- 更新:2024年04月15日
新規事業やサービス立ち上げ時のスタートからPoC計画、全般の設計、実証実験、開発まで一貫した支援を行います。
テックファーム株式会社

- センシング
- IoTデバイス
- 測定分析技術
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ラボ設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 上場企業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
NTTdocomo様のiMode立ち上げ期における技術顧問としてのパートナーシップ、モバイルアプリケーション開発からスタートし、現在ではフィールドを拡げ、基幹システムや運用・保守を含めたワンストップでのサービスを提供しています。また、IT領域における新規事業創発支援として、新たなサービスや事業を生み出す0→1の活動を大手メーカー様やメガバンク様等と共に実施。アメリカにも拠点を設けており、シリコンバレーとも密に連携できる体制で新たな技術や情報の収集とソリューション反映に日々努めています。
提供リソース
【ソリューション】
新規事業の立ち上げ時のアイディア出しのリードから、アイディアを形にするプロトタイピング、実証実験を含めたPoC全般の計画や実施支援、結果分析まで一貫してファシリテートします。
・ワークショップ設計と実施、UX設定など
・ユーザーインタビュー、リーンキャンバスやCVCAなどを利用したビジネスモデルの設計
・プロトタイピング(UI設計、画面設計)
・PoCの計画策定支援
・実証実験の計画策定、実施、結果分析の各種支援
【ヒューマンリソース】
・サービスデザイナー
・UIデザイナー
・ファシリテーター
・システムエンジニア
など。
解決したい課題
新規事業開発において、アイディアやビジネスモデルを構築する際、どうしても曖昧な部分が残りがちです。そしてこの曖昧な部分が原因となりREP、要件定義、デザイン、最終的にはビジネスプランまでもが破綻してしまうことが少なくありません。テックファーム では、この曖昧な部分を明確化し、本質的な問題を解決することで人々に使われるサービスを設計しています。
共創で実現したいこと
新しい技術の活用、自社のブランディング向上。今年度までに1つプレスリリースを出したい。
求めている条件
・新規事業開発、新規サービス立ち上げ時に何から始めていいかお困りの企業様、担当チームの方
・新規事業開発、新規サービスの取り組みがうまくいっていない企業様、担当チームの方
オープンイノベーション実績
・地方銀行様の新規事業創発プロジェクト主導
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP480060_Y8A510C1000000/
・メガバンク様の新規事業創発プロジェクト支援
https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/181109_1.pdf
企業情報
- 企業名
- テックファーム株式会社
- 事業内容
- ・業務支援向けシステムソリューションの開発/運用/保守 ・システム、サービスコンサルティング ・サーバ、ネットワークインテグレーション ・自社プロダクトの開発及びサービス提供
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー23階
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら