDX(デジタル・トランスフォーメーション)システムの社会実装が必要と考えますが、その領域の専門性を弊社は持ち得ておらず、弊社が行えるEXのプロセス設計と連携して共創を願えるパートナーと出会えていないという課題があります。また、弊社は個人事務所ベースであり、プロジェクトベースのチーム編成を行って実業の推進を図ってきておりますが、時代変化が加速する中で、EX情報の共有が迅速にできうる、価値共有や価値創造を連携できる人財ネットワーク構築が間に合っていないという課題があります。
共創で実現したいこと
次世代の幸福創造です。
求めている条件
知力と体力に加え、徳力に優れた、次世代の幸福について真剣に向き合って共に価値観を共有・共想・共創できるパートナーとの出会い。また、新しい資本主義を、個別最適主義ではなく、真の課題解決から社会創造を受益とすることができる、叡智に優れた信頼に厚いパートナーとの出会いと考えます。