- 更新:2022年08月01日
ブレストからでも! AI・データ解析による価値創造/システム開発会社が運営する映画オウンドメディアによる映画・舞台・エンタメ業界への新しい価値創造/教育現場へのIT、ICTの活用
ソーバル株式会社

- AI
- ソフトウェア・システム開発
- アプリ開発
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
主事業であるシステム開発のご相談から開発まではもちろんのこと、第三者検証専門の部門がありますので、品質保証など切り出してお任せいただくことも可能です。一方で上流工程から品質管理者を一緒に参画させることで、上流工程から品質の設計をご一緒することも可能です。
AI・データ解析に特化した部門もありますので、お客様が分析されたいデータをもとに新しい価値のご提案が可能です。
また、やや毛色の違う事業で、映画作品情報に関するオウンドメディアを運営しています。強みとして、メディア事業ではありますが、上記の通りシステム開発が主事業でありますので、ITを活用した新しい取り組み、また付随する動画・HP作成などもご協力できます。コロナ禍、エンタメ・映画、舞台関係の方々にも新しいご提案が可能かと考えております。
いずれも丸投げという形ではなく、一緒になってより良い課題解決や市場価値へと繋げていけるようご協力させていただきます。
有志でのアイデアソン共催や有志でのブレストなどからでも、お気軽にお声かけよろしくお願い致します。
提供リソース
・Webエンジニア、アプリエンジニア、組み込みエンジニアなど各種技術
・AI/IoTに関する技術 ・データ分析、価値創出
・動画制作、製品マニュアル制作(Web/紙媒体)
・現行業務フローのマニュアル化に向けたコンサル
・映画作品情報のオウンドメディアの活用
・自治体、教育委員会様向けのオンライン/ICT活用支援
解決したい課題
・公教育におけるきかっけや機会格差をなくしたい。
・IT/ICT活用がまだ届いていない方々の業務効率化を考えたい。
・AI/データ解析による新しい価値を見出したい。
・映画作品情報のオウンドメディアを活用し、エンタメ、映画、舞台などの業界を盛り上げたい。
共創で実現したいこと
Society5.0の時代に突入する中、IT人材不足も日本にとっては大きな問題となっています。
教育現場での早い段階でのIT活用や地域による機会差をなくし、子供から大人まで誰もが読み書きそろばんのように、当たり前のように活用できるような環境にしたいです。
一方で、教育に特化せず、様々なデータ分析をもとに新しい価値を見出していきたいと考えています。
AIによる画像解析なども得意としておりますので、是非お声掛けください。
また、弊社映画作品情報のオウンドメディアですが、システム開発会社が運営するという強みも活かし、withコロナ ・afterコロナの映画業界・エンタメ業界の皆様や視聴者(楽しむ側のユーザー)に、新しい価値・文化を創出したいです。
求めている条件
お気軽にご連絡頂きたいです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- VR
- ソフトウェア・システム開発
- 画像AI
企業情報
- 企業名
- ソーバル株式会社
- 事業内容
- システム開発(Web/アプリ/スマホ、組み込み・IoT)や動画・マニュアル制作、第三者検証(品質保証)の受託が主となる事業です。 近年ニーズの高いAI /ディープラーニグ/データ解析の研究開発・実証実験にも取り組んでいます。 協業・共創で新しい価値を社会に提案、実装いきたいと考えています。
- 所在地
- 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル
- 設立年
- 1983年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら