• 更新:2022年06月27日

エデュケーショナル、コミュニティ、ソーシャルなどの社会的課題、教育問題の解決の為に、 弊社の技術(企画、執筆、編集、インフォグラフィックス、アニメーション、グラフィックデザイン制作) を提供したい

有限会社ヒゲプロ

有限会社ヒゲプロ
  • 子育て・保育
  • 地域活性化
  • 知育
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
エデュケーショナル、コミュニティ、ソーシャルなどの社会的課題の解決の為に、
弊社の技術(企画、執筆、編集、インフォグラフィックス、アニメーション、グラフィックデザイン制作)
を提供したい
子供たちを対象にした教育啓蒙活動なども随時企画、参加しています
エデュケーショナル、コミュニティ、ソーシャルなどの社会的課題の解決の為に、
弊社の技術(企画、執筆、編集、インフォグラフィックス、アニメーション、グラフィックデザイン制作)
を提供したい
子供たちを対象にした教育啓蒙活動なども随時企画、参加しています

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

エデュケーショナル、キッズ、ソーシャル関係のクリエイティブディレクション、グラフィックデザイン、アニメーション制作、映像制作が主な事業内容です。

「かわいく・ゆるく・センス良く」をキーワードに、キッズからファミリー層まで幅広い世代を対象にした、人の心を楽しく、わくわくさせるようなデザインを得意としています。


NHK Eテレ関連、NHKエデュケーショナルなど専門性の高いメディアでのコンテンツ制作の実績も豊富です。


行政、自治体などからの依頼も多く、経産省STEAM教育におけるライブラリ事業でのコンテンツ制作、SDG's教育における訴求コンテンツ制作なども手掛けています。また、行政サービスとしてのイベント企画、サービスの仕組み作りなどコミュニティデザイン等での案件も多数です。


地域の課題解決の為、地域NPO等と連携した当事者支援のためのスクール、セミナーなどの教材制作、スクールの整備など

意匠設計に留まらず、コミュニティにとって必要なあらゆる「デザイン」に対応する会社です。

提供リソース

・グラフィックデザイン、イラストレーション


・アニメーション、映像制作


・コンテンツの企画、制作、ディレクション、プロモーション


・各種イベント等の企画、制作、運営


解決したい課題

私たちは、世の中に必要とされる知識を「面白く」「わかりやすく」伝えられるようなデザイン・コンテンツ制作技術を提供します。


・エデュケーショナル系のテレビ番組、webコンテンツ、等でのアニメーション、映像制作


・グラフィックデザイン、イラストレーション等のビジュアルコミュニケーションに関わる意匠設計


・コンテンツの企画、提案、調査から執筆、編集、撮影などの内容作成


・インフォグラフィックス、サインデザインの制作

・各種ワークショップの企画、運営などコミュニティデザインに欠かせないコンテンツの提供


・教育事業者に対するデザインの支援

・教育コンテンツ(動画やテキスト教材など)の制作支援 ・学びを楽しくするためのキャラクターの開発(オンラインでの学習など) ・ワークショップの開発支援


・キャラクター制作、キャラクターを使用したアニメーション制作

共創で実現したいこと

教育をデザインの力でもっとわかりやすく より多くの人に行き届くように


現代社会では、技術革新やグローバル化に伴い、世の中の情報量が急速に増大しています。これに伴い、本来伝えるべき情報が広まりにくい状況や、物事を知ったり学んだりすることへのハードルが高いという状況が社会課題を生み出しています。


その課題解決のために協業できる

教材、プラットフォーム、webサイト等の制作を検討されている、あるいは

仕組みづくり、場所づくりなどを検討されている事業者様、自治体様等を探しています。

求めている条件

教育系のコンテンツの制作を検討されている事業者様


新規の教育プログラムの開発等を検討されている学校法人様


教育支援、教育問題の解決

につながるコンテンツ、アプリケーション、プラットフォームなどの

開発、製作を協業できるパートナー様を探しています

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • EdTech
  • 教育サービス
  • 格差社会
  • 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 知育

オープンイノベーション実績

うちで見よう!あうるすぽっと2020夏 としまアート夏まつり2020

育てる展示『おばけのパレード〜真夏のにぎやかな百鬼夜行〜』無料配信

https://www.owlspot.jp/events/performance/post_177.html


“豊島区”の依頼で若者がチラシ制作!プロに「仕事」を学んだ全貌を大公開【サンカククエスト奮闘記】

https://www.sankakusha.or.jp/magazine/220124/

企業情報

企業名
有限会社ヒゲプロ
事業内容
主としてエデュケーショナル、キッズ、コミュニティ、ソーシャル関係のグラフィックデザイン、映像、イラストレーション制作等を得意分野としています。コンテンツのディレクション、サービスの仕組みづくり、企画の段階からのデザインの実績も多数あります。
所在地
東京都豊島区東池袋4-29-6-4F
設立年
1999年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社テクノサポートデザイン

株式会社テクノサポートデザインは設立16年目のコンテンツ制作会社です。設立以来、様々なコンテンツソリューションをご提供させて頂いております。VR・AR・MRアプリケーション、3DCG映像、実写映像、キャラクターアニメーション、モーショングラフィックス映像、インフォグラフィックス動画、Vtuber制作、Animate、WEBサイトなどのマルチメディア、パンフレット・書籍・ロゴマークなどのグラフィック・印刷物などの企画・制作を行っております。「最新テクノロジーによるコンテンツソリューション」をテーマに公共空間、仕事現場、生活の場、エンタメの場などのストレスを軽減し、生産性や幸福度を押し上げるソリューションをご提供して行きたいと日々技術の研鑽を行っております。これからも、PRやエンターテインメントコンテンツだけではなく、伝統工芸の技能伝承、企業様の技術伝承、営業支援、研究開発、教育を支えていくことができるコンテンツとアプリケーション制作を行なって参ります。また、デザイン思考と最新テクノロジーを融合した、世の中に存在しない価値の創造を行うために、日々技術とアイデアの研鑽に励んでおります。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社テクノサポートデザイン

株式会社ZETA

<メディア・コンテンツ事業> アーバンスポーツ 特化メディアを12年運営 https://fineplay.me/ -選手(所属事務所や協会・連盟とのネットワークが強く)キャスティング可能 -アーバンスポーツ 特化のクリエイター(フォト・映像など)ネットワークを構築している為、映像撮影・編集可能 -独自のインフルエンサーネットワークを持っている為、拡散も可能<教育・地方創生事業> 個人・企業向けのワークショップ・イベントを展開中 -アスリート・クリエイター向けの教育・デュアルキャリア育成 -地方創生(自治体のアーバンスポーツ プロジェクトやアーバンスポーツ コンテンツ・イベント企画運営プロデュース)を積極的に展開。アーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』東京オリンピックを契機に、国境や勝敗を超越した感動を世界に届けたアーバンスポーツ。新しい可能性を秘めたアーバンスポーツを通じて日本全国に笑顔を届けたい。そんな思いで立ち上げたアーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』 。一流アスリートによるパフォーマンスだけでなく、アーバンスポーツにチャレンジできる体験もできるアーバンスポーツツーリズムプロジェクト。<クリエイティブ事業> アーバンスポーツ特化のクリエイティブ集団によるCM、Web関連、SNSマーケティング、広告プロモーション、ドキュメンタリー映像、イベントブランディングなど、多岐にわたる撮影と映像制作を行っています。業界の第一線で活躍するフォトグラファーやビデオグラファーが、クライアントのニーズに応じたハイクオリティかつ多様なクリエイティブを提供し製品やサービスの魅力を最大限に引き出します。またブランディングやプロモーション、効果的なSNSマーケティングで活用できるグラフィックデザインが可能です。企画意図や用途に合わせた様々なアプローチを提案し、長期的なブランド育成、短期的で速効性のあるコンテンツ制作などが可能です。デジタルクリエイティブはもちろん、イベントやノベルティ、紙媒体等オールジャンルのクリエイティブも対応可能です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
株式会社ZETA

株式会社 グラフィッコ

<<建築からブランディングまで多くを相談できるデザイン事務所です>> *建築・空間デザイン 店舗、住宅や店舗付住宅、歯科医院などのクリニック、ホテル、複合施設など *リノベーションデザイン 事業収益額を少しでも引き上げることに役立つデザイン力の提案 *収益事業やママ支援事業の応援 *グラフィックデザイン ロゴ・マークやキャラクター、印刷物など *ホームページデザイン トータルデザインが得意で、新築、新店、リノベーションの企画から設計、ロゴ・印刷物のグラフィック、ホームページデザインなどを統一デザインとしてご提案しています。 そしてこれからは、町興しや地方創生をデザイナーとして企画・デザイン・応援する活動にも力を入れていきたいと考えています。<<お店づくりに特化したデザインスクール運営>> お店づくりに関わる経営者・デザイナーなどを対象にLOVE the DESIGN SCHOOLを新設。スーパーボギーデザイン代表デザイナー吉田司が掲げる”デザインは、人を幸せにする力がある”という理念を、お店づくりに関わるすべての人に届けたいという思いから、2023年1月より開校。<<レンタルギャラリー運営>> レンタルギャラリーを始めたのは、オリジナルブランドの運営時に様々な展示会やマルシェなどに出展し、モノづくりをする人たちとの出会いや素敵な作品との出会いが、自分自身の刺激にもなり、楽しい時間であったことがきっかけです。モノづくりに関わるたくさんの方々との出会いを楽しみにしております。駅から近く個展やグループ展を開催するのに最適なスペースを提供します。

  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社 グラフィッコ