• 更新:2024年05月27日

8200名の即戦力フリーランス人材を活用した共創を目指しています。 人材採用課題を解決するサービスを、ともに生み出しましょう!

ヴァンテージマネジメント株式会社

ヴァンテージマネジメント株式会社
  • HRtech
  • Webマーケティング
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は 『目指すはヒトのプラットフォーム』というミッションのもと「人材支援」と「新規顧客開拓支援(WEBマーケティング・コールオペレーション代行)」を事業として展開する企業です。


2008年の創業以来、大企業から中小・スタートアップ企業まで多くの企業様のご支援を行ってきており、Webとリアル(人材)両面からソリューションを提供することを強みとして事業を拡張してまいりました。

※2024年5月現在のお取引中企業数 : 850社


現在はとくに、労働人口減少やDXの社会浸透に紐づく人材採用における課題解決に注力し、弊社が保有する「ハイクラス・フリーランス人材」を活用した共創の取り組みをスタートしております。

提供リソース

■ 即戦力フリーランスマッチング『HighClass』

・事業開発、マーケター、セールス、カスタマーサクセス、マーケター、

 広告運用、Webディレクターなどの職種で、即戦力人材を8200名以上保有

・オファー後の入社率96%

・週1~5日の稼働で、最短翌日から稼働開始できる採用スキーム

・フリーランス人材活用における採用・契約・フォローノウハウ

解決したい課題

新型コロナウィルスなどの影響で人材採用活動を控えていた企業の採用活動が活発になり、2023年以降、IT/通信・不動産、建設、金融、医療など多くの業界で、求人数が増加しています。


一方、実際の採用現場の声に耳を傾けてみると「優秀な人に出会うことが難しい」「スキル・条件が見合わず採用まで至らない」という声が多く聞こえてきており、”求人数の増加とともに高まる採用の難しさ” を課題として捉えております。


こういった状況の背景には、日本社会が抱える労働人口減少問題に加え、DXをはじめとした専門的知見をもつ人材の必要性が高まっていること、従来型のフルタイム正社員雇用を主眼とした採用活動、などが挙げられ、高度な専門性を持った即戦力フリーランス人材の活用が「あたり前」になることで、課題の解決に近づくものと考えております。

共創で実現したいこと

人材採用課題に取り組む企業様、AIなど専門性を伴うプロダクトを持つ企業様とともに、弊社が保有する高度な専門性を持った即戦力フリーランス人材を活用したサービス/事業共創にチャレンジしていきたいと考えております。

 


<共創イメージ例>

 

■ AI/ITなどDXプロダクトを保有する企業様 × 即戦力フリーランス人材

 例)プロダクト導入前後の人的サポートをパッケージングしたサービスの共創

 

■ 業界特化型の人材採用支援サービスの共創

例) 製造業界で事業を展開する企業様とともに、製造業界固有の人材採用課題を抽出し、業界特化型サービスを共創

 

上記は共創イメージの一例ですので、解決したい課題や、共創で実現したいことに共感いただける企業様と広くお会いし、共創に向けたディスカッションを行えたら幸いです。

 

求めている条件

・人材採用課題に対して取り組んでいる企業様

・AI / ITなどDXプロダクトを保有する企業様

・SaaSプロダクトを保有する企業様

・製造業界で事業を展開する企業様

・EC事業を展開する事業様


その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とはさまざまな可能性を探索していけたらと思っております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 人材派遣
  • 採用支援
  • クラウドソーシング

企業情報

企業名
ヴァンテージマネジメント株式会社
事業内容
即戦力フリーランスマッチング「HighClass」事業 運用型レターサービス「keyman letter」事業 運用型コールサービス「keyman call」事業 Web&AIパートナー事業
所在地
東京都中央区築地2-3-4 メトロシティ築地新富町7F
設立年
2008年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

アルムナイ株式会社

【企業OB・OGとのつながりで生まれる新たな価値】 ●カムバック・リファラルによる即戦力採用。採用コストも大幅に削減! ●自社と顧客の双方の視点を持ったマーケター ●自社の強みを理解した最高の協業パートナー 弊社は、英語で「卒業生/OB・OG」を意味するアルムナイを社名に掲げ、 「アルムナイ文化を創る」ことがビジョンのスタートアップ・ベンチャーです。   欧米の企業では、アルムナイは「退職者(その企業を卒業した者)」を意味し、  退職者たちが退職後も企業の在職者と連絡を取り合うことで再雇用(出戻り)に 繋がるなど、コネクションから求職者を紹介したりすることが一般化しています。  私たちは日本でもその「アルムナイ文化」の礎をつくるため、  個人の卒業した学校や勤務した企業をデジタルカードにして、  つながりを広げていくスマホアプリ(特許出願中)ResumeX(レジュメックス)を  ローンチしました。  現在、弊社ではアルムナイ文化の創造を目指しており、アルムナイ(卒業生)活用をお考えの企業に制度構築を支援することができます。文化創造事業を共創しませんか。  退職しないように人材を囲い込む時代から、退職してもエンゲージメントを築くことができたら素晴らしいと存じます。ResumeX(レジュメックス)はその手助けツールです。※ResumeX レジュメックスについてはhttps://resumex.jp をご参照ください  

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
アルムナイ株式会社

株式会社エンズ・パートナーズ

株式会社エンズ・パートナーズ代表取締役石黒と申します。 弊社は、2015年に創業し現在に至りますが、私自身が、大手印刷会社の商業印刷メインに長年従事し、主には大手代理店担当や、TV局制作担当を経て、印刷メディアの可能性に限界を感じ、4マス・WEBメディア、イベント・PR・キャスティング等幅広く経験できる制作会社のプロデューサー職を経て、営業部統括まで勤め上げ、その際に培いました人脈や経験を活かし独立、現在に至ります。 前職時代は、特にWEBに特化しておりましたことから、その点の経験を生かして現職を創業致しました。 弊社の強みは、スキルの高いフリーランス、中小規模事業者等アライアンスを組み、お客様の課題に全方位お答えできることにあります。 何かに特化しているというわけではなく、課題に対して様々な角度からミッション遂行に向けて対応できるところであります。 これは、代理店経験を含め、一般企業広報でも同様で、全方位に知見を持つプロマネ的役割の人材が不足していることにあります。 ある一方向のみ長けていても、複雑なインターネットメディア社会には対応できず、ある意味そういったニーズにお応えすべく、日々邁進しておりますことと、制作においても、弊社に紐づくプランナー・デザイナー・エンジニア等もスキルの高い者と自負しております。 また大手広告代理店並びに大手制作会社に比べて、フットワーク並びにプロジェクト遂行能力、コスト面も十二分にメリットを感じて頂けるものと 自負申し上げて、日々多くのクライアント様と対峙させて頂いております。 日本は、とかく大手に任せておけばという安心感の元、プロジェクトが遂行されていますが、欧米等では、フリーランス文化への理解も深く、昨今では日本の大手ナショナルクライアントでもその風潮はできつつあります。 どのような共創・協業パートナーをお探しなのか、またどのような課題に対して舵を切られておられるのか大変興味を持ち、規模は小さくとも、弊社や弊社に紐づくパートナー筋が活躍できる場があるのかどうかなど、お打ち合わせを通じて、如何様に形態を変えて対応可能です。

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望

株式会社アウトソーシング

こんにちは。株式会社PEO 清水と申します。(弊社は1部上場企業株式会社アウトソーシングの関連会社です〕先行きが読めない経済・社会情勢のなか、事業の建て直しや人事編成に苦心している企業様も多いのではないでしょうか。①再就職支援貴社、期間従業員満了者及び余剰を抱えられてる方に対し、当社の正社員として受皿とし、再就職支援させて頂き、他メーカーへ正社員派遣させて頂くスキームでございます。業種は製造系になります。現状、新型コロナウイルス等で非常に不安定な状況ではございますが、弊社では雇用の確保をテーマに雇用の安定を推奨しております。従業員様の不安、不満の解消するべく是非、弊社再就職支援をご活用ください。又、国内採用情勢が厳しい今、日系人の人材をご提案させて頂いております。(製造職種〕こちらもお困りな際は是非ご連絡頂けると幸いです。尚、何名までという、縛りもございません。ご本人様のご意向もありますが、雇用確保が最優先です。是非、弊社をご活用ください。②派遣調達管理システム「CSM(クラウド・スタッフィング・マネジメント)」を開発しました。企業様におけるリモートワーク化が進むなか当社が設置する人材センターのプラットフォームによって企業様は派遣会社と稼働状況・派遣スタッフ評価などの管理・調整をクラウド・システムで簡便に行うことができ契約書類やスタッフ情報の電子化などにも対応しております。既に大手企業の導入も決定しており、今後の派遣シェアの拡大や派遣会社の取り込みにも寄与するサービスと期待しています。③日系人ご提案(製造)現在、国内採用が非常に厳しい状況にあります。そこで日系人の提案に注力しております。アウトソーシンググループでは採用数、企業ランキング第2位でございます。業界ではNO1です。是非、弊社ご期待ください。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • アイディアソンの実施
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社アウトソーシング