- 更新:2023年12月18日
株式会社シナモン

- コンサルティング
- プロダクト(製品)共同開発
- ネットワーキング
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
シナモン AI は、「誰もが新しい未来を描こうと思える、創造あふれる世界を、AI と共に」をパーパスに、高度なビジネス AI ソリューション実現のため、AI コンサルティングと AI プロダクトを提供しております。顧客が保有するナレッジから AI 時代の新たな事業構造を創造し、飛躍的な成長を先導する変革の先導役として、多数の国内大手企業への提供実績を有しています。AI 研究開発機能をベトナム(ハノイ・ホーチミン)に構え、高度な AI 人材を獲得・育成するエコシステムを構築し、AIOCR「Flax Scanner」、自然言語処理エンジン「Aurora Clipper」、音声認識エンジン「Rossa Voice」など、非構造化データを幅広くカバーする技術力を蓄積しています。直近では、独自の AI 時代の戦略デザイン「ハーベストループ」と顧客のパーパスをつなげ、デジタルトランスフォーメーションや AI 活用の推進を支援しています。
提供リソース
100名を超えるAIリサーチャーを抱える同社では、主に3つの領域でAIの活用支援を行っています。
・非定型帳票特化のAI-OCRプロダクトであるFlax Scanner (派生プロダクト:貿易書類・食品注文書・Case Mark)
・製造業の技術情報を自然言語処理を用いて資産化するIncident AI及びAurora Clipper
・音声における情報の構造化ツールであるRossa Voice
ニーズに合わせてフレキシブルなAIソリューションをカスタムメイドにて提供することで、顧客のビジネス価値最大化に貢献致します。
解決したい課題
現在弊社で注力している領域の1つが、製造業界の技術情報構造化です。
他業界に比べて歴史は長く、工場・製品・事務所単位などでの組織構成になっており、多くの暗黙知が存在しています。そのため横断的な情報の共有や、効率的に過去の知見を活かすことが難しい現状が存在し、情報の構造化ができていません。また諸所でガラパゴス化した業務、大組織のための大労力が背景課題としてあり、現場では既存資産や設備を活かさなければならないという制限下で最適化がなされいるため、現行業務フローを無視したシステムは使いずらいという状態になっています。
共創で実現したいこと
弊社のリソースにある3つの技術をフル活用し、データ構造化の支援、その後の利活用までトータルに実現していく事例を一緒に創っていきたいと考えています。
求めている条件
業界:製造業界
領域:環境・安全保全、設計、品質、研究開発など
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 運送・輸送
- 物流・倉庫
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- プラントエンジニアリング・総合重機
- 言語AI
- 音声AI
- 画像AI
企業情報
- 企業名
- 株式会社シナモン
- 事業内容
- AIソリューション及びAIコンサルティング
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6階
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら