- 更新:2024年02月26日
イノベーション推進、社内風土改善、新規事業創出など、組織全体、もしくは組織の枠を出て、新しい取り組みを進める皆様の課題を解決するとともに、様々な業種・業界においてイノベーションサイクルの基盤を構築していきたいと考えております。 ただ、アイデアを集めるだけでは成功にはつながりません。アイデアを洗練しましょう。 100%の成功と失敗のない方法を求めてばかりでは、本気のイノベーションを起こせません! 50%の成功率が見えた時点で進めていく、そのためにはリスクマネジメントは必須です。 アイデアスケールはそこが違います! イノベーションを推進し、新しいことに取り組むとき、経営層、中間層はリスク回避に細心の注意を払います。 でも、リスクの無いように検討して石橋をたたいている間に、他社は10歩先を進んでいるでしょう。 リスクは把握して、しっかりとリスクマネージメントを行うことで、他社より100歩先を行く未来へ!
Ideascaleジャパン株式会社

- SaaS
- ソフトウェア
- 知育
- 自治体
- 売却したい
- アイディアソンの実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 上場企業
- 海外ベンチャー
- 教育研究機関
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
IdeaScale Japanは、日本で初めてのイノベーション管理システムのプロバイダーとして事業展開を開始しました。当初はイノベーション管理やオープンイノベーションは多くの企業にとってまだ新しい概念でした。私たちは、すべての企業がより効果的なイノベーション管理ソリューションを採用できるよう支援してまいりました。私たちが提供するIdeaScaleは、2009年の米国イノベーション戦略によって誕生し、現在では、イノベーション管理業界において業界標準と認められるほどに成長しました。
私たちの、IdeaScaleを活用した最高のイノベーションの仕組みは、日本のビジネス組織や企業団体へ継続的な価値の創出を促す仕組みとして効果を発揮するものと確認しております。
私たちが提供する、『国際標準の方法論』、『国際標準のイノベーション人材育成』、『国際標準のイノベーション管理ツール』と私たちの適切なサポート、ガイダンスが揃っていれば、どのような企業規模や業種業態でもイノベーションを推進する組織に変化させ継続的な成長ができると考えています。
提供リソース
IDEASCALEは、組織とアイデアを持つ人々をつなぐ業界標準のイノベーション管理プラットフォームです。「機会の特定」「コンセプトの創出」「コンセプトの検証」などのイノベーション活動プロセスに必要な領域をカバーし、強力なイノベーション組織と文化の醸成を支援します。このプラットフォームにより革新的な取り組みを別次元に押し上げ、継続的な価値を創出することができます。
解決したい課題
共創で実現したいこと
自社のイノベーション活動または他社のイノベーション活動の支援、企業マッチングサービスの基盤を構築し、日本企業のイノベーションを世界レベルに推進していきましょう。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 働き方改革
- SaaS
オープンイノベーション実績
なぜイノベーションが必要なのか?
イノベーションは、現代のビジネスにとって必要不可欠です。今、成果が出ているからといって、それがずっと続くとは限りません。ビジネスの世界は常に変化しており、予想外のことが起こることが多いです。
ビジネスが価値を持ち続け、成長を続けるためには、変化を早く見つけて、その変化に合わせて動くことが大切です。つまり、これから起こる変化を予測して、そのための準備をすることが必要です。
イノベーションとは、このように常に価値を保ち、成長を続けるための取り組みです。これによって、ビジネスは長期的な成功を収め、絶えず変わる市場の要求に応えることができます。イノベーションを取り入れることで、企業は競争に勝ち残り、成長を続けることが可能になります。
企業情報
- 企業名
- Ideascaleジャパン株式会社
- 事業内容
- 米国のイノベーション政策によって誕生したイノベーション管理ツール『IDEASCALE』は450万人以上が利用する業界標準ツールです。
- 所在地
- 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら