- 更新:2023年10月05日
地図から広がる新たな世界を創造し社会に貢献~地図データとITの融合~
東京カートグラフィック株式会社

- ソフトウェア・システム開発
- 省力化
- 位置データ
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
地図データとITの融合による設備管理や資産管理ソリューションの提供・衛星画像やレーザー測量より得られたデータを活用した3Dモデルの作成およびAR/VRの作成・国家基盤となる地図の作成・ITSに係る道路交通ネットワークデータの構築・教育向けWEBGISアプリの開発・有名ブランドとのコラボグッズの企画・地図をモチーフにした文房具や雑貨の販売など、幅広い領域で「位置情報と地図」を活用したビジネスを展開しています。 創業当初からのチャレンジ精神を大切にし、当社が持つ強みのかけ算 「GIS(地理情報システム) × デザイン × プログラミング」で、 唯一無二の「智図」を創る会社を目指しています。
提供リソース
施設管理クラウドシステム 位置×情報×地図×進捗×クラウド ⇒ 施設管理クラウドシステム 本システムは、「施設などの管理や工事状況などの進捗の把握を目的に開発した」WebGISアプリです。 主な機能としては、以下となります。 「施設情報管理、作業依頼、施工管理、工程管理、進捗報告、作業履歴報告など」クラウドで一元化 ・地図上で対象物とその情報を表示 ・進捗管理機能にて、進捗状況に応じたアイコン表示 ・調査、工事用としてスマホ・タブレットにも対応 ・現地で撮った写真をその場で取り込み反映 ・帳票にて管理、出力 ・対象施設の追加、削除、移動が簡単にできるものとなっています。
解決したい課題
共創で実現したいこと
貴社が持つ強みと当社の<位置情報×属性情報×地図×進捗管理×クラウド>によるデータの一元管理システムを活用または融合し、新たな価値や事業を共創していただけるパートナー企業様を求めております。 業種業界問わず多くの企業様とアイデアを交換できればと思っておりますので、位置情報を活用した事業をご検討されておりましたらお気軽にお問合せください。
求めている条件
・多くの施設や設備を維持管理、修繕、保全を手掛けている企業様に地図や位置情報を活かした有益な仕組みのご提供が可能です。 (例:現場点検情報の把握、設備の経年情報把握、コールセンター業務管理、修繕会社への発注、点検作業の効率化、依頼主との情報共有など)
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ゼネコン
- 道路工事
- マンション管理
- 交通インフラ
- 物流・倉庫
- ドローン
- 発電所・電力・ガス
- エネルギー・資源
- 位置データ
- 地図データ
オープンイノベーション実績
当社は創業して63年、官公庁様の事業を中心に業務をおこなっておりますが、民間企業との連携による「施設管理クラウドシステムの構築」「3次元地図データの構築」の納入実績、大学や公的機関との連携による「災害リスク把握のためのGISソフトの開発」、「土地管理GISソフトの開発」、「ARアプリの開発」など様々な形で産学官と連携実績がございます。
これまで培ってきた地理情報を活用したノウハウや技術を活かし新たなビジネスモデルを創出したいと考えております。
企業情報
- 企業名
- 東京カートグラフィック株式会社
- 事業内容
- 位置情報を活用したサービスの提供(施設管理クラウドシステム開発、資産管理システムの構築、3次元データを生かしたモデリングやAR/VRの構築支援)、地図表現(位置情報の見える化、教育現場向けアプリの開発、地図調製や地図グッズの製造/販売)
- 所在地
- 東京都杉並区天沼2-4-4
- 設立年
- 1960年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら