• 更新:2023年11月22日

ヒトを創り、未来を拓く、 エンジニアリング ソリューション カンパニー

株式会社オートテクニックジャパン

株式会社オートテクニックジャパン
  • 自動車メーカー
  • 自動車部品・カー用品
  • 次世代自動車
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
株式会社オートテクニックジャパン
1059_pr_0_8b9d9756-2d82-4489-8cf4-0cac887609a9
1059_pr_1_ee689e09-a72d-49e4-95c3-68d0f9c1299e
株式会社オートテクニックジャパン
1059_pr_0_8b9d9756-2d82-4489-8cf4-0cac887609a9
1059_pr_1_ee689e09-a72d-49e4-95c3-68d0f9c1299e

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私たちは四輪・二輪・汎用製品の研究開発・品質保証をサポートするエンジニアリング ソリューション カンパニーです。

モビリティ開発に必要な設計・解析から実車のテストまで、これまで培った経験と高い技術に基づいて

今とこれからのモビリティ社会を創造していきます。

提供リソース

自動車・オートバイ・汎用動力装置などの実走試験・物性試験・単体試験・強度試験の各種サービス ・実走試験では弊社テストドライバーが正確な走行を行うことで、試験の精度を向上します。

最近では、社会課題解決の取り組みとして視覚障がい者の移動に関するQOL向上サービスやデバイス開発にも着手しております。

共創で実現したいこと

モビリティ開発で培った技術と技能で、すべての人に対してアクセシビリティの向上を提供します。世の中の進化スピードに対し、取り残される人が生まれない為のモノ・コトを提供します。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • システム化技術
  • センシング
  • 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
  • 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
  • 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
  • 画像AI
  • その他AI

オープンイノベーション実績

脳波による音の感知R&D:https://www.macnica.co.jp/business/ai/manufactures/innereye/143752/

群馬大学との共同研究:https://jidounten-lab.com/u_35374

盲学校への安全取り組みと研究開発:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=y1T6WAKIOSs

企業情報

企業名
株式会社オートテクニックジャパン
事業内容
■四輪・二輪車の研究開発に伴う各種事業 ・テスト事業(単体試験、実機試験、走行試験) ・CAE/設計事業(自動車設計、機械設計、解析シミュレーション) ・テクニカル事業(試作組立、分解解析) ・プロデュース事業(試験装置の企画・開発・製造、機械加工)
所在地
〒321-3321 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4518-14
設立年
1987年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ノースディテール

「北海道から世界へ、未来に価値あるサービスを想像する」このテーマを持ち、デジタルソサエティとなる未来に向け、価値あるサービスを創造するため、世界へエンジニアリングを展開しています。首都圏での開発レベルを有し、東証一部上場企業グループに属するため、厳しい水準の社内品質レベルを設けています。お客様に高品質かつ、低コストでご提供させていただいております。 【Webアプリケーションの開発ノウハウを最大活用 】・Webデザイナやインフラエンジニアを含む幅広い職種をカバーしており、開発から運用までトータルにご支援できます。 ・スキル、環境を統一することで専門家集団を構成し、 継続する改善業務を意識した運用提案も可能です。【ラボ型の案件推進】弊社は長年ラボ型の契約をメインに採用しており、 札幌を拠点としてお客様に寄り添った柔軟な案件の推進を得意としております。 (ラボ型:オフサイトでエンジニアチームを確保する形の準委任契約) 【主な業務内容】- フロントエンジニアリングWebサイト・Webアプリケーションの開発- バックエンドエンジニアリングWebアプリケーション・APIの設計・開発・運用- スマートフォンアプリエンジニアリングiOS・Androidネイティブアプリの開発・運用- WebデザインWebサイト・アプリケーションのデザイン

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ノースディテール

EBINAX株式会社

業界を超え、国境を越えて。ものづくりの常識を塗り替える、表面処理のプロになる。ものづくりがある所には、必ずめっきが存在する。表面処理が存在する。つまり、私たちを必要としないものづくりは存在しない。だからこそ、自動車や電化製品、電子部品などこれまで必要とされてきた業界を超えて、あらゆる分野から求められる存在をめざそう。「めっきで、こんなことまで解決できるのか」とお客様があっと驚くほど新しくて応用力のあるソリューションを提供しよう。めっきが進化すれば、ものづくりも進化する。日本から世界へ。国境を越えて、メイド・イン・ジャパンの品質をもういちど世界に知らしめよう。私たちは、めっきだけでなくものづくりの未来をつくるメーカーになります。私たちは第三の創業期を迎え、従来の事業を推し進める一方で、新しい分野へ向けて変革を始めています。当社は、研究開発を重視し、表面処理技術に特化。ナノテクノロジーを始めとする最先端の表面処理技術により、独自の高機能・高付加価値なめっき加工を生み出してきました。技術の壁に挑む先端企業の強力なパートナーとしてグローバルに事業を展開する各界のトップ企業に、高い評価をうけています。

  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
ヱビナ電化工業株式会社