• 更新:2023年12月28日

“DESIGNESS® inc.”は東京を拠点に、空間というアイデンティティをブランディングデザインによって、それ自体の良さが引き立つようなデザイン/ディレクションをしています。また、創造性と革新性をもち、意匠性だけでない文化的背景を捉えた日本らしさの感じる美しいデザインをつくることによって、企業や会社が抱える問題に対して、グローバルな可能性を秘めた解決策を導き出します。そして、常に世界を意識しながら、未来へ挑戦し続けます。 飲食・物販店・ホテル・企業CI・老舗VI・商品開発などお任せ下さい。

DESIGNESS inc.

DESIGNESS inc.
  • 土地活用
  • 地方創生
  • 建設設計
  • リフォーム・リノベーション
  • デザイン
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ハッカソンの実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社中部デザイン研究所

プロダクトデザインを生業とし創業66年になります。文具、工具、医療・ヘルスケア、生活家電などの分野でデザインが採用されてきました。美しさ、使いやすさ、生活提案などソフト面の価値を生み出します。専門分野①プロダクトデザイン企画・マーケティング、アイデア、3DCAD、プロトタイプ制作ほか②デザイン思考ワークショップ本ワークショップではデザイン思考を通じて、顧客起点による企画・開発手法を身につけていただきます。コンセプト立案、アイデア出し、プロトタイプなど、アイデアを可視化するスキルを手に入れます。グループワークではアイデアと視野が広がるのを体験し、創造性を引き出すだけでなくやる気や協調性などの醸成にも繋がります。③福祉用具の開発当社開発の補聴耳カバー「私のミミ」は電源不要で共鳴作用により14.1デシベル音声を強調します。「最近聞き返しが多くなった」「家族とテレビのボリュームが違ってきた」など加齢により聞き取りづらくなってきた方に有効です。耳穴を塞がないので長時間使用しても耳へのストレスは小さいです。2015年の発売以来、25,000セット超の販売実績がございます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社中部デザイン研究所

有限会社ヒゲプロ

エデュケーショナル、キッズ、ソーシャル関係のクリエイティブディレクション、グラフィックデザイン、アニメーション制作、映像制作が主な事業内容です。「かわいく・ゆるく・センス良く」をキーワードに、キッズからファミリー層まで幅広い世代を対象にした、人の心を楽しく、わくわくさせるようなデザインを得意としています。NHK Eテレ関連、NHKエデュケーショナルなど専門性の高いメディアでのコンテンツ制作の実績も豊富です。行政、自治体などからの依頼も多く、経産省STEAM教育におけるライブラリ事業でのコンテンツ制作、SDG's教育における訴求コンテンツ制作なども手掛けています。また、行政サービスとしてのイベント企画、サービスの仕組み作りなどコミュニティデザイン等での案件も多数です。地域の課題解決の為、地域NPO等と連携した当事者支援のためのスクール、セミナーなどの教材制作、スクールの整備など意匠設計に留まらず、コミュニティにとって必要なあらゆる「デザイン」に対応する会社です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
有限会社ヒゲプロ