• 更新:2023年01月30日

オープンイノベーション成功の秘訣を伝授します 著書”オープンイノベーション21の秘密”

株式会社InnoProviZation

株式会社InnoProviZation
  • コンサルティング
  • 自治体
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

現在、NTTDATAオープンイノベーションエヴァンジェリスト 2013年より、NTTDATAにて2O都市のオープンイノベーションコンテスト、4000名のイノベーションコミュニティ豊洲の港からを最初から立ち上げ、7年間主催として運営・実施し、多数のグローバルなデジタルビジネス創発を実現。 昨年、さらに幅広く世界を良い方法へ変えるビジネス創発を目的に、オープンイノベーション支援会社として本社を創設 31年間、NTTDATAの公共、金融、法人分野における、新規ビジネス企画・立ち上げ・コンサルテーションに携わり、多数の社会インフラプラットフォームを創発してきた経験 さらに、デジタル分野の、経営戦略、人材育成、風土改革、ブランディング事業にも多数参画 イノベーションエコシステムとして、何度もチャレンジできる世界をヴィジョンとしています お題目ではない、真のオープンイノベーションにより、世界を変えていくことを目指していますので、お気軽にお声がけください

提供リソース

オープンイベーションコンサルティングソリューション ベンチャー企業ソーシングソリューション 先進企業マッチングsーリューション デジタル組織変革ソリューション デジタル人材育成ソリューション 既存ビジネス変革ソリューション など

解決したい課題

オープンイノベーションでお困りのことがあったらお気軽にご相談ください

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • デジタルトランスフォーメーション

企業情報

企業名
株式会社InnoProviZation
事業内容
オープイノベーションでビジネス創発をするご支援をしています ー オープンイノベーション成功の秘密(仕掛け作り、組織運営、ソーシング方法、マッチング方法、成功・失敗事例) ー 新規ビジネス創発の仕掛け作り(メンタリング、ビジネスデザイン、事業創発の併走、コミュニティ作り) ー イノベーションパートナーソーシング(ソーシング方法、マッチング方法、マッチング後のビジネス化ノウハウ) ー イノベーション人材育成(モチベーションアップ、意識改革、ノウハウ・スキルアップ、メンタリングなど) ー イノベーション組織組成(組織組成戦略、組織形態、組織ノウハウ・スキルなど) ー 著書:オープンイノベーション21の秘密 ー podcast:闘うものの歌が聴こえるか〜イノベーター応援チャネル 毎日配信中 ー アカペラグループ香港好運(ホンコンラッキーズ)ニューアルバム(2023/12/30発売)
所在地
東京都世田谷区赤堤1−38−7ラベラビータ207
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ネクスティ エレクトロニクス

自社機能「Elements of Value」の1つに、先端技術提案「Advanced Technologies Proposal」を掲げております。日々進化する世界の最新技術動向を把握するため、国内外の情報機関との交流のほか、豊田通商グループのグローバルネットワークを最大限に生かし、世界各地で独自の最新情報を集約しています。各種コンソーシアムへの参画やベンチャー企業が集う共同ラボへの参加、国内の産学官共同開発や大学との共同研究、注目スタートアップ企業等との協業提案などをオープンイノベーション等を活用しながら積極的に実施しています。こうした活動を通じて、技術をベースにした商材発掘や知見を獲得しているため、いち早く最新ソリューション提案を行うことが可能です。さらに単に北米や欧州の最新技術を輸入するだけではなく、その最新技術、日本の匠の技術、アジア発の低コストな技術や商材を様々に組み合わせるなど、地域や分野を超えた最適なグローバルソリューションの提供を目指しています。エレクトロニクス分野のみならず、素材や機構、最新設計手法や加工・製造といった分野を融合し、常識を打ち破るイノベーションをデザインします。   

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 大手企業
株式会社ネクスティ エレクトロニクス

MW GLOBAL合同会社

美育学園 理事長兼校長 渡邉 雅弘 (わたなべ まさひろ) IT関連企業に勤務し、システム開発に30年以上携わる。その実績は金融や公共機関など、 150件以上。年間1億円を超えるプロジェクトのマネジメントも多数経験している。 プロジェクトリーダーや人事業務の経験から、有能な人材を採用して、育成することに楽しさを見出す。 プライベートでも交流会やイベント企画など、その活動は広がり、多岐にわたる業界に広い人脈を持つように。 多くの起業家から、ビジネスの企画やイベントなどの相談を受けることが増え、2009年3月、 『MW GLOBAL 合同会社』を設立。 その後、「将来性のある起業女性の人を育てて、世の中に輩出したい」と、2013年、『美育学園』を立ち上げる。 美育学園は、ビジネスマッチングを得意とし、通常のビジネス交流会とは違う、密で現実的なジョイントビジネスを実現できる場所を提供。 所属する起業家を代表自らがスカウトをしているため、クオリティの高い人脈とビジネスが実現できると好評を得ている。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
MW GLOBAL合同会社