• 更新:2021年05月07日

独自的なAI基盤の映像処理技術を用いて、誰でも室内空間を地図やストリートビューとして作成し活用できる、ソフトウェアソリューションを開発している企業

3i Inc

3i Inc
  • 事業提携
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 海外ベンチャー

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

独自的なAI基盤の映像処理技術を用いて、誰でも室内空間を地図やストリートビューとして作成し活用できる、ソフトウェアソリューションを開発している企業です。 ZoomやSlackのように、3D空間において効率の良いコミュニケーション及び、共同作業ソリューションを提供します。 プロジェクトセットアップから、VR撮影や編集・共有・協力・進捗確認などを簡単、且つ迅速に進めます。また空間内部の各種情報を有効にデジタル化し、ビジネス革新のためのツールとして活用できます。

提供リソース

・室内のストリートビュー撮影、編集、空間情報を記録するためのアプリ ・プロジェクトセットアップ・追加情報記入のためのWEBプラットフォーム ・利用者やプロジェクトを管理できるグループ管理システム(GMS) ・ 全体管理施設をオーバービューできるポータル管理システム(PMS) ・空間や施設管理ビジネスプロセスの改善を支援するコンサルティング

解決したい課題

施設管理における共同作業ソリューションの導入や、パートナーシップに関心をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。特に施設管理、スマートファクトリー、サイトサーベイ、建築・建設、セキュリティ、不動産分野の専門企業様と共に、成長し発展していきたいと思っております。

共創で実現したいこと

空間および施設管理関係の企業様向けに、ビジネスパートナーとして協力し、PoCを進めたいです。

求めている条件

現在業務で、何か空間に対するコミュニケーションを要する業界であればフィット感が高いと思います。社内コミュニケーションの中で、「それ、どこについて話しているの?」と思ったことはないでしょうか? 例えば、内装工場で進捗を共有したり、遠隔にいる施設のことを管理したりする業務で活用いただけます。室内であれば、建物だけではなくて野外空間 ・構造物・車両・機体も対象になります。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 自動車メーカー
  • 自動車部品・カー用品
  • 航空機産業・鉄道車両・造船
  • 建設・工作機械
  • プラントエンジニアリング・総合重機
  • ソフトウェア
  • セキュリティ
  • 専門商社
  • 総合商社

オープンイノベーション実績

Samsungスマートファクトリープロジェクト 進行中 Plug and Playのアクセレーティングプログラム 修了

企業情報

企業名
3i Inc
事業内容
独自的なAI基盤の映像処理技術を用いて、誰でも室内空間を地図やストリートビューとして作成し活用できる、ソフトウェアソリューションを開発している企業です。
所在地
3003 North 1st Street
設立年
2017年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Mona

最先端のマルチモーダルAI技術を駆使し、既存の監視カメラインフラを知的かつ適応性の高いソリューションへと変貌させます。主な特徴:1. 自然言語による指示:専門的なプログラミングスキルは不要。平易な日本語で複雑な監視シナリオを定義できます。2. マルチモーダル分析:映像と文字情報を同時に処理し、高度な状況認識を実現します。3. 適応型シナリオ検出:事前トレーニングなしで、単純な物体検出から複雑な行動分析まで幅広く対応します。4. リアルタイムアラート:定義されたシナリオを検出すると即座に通知し、迅速な対応を可能にします。5. 包括的な安全監視:インフラ損傷、運転手の疲労度など、高速道路安全の多岐にわたる側面をカバーします。アピールポイント:- 柔軟性:新しい監視シナリオに対して、データ準備や再学習なしで即座に適応します。- コスト効率:既存のカメラインフラを活用し、高額な設備投資を抑えられます。- 使いやすさ:直感的なインターフェースにより、専門知識がなくても容易に操作可能です。- スケーラビリティ:需要の変化に応じて、簡単に新しい監視シナリオを追加できます。- 高度な状況認識:単純な物体検出を超え、複雑な行動パターンや異常状況を識別します。自然言語による対話型のAIシステムにより、高度な映像分析を誰もが利用できるようになり、監視業務の効率と効果を大幅に改善します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • スタートアップ
株式会社Mona

株式会社ウェブファーマー

Webfarmerは2015年以来、ディープラーニングを用いた人工知能の開発に取り組んでまいりました。その高い技術力をいかし、AIFARM、FAMMALの2つの事業に取り組んでいます。AIFARMは受託開発・共同研究の事業です。データ作成からアプリ化までの全プロセスにわたるサポートを提供しています。ここでの強みは、その柔軟性と迅速性です。少数精鋭のチームであるからこそ、お客様のニーズに即座に応え、POCフェーズでの迅速な開発を実現します。また、大手企業と比較しても遜色ない、あるいはそれ以上のコストパフォーマンスを実現。重要なプロセスに焦点を当てることで、低コストかつ高品質なサービスをご提供します。AIのコンテストやハッカソンでの多数の受賞歴と多数のAI技術解説本での執筆や監修歴もあるWebfarmer社は、Deep Learningの初期からの長年の開発実績に基づくAI技術の高い専門性を有し信頼性と実績を兼ね備えています。またFAMMALではKumapやCatConvertorなど動物AIに関する独自プロダクトをリリースしています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社ウェブファーマー