デジタルマーケティングに取り組む企業をピックアップ!

デジタルマーケティングを行う企業をまとめました。

プライム株式会社
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ラボ設立
株式会社ウィメンズ漢方
  • ヘルスケア
  • 共同研究
  • 事業提携
住吉忍
住吉忍代表取締役

「病名がつかない未病の段階から、女性が安心して身体と心の不調を相談でき、また、正しい情報を入手できる場所を作りたい。」

私たちはそんな志をもって、㈱ウィメンズ漢方を立ち上げました。

私たちは「身体には自信を、心には安心を」を経営理念の第一に掲げています。女性の生涯を通じての身体作りを支え、心の不調に寄り添っていくことが私たちの使命です。

女性に関するヘルスケアのなかでも、現在は妊活、更年期のサポートを得意領域とし、力を入れています。
ウィメンズ漢方代表の住吉は、複数の不妊治療専門クリニックで漢方外来を担当し、先端の医療技術を持って不妊治療に取り組むチームの一員として、西洋医学と東洋医学を融合させる事で、多くの方から
・妊娠のご報告
・妊活中の体調不良の改善
・妊活中のメンタルの不調の改善
の声をを頂いています。

また、薬剤師の新しい活躍の仕方として、後進の育成にもあたり、同じような活動を行う薬剤師の活躍の場として、クリニックとの連携も進めています。

株式会社マイクロアド
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
伊藤 允晴
伊藤 允晴本部長

「Redesigning the Future Life」というフレーズをミッションとしている企業です。弊社はデータを活用したマーケティングでこれまでできなかったことを実現します。

データを軸に新しい産業の開発を行えるパートナー企業を探してます。

MESプロモーション株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
片山由隆代表取締役
株式会社ノヴィータ
  • 出資したい
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
小田垣栄司
小田垣栄司代表取締役会長

中小企業の事業承継や中小企業の経営基盤の安定を行えます。
年商で5億円規模の企業から50億円規模の複数事業を持つ会社までを対象にしています。



図解したり言語化したりすることで社員が自発的に自律した行動を起こす組織にすることが出来ます。

株式会社クラックス
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ネットワーキング

提供リソース

■ウェブ解析サービスウェブ解析とは、アクセス解析ツールやウェブマーケティングツールで収集したデータのみならず、実際のビジネスの売上データや商談件数や受注件数、アンケート調査結果など、お客様のビジネスに関わるデータを繋ぎあわせて分析し、ビジネスを強化するための提案を行うサービスです。■EC構築サービス自社EC(ネットショップ)を立ち上げたら、すぐに商品が売れて儲かるなんてことはありません。多くの自社ECサイトが、当初の期待とは裏腹に利益を出せずに撤退しています。クラックスでは、お客様が継続的にECを運営して利益を伸ばしていけるECサイト構築を、プランニングの段階から支援しています。■Web受発注システム・BtoB EC導入支援サービスDXという大きなトレンドに乗って、インターネットを利用してBtoB商取引をオンライン上で完結するWeb受注システムやBtoB ECサイトに注目が集まっています。Web受注システムやBtoB ECサイトは、従来のEDIよりも導入費用が格段に安く、ランニングコストも低く抑えられます。このため、これまでEDIに手が届かなかった中小企業でも急速に導入が進んでいます。クラックスでは、お客様のビジネスに合ったWeb受注システムやBtoB ECサイトの選定・構築をサポートしています。日々の受発注業務効率化や新規取引先開拓をお考えの企業様は、ぜひご相談ください。■ECコンサルティング/運用支援サービスクラックスのECコンサルティングサービスは、まず市場(ユーザー)のニーズ、競合他社の状況、取扱商品の長所や短所を分析し、お客様のECが捕まえるべき市場と市場でのポジショニングを明確化します(戦略立案)。さらにそれを戦術(打ち手)に落とし込み、施策を実施・効果検証・改善提案のPDCAサイクルを回し、貴社ECサイトの持続的な成長をお手伝いします。■ウェブ制作・運用ユーザビリティーを重視した企業の顔となるコーポレートサイト、結果が出るECサイトやキャンペーンのランディングページ、お店や学校、製品のブランディングサイトなど、幅広くウェブ制作を手掛けております。作るだけにとどまらず、その先を見据え、マーケティングとクリエティブとをかけあわせた最適なホームページをご提案し、成長し続ける運用を実現します。
小田切 紳
小田切 紳 執行役員
株式会社メンバーズ メンバーズイーシーグロウカンパニー
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
成川雄大
成川雄大カンパニー社長

ECの革新を支え、人類の幸せに繋げる

SO Technologies株式会社
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
宮澤暢彦
宮澤暢彦

ライクルGMBのアライアンスパートナーの募集

ゴーメディア合同会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
菅野 太樹
菅野 太樹CEO/ウェブコンサルタント

企業に必要なデジタルマーケティングの全てを提供

株式会社アクトゼロ
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • ラボ設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
関谷耕一
関谷耕一代表取締役

Good Combination
クライアントと私たち、私たちの仲間同士、人とデバイス、といった関係性の中で「Good Combination」を目指しています。コミュニケーションの中でご信頼頂ける「相方」となるべく、共創型のプロジェクトや委託プロジェクトを進めています。