- 更新:2025年02月12日
「地球環境をデザインする」 循環型繊維リサイクルマテリアルの開発を通して「脱廃棄社会」の構築に貢献します
株式会社ワークスタジオ

- 住宅設備・インテリア
- 製造
- 資源開発技術
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
「衣・食・住」の美しくて新しい資源循環をデザインする
「ファッションロス」と「フードロス」を美しく再資源化し 新たな資源として「社会」で繰り返し活用する
繊維リサイクルの PANECO は、ファッションロス(衣類廃棄)とフードロス(食品廃棄)の繊維をマテリアルリサイクルで美しく再資源化し、新たな資源として社会で繰り返し活用できる世界を目指し、生活の基礎である「衣・食・住」の美しくて新しい資源循環をデザインします。
提供リソース
【資源循環型 繊維リサイクル素材】
・マテリアルリサイクルによる ファッションロス(衣類廃棄)の美しい再資源化
・マテリアルリサイクルによる フードロス(食品廃棄)の美しい再資源化
【リサイクルをデザインで変える】
私たちは、デザイン事務所です。今までのリサイクルマテリアルをデザインで変えていきます。それは、今までになかった、リサイクルの新しい概念です。
解決したい課題
世界で年間9200万トン(2030年には1億5000万トン)におよぶファッションロス(衣類廃棄)とフードロス(食品廃棄)の繊維ををマテリアルリサイクルで美しく再資源化し、循環型社会・脱廃棄社会の構築に貢献する。
共創で実現したいこと
ファッションロス(衣類廃棄)とフードロス(食品廃棄)の繊維リサイクルを通して、「循環型社会」「脱廃棄社会」を構築する。
求めている条件
ファッションロス(衣類廃棄)とフードロス(食品廃棄)の繊維リサイクルを通して、共に「循環型社会」「脱廃棄社会」の構築へ向けて協業出来る企業様。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 医療機器
- ウェディング
- ゼネコン
- 建設設計
- ディベロッパー
- 住宅設備・インテリア
- 商社
- アパレル・ファッション
- 小売
- 外食
オープンイノベーション実績
導入事例 ・各種メーカー様 ・各種小売業様 ・各種サービス業様 ・等多数
企業情報
- 企業名
- 株式会社ワークスタジオ
- 事業内容
- 「地球環境をデザインする」 循環型繊維リサイクルマテリアルの開発と社会実装を通して「脱廃棄社会」の構築に貢献する 廃棄衣類繊維をマテリアルリサイクルで今までになかった循環する美しい環境配慮型素材に ・PANECO board 繊維リサイクルボード(繊維リサイクル×プレス成形)※国際特許出願中 ・PANECO deco 繊維リサイクル化粧板(繊維リサイクル×プレス成形) ・PANECO block 繊維リサイクルブロック(繊維リサイクル×プレス成形)※国際特許出願中 ・PANECO paper 繊維リサイクル紙(繊維リサイクル×抄紙法) ・PANECO bar 繊維リサイクル棒(繊維リサイクル×押出成形) ・PANECO injection molding 繊維リサイクル×射出成形 ・その他 開発中マテリアル多数
- 所在地
- 東京都新宿区四谷4-11-2 フィル・パーク四谷四丁目 2F
- 設立年
- 1998年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら