• 更新:2025年08月16日

アメリカ産米100%と水だけで作られたTinkyadaライス(玄米)パスタ。健康・環境・未来をつなぐサステナブルな食として、その価値と魅力を広く発信します。

有限会社ヨミオノスタジオ

有限会社ヨミオノスタジオ
  • 食品生産
  • インバウンド
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
全米、カナダ、西ヨーロッパで売り上げシェアトップを誇る、Tinkyada(玄米)パスタです。
健康書籍にも数多く掲載
クロワッサン特別編集 ビオ,その他数多くの雑誌掲載
全米、カナダ、西ヨーロッパで売り上げシェアトップを誇る、Tinkyada(玄米)パスタです。
健康書籍にも数多く掲載
クロワッサン特別編集 ビオ,その他数多くの雑誌掲載

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は、全米・カナダ・西ヨーロッパにおいて売上シェアトップを誇る、カナダFOOD DIRECTIONS製造会社製造の「Tinkyada(玄米)パスタ」の日本総輸入元として、2006年より業務を行っております。

当初より、自然食品業界およびマクロビオティックを実践されるお客様にご支持をいただき、さらに昨今のコロナ禍を経て、健康志向の高まりとともに、より多くのお客様から大きな反響を頂戴しております。

この十数年の間に、地球温暖化をはじめとする気候変動、環境汚染、食物アレルギー、フードロスなど、さまざまな社会課題が一層深刻化しており、私たちはこうした問題に直面いたしております。

 Tinkyadaライス(玄米)パスタは、世界最先端のテクノロジーを活用し、自然環境にやさしいサステナブルな農法によって栽培されたアメリカ(カリフォルニア)産玄米100%と水のみで製造されています。

玄米に含まれる食物繊維やマグネシウム、鉄分などの必須ミネラルを豊富に含み、腸内環境の改善や代謝機能の維持といった健康面でのサポートが期待される食品として注目されています。

このような優れた栄養価と、他に類のないおいしさ、満足いただけるTinkyadaライス(玄米)パスタを、より多くの方々にお伝えし、皆さまのサステナブルでヘルシーなライフスタイルを、より豊かにお楽しみいただければと願っております。

 2025年より、全製品パッケージを従来比で大幅にプラスチック使用量を削減した環境配慮型へ移行し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

 今後は、日本国内でのさらなる普及に加え、中国・韓国などの隣国市場への展開も視野に入れ、より多くの方々に健康でサステナブルな食生活をお届けしてまいりたいと考えております。

提供リソース

弊社が総輸入元を務める、カナダFOOD DIRECTIONS INC製造会社のTinkyadaライスパスタは、以下の特長とリソースを有しております。

・原材料はカリフォルニア産玄米100%(ホワイトスパゲッティアイテムのみ精白米)と水のみを使用し、

石臼挽き製法によって風味と栄養価を最大限に活かしています。

・FOOD DIRECTIONS INC製造会社の専用工場にて製造され、グルテンやアレルゲン混入物、添加物は

一切含まれておりません。

・アルデンテ食感と玄米由来の豊富なミネラルを兼ね備え、ロングスパゲッティやショートパスタ(スパイラル、ペンネ)など

多彩な形状で展開可能です。

・2025年より、全製品パッケージを環境配慮型へと順次移行し、持続可能な製品供給体制の構築に取り組んでおります。

・飲食業界・小売業界での豊富な販売実績に加え、今後は中国・韓国市場への販路拡大を視野に入れ、

海外協業にも柔軟に対応可能です。

これらのリソースを活用し、AUBA様との協業においても、高品質な製品のご提供とともに、国内外での販路拡大や環境価値の高い提案を行い、貢献できればと考えております。

解決したい課題

地球規模で進む環境問題、アレルギー、フードロスなど、食にまつわる課題は多様化・深刻化しています。

弊社は、サステナブル農法で栽培されたアメリカ産米を100%使用したTinkyadaライス(玄米)パスタを通じ、本来の食の価値を再発見し、未来の食のあり方を提案します。安全でおいしいだけでなく、心身の健康や地球環境にも配慮した選択肢として、消費者の新しいヘルシーライフスタイルのきっかけを提供してまいります。

共創で実現したいこと

自然食品業界やマクロビオティックのお客様をはじめ、健康志向の高い多忙な現代人に向けて、

弊社取り扱いのTinkyadaライス(玄米)パスタの魅力と価値を広く発信しています。

サステナブルな社会と健康的な生活の実現に向け、一人ひとりが心身の健康を見直すきっかけを生み出すことを目指しています。

また、グルテンフリーの重要性にも着目し、日本の食卓で日常的な選択肢として浸透させるための活動を強化します。

志を共有できるパートナーとともに、新しい食文化の創造を推進してまいります。


求めている条件

◇エシカル消費の高まりを背景に、サステナブルな食とグルテンフリー市場の拡大に取り組んでいます。弊社のTinyadaパスタは、美味しさ、高栄養価、多様な調理提案が可能です。これらの価値を活かし、販売、企画、プロモーションなど、多彩な分野で協業できるパートナーを求めています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品生産
  • 小売

オープンイノベーション実績

現在、主にマクロビオテイックのお客様に根強くご愛顧いただいております。 御要望にお応えしてデモストレーションを行ったり、URLでもご紹介しておりますが、多くの健康書籍、雑誌に掲載いただきました。 ★自然医学月刊誌(権威のお医者様からのご推奨) ★ビオ クロワッサン特集版、合わせて月間クロワッサン雑誌掲載 ★元ユニバースジャパン公式栄養コンサルタント,エリカアンギャル著 健康書籍,数冊 掲載 ★25ans バンサンカ、ウエディング雑誌掲載

企業情報

企業名
有限会社ヨミオノスタジオ
事業内容
弊社は、カナダのFOOD DIRECTIONS社が製造する「Tinkyada玄米(ライス)パスタ」の総輸入元でございます。 Tinkyada玄米パスタは、サステナブルな自然環境に配慮し、最新の技術を用いて栽培されたアメリカ・カリフォルニア産の玄米100%と水のみで製造された、他に類を見ない高栄養価で美味しさを誇る製品です。 発売当初より自然食品業界にて展開しており、おかげさまで本年で20年目を迎えました。 コロナ禍以降の健康志向の高まりを背景に、免疫力を高める食材として注目されている玄米に着目し、新しいライフスタイルの一環としてご提案申し上げております。
所在地
東京都大田区山王3-7-7
設立年
1995年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

マイコロジーテクノ株式会社

当社の事業は、雪深い新潟県魚沼の山奥で採取された菌に思わぬ効果が見出されたことに始まります。 その菌を育てたところ「松露」という丸いキノコになりました。大学の研究機関で実験・分析をしてもらうなど様々な研究を行い学会で発表され、論文が専門誌に掲載されました。 こうして雪深い山奥で発見されたこの茸は 「白雪茸(Basidiomycetes-X)」と命名されたのです。パスタやピザに添えて試食会で提供したところ、思いがけぬ反響がありました。 それは「健康を維持する為に食べ続けたい」という声でした。キノコに豊富に含まれるβ-グルカンには、免疫細胞に刺激を与えて活性化させる効果があると言われています。当社は、白雪茸製品で免疫力維持の役割を果たすこ とを社是とし、製品の開発と提供に取り組んでまいりました。白雪茸の研究をさらに進めたところ、含有成分の中に、肝機能を評価する指標のひとつASTの改善に役立つ成分が含まれていることが分かりました。現在、白雪茸を原料としたサプリメント(機能性表示食品ほか)や飲料といった健康食品、及び原料として販売しています。

  • 認定SU
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
マイコロジーテクノ株式会社

富士通ゼネラル

富士通ゼネラルは、1936年に創業し、空調機器事業、情報通信システム事業、電子デバイス事業を柱とするグローバル企業です。空調機器事業では、エアコンを中心に環境負荷を抑えた高効率製品や独自の技術を展開し、快適で健康な空気をつくり、100か国以上の地域に提供をしています。情報通信システム事業では、無線通信技術やシステムソリューションを活用し、社会インフラや安全性の向上に寄与しています。電子デバイス事業では、高性能な部品・モジュールを提供し、様々な分野で価値を創出しています。企業理念「共に未来を生きる」のもと、私たちが暮らす社会の未来に向けて”Creating a Life Conditioner"に取り組んで行きます。また、"Creating a Life Conditioner"をビジョンに掲げ、空調の枠を超え、より豊かで持続可能な未来を支える"Air Conditioner"から”Life Conditioner”の創造に挑戦しています。環境負荷を軽減しながら、人々の暮らしに快適さとサステナビリティを両立させ、防災や安心安全といった価値を社会に提供していきます。私たちだけでは実現できない未来の「持続可能な社会の実現」と「豊かさ」を共に創るパートナーを募集いたします。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
富士通ゼネラル

大江ノ郷自然牧場 / (有)ひよこカンパニー

有限会社ひよこカンパニー(大江ノ郷自然牧場)は、鳥取県八頭町にて、養鶏業・通信販売事業・食品製造・飲食店の運営・宿泊事業を行っています。 代表の小原は、養鶏農家の長男として生まれ、修行時代に大規模養鶏場にて勤めていました。そこでニワトリたちをゲージに閉じ込めた窮屈な飼育環境に疑問と絶望を抱き、1994年に「平飼い」養鶏を実現すべく創業しました。 「平飼い」では、ニワトリたちは、自由に鶏舎を駆け回り、国産トウモロコシをはじめ20種以上を自家配合した安心安全な飼料を食べており、自社ブランド「天美卵」は自然本来の味がする美味しい卵です。「天美卵」を使用した食品添加物を使わない商品開発を行っており、菓子・デリカ商品・製パン・燻製などすべて自社で企画開発・製造・販売しております。 近年は、フードロス・廃棄物削減を通じて持続可能な社会を目指しており、『天美卵』の卵白や卵殻(卵殻膜※)を活用し、パートナー企業と共に新たな商品開発の共創に取り組みたいと考えております。 ※卵の殻の内側にある薄い膜。コラーゲンやヒアルロン酸、グルコサミン、アミノ酸など多くの健康成分を含む。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
有限会社ひよこカンパニー

Convergence Concepts Inc

コンバージェンスは、バンクーバーに拠点を置くシステム開発会社です。受託開発で、お客様の細かなニーズを形にします。カナダはAIに対する投資額が日本の17倍であり、日々優秀な技術者が集まります。AI(人口知能)、ブロックチェーン、スマホアプリ、Webアプリケーション、クラウドコンピューティング、様々な業界に対して柔軟に対応し、お客様の目標を一緒に達成する国際的なチームです。主なサービスAI(人口知能)、ブロックチェーン技術導入のシステム開発クラウドコンピューティング、ビジネスエンジン、カスタムクラウドベースのAPIスマホアプリ開発複雑でモダンなWebアプリケーション開発デジタルマーケティングツール、分析型プラットフォーム開発エンタープライズソフトウェア開発グローバルリーチとマルチリンガルデジタル化にともない、ビジネスもグローバル展開を視野に更なる発展が考えられます。私たちは、ローカライズされた製品の開発に精通しており、地域毎に言語を選択し、その地域に向けたSEM/マーケティングキャンペーンを行います。北米とアジアで活躍する私たちは、英語、日本語、中国語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語でサービスを提供する事が可能です。カナダ政府の公式サプライヤーコンバージェンスコンセプツは、カナダ連邦政府とオフィシャルに契約を結んでいます。この契約を締結するには、様々なセキュリティーチェック、信頼性、財務表などをもとに行われます。私たちは、カナダ政府に認定された信頼できるカナダの企業です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ