• 更新:2023年07月03日

株式会社マプリィ

株式会社マプリィ
  • アプリ開発
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

mapryは、森林などの膨大な測量データ等を誰でも簡単に活用できるアプリプラットフォームです。

三次元情報などのあらゆる空間情報を手軽に取得し、シームレスに解析・活用することができます。

私たちの生活を支える重要な自然資本の最大化と、持続可能な地域経済の発展を実現させるためには、地理空間情報の取得や活用を一般化することが必要です。

誰もが容易に地理空間情報を活用できる社会を実現させることで、それぞれの特色を生かした地域づくりに貢献することを目指しています。

提供リソース

安価に高精度な3次元データの取得・解析・業務利用が可能なアプリプラットフォームを提供させていただいております。

iPhone・iPad(Pro)仕様であれば弊社アプリをご使用いただけます。


マプリィの提供アプリは大きく分け、以下のことが行えます。

・林業 -(毎木調査 - 木材検収 ‐ 周囲測量)

・測量 ‐(オプションRTK測量 ‐ 長距離200mLider)

・ドローン ‐(地形把握)

・橋梁 ‐ (修繕箇所把握)


併せてご契約いただいた方には、解析ソフトやGIS,CAD作成ソフトを無料で提供させていただいておりますので

気軽にご利用いただけます。




こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • SaaS
  • 言語AI
  • 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
  • 課題解決No.15「陸の豊かさも守ろう」
  • スマートシティ

企業情報

企業名
株式会社マプリィ
事業内容
所在地
兵庫県丹波市春日町多田165
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社メタキューブ

・弊社は、2012年に㈱管理工学研究所からカーブアウトしたベンチャー企業です。ヘルスケアIT産業での医療情報の標準化及び情報共有を推進、普及させるため、グローバルな標準技術を取り入れ、容易にアプリケーションと接続できる地域連携ネットワークの共通基盤を開発しパッケージとして販売しています。・医療福祉の広域連携では、人の移動のコスト(時間ロス、サービス低下)、紙の上の情報(見えない、伝わらない)、チーム連携のための情報共有(つなぎVSプライバシー)が課題となっています。必要なときに、必要な人に、必要な情報を、低コストで安全に伝達する仕組みが求められています。・ヘルスケアITネットワークは、医療・福祉関連のアプリケーション、それらのアプリケーションに共通のサービス、およびそれらを支える共通基盤の3つの階層から構成されます。・医療・介護・福祉システムを連携して有効に活用する環境を実現するには、それぞれの目的ごとに個別の連携システムを垂直統合して構築していては、莫大なコストがかかり、案件数が限定され同時に大企業のみしか受注できません。 しかし、共通基盤の上に多様な目的の医療・介護・福祉システム、サービスが連携できるようにすることで、トータルのコストを大幅に下げることが可能になり多くのベンダが参入することが可能になります。・そのようなあるべき産業構造に変革するため、弊社の開発する製品は、他社のアプリケーションとも容易に連携でき、いわゆるエコシステムを形成しつつ、共進化できる真の成長戦略を達成し、わが国の発展に貢献していきたいと考えています。・この分野の新規プレイヤーの参入を促し、国内の市場を切り開くだけでなく、グローバルな市場にも進出できる基盤技術として発展させたいと考えています。・弊社の製品パッケージを利用すれば、高度な専門的な基盤に関する知識および技術がなくても、アプリケーション間の情報を容易に共有し連携できるITシステムを構築することが可能になります。・現在、IHE対応製品:SugarCube V2.0を販売しています。 このパッケージは、ID管理DB、データ管理DB、情報共有DB、監査ログサーバ、利用者管理機能、シングルサインオン、アクセス制御、通知機能、ログ管理機能、ライフサイクル管理機能、及び共通サービス(患者IDサービス、情報共有サービス、施設・利用者管理サービス)から構成されています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社メタキューブ

GATARI Inc.

ー人とインターネットの融け合う世界を創るー私たちが生活しているこの物理的な世界は、実は世界の半分でしかありません。ARcloud技術により、デジタルな情報は物質のようにこの世界へと活躍の場を広げつつあります。私たちはこの世界のもう半分であるデジタル世界をエンターテインメントから構築し、物質と情報を状況に応じて選択できる未来のインフラを創っています。弊社が提供するARプラットフォーム『Auris』は、空間のスキャンから空間編集(トリガーとアクションの配置)、クラウドへの保存、マルチプレーヤーでの復元・体験までをスマートフォンのアプリケーション上でワンストップで実現可能な世界初のARcloudオーサリングツールです。スキャンした施設のデジタルツインとカメラで取得した現実の風景を照合して位置測位を行うため、施設側にビーコンやセンサーの設置などを行う必要がなく、既存設備を生かした状態で空間の体験価値を向上させることができます。カメラからユーザーの位置情報を三次元的に高精度で取得することで、「椅子に座る」などの動作に合わせて音響演出が変わるといった細やかなインタラクティブ性を実現し、現実にいながらまるでゲームや映画の主人公になったような没入型の一人称音楽体験を届けます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ