- 更新:2021年05月27日
リーディンググラスが開く新しい未来のかたちで、 御社のお客様に新しい「発見、価値、喜び」をご提供します。 便利アイテム、洗練された必需品、
有限会社ティー・エヌ・エンタープライゼス

- アパレル・ファッション
- 小売
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
「老眼鏡をもっとおしゃれに!」を追求している会社です。人は50歳を迎える頃、誰にも平等に訪れる「老眼」とどう向き合っていくかを問い、弊社は「リーディンググラス」をテーマにおしゃれ老眼鏡を自主企画、卸販売やOEM製造を行なっております。また、ヨーロッパから直輸入でセレクトしたメガネフレームやメガネアクセサリーなども取扱います。
リーディンググラスを自分らしく、楽しく「style」するアイテムをご提案します。
「大人かわいく、ちょっと上品な」眼鏡や、近年確立した新しいペンダントスタイルのリーディンググラスを発信中
提供リソース
弊社の製品群はコンセプトがユニークで顧客から喜びを持って驚かれることが多くあります。
その弊社のユニークなコンセプトを一つのリソースとして提供し、ご協業いただく企業様のリソースと組み合わせることで、複合的で戦略的なアプローチとともに顧客に「驚きを持って喜ばれる」新しい価値を創造して提案できると考えます。
解決したい課題
「御社のプロダクト」+「弊社のアクセリーディング」= 化学反応を!
1御社の製品に新たな付加価値で機能アップを!
2御社の新アイテム類の付加として、
3ノベルティーアイテムとしての新たな喜ばれる便利品
弊社ではユニークなリーディンググラスをプロデュースしています。
リーディンググラス(老眼鏡)はあらゆる生活のシーンで使われる生活に必要不可欠なモノです。業種業界を問わず、顧客は皆高齢化の傾向がある現状で、弊社では業界思考に囚われず、さまざまな市場、業界と協業して新しい発想を持ったユニークな生活を彩る必需品としての「リーディング」を新しい価値として提案し、顧客に楽しさと新しさを提供したいです。
共創で実現したいこと
新コンセプトのリーディンググラス(老眼鏡)で顧客に新習慣「スタイル」を共に提案しませんか?
万国共通、世界の顧客にも喜ばれるアイデアです。
「リーディング」はあらゆる生活のシーンで必要不可欠なモノ。業種業界を問わず、顧客は皆高齢化する世の中で、弊社は業界思考に囚われず、様々な市場、業界と協業して新発想でユニークな生活を彩る必需品としての「リーディング」で新価値を創造し顧客に新しい楽しさを提案します。共にチャレンジしてみませんか?
弊社ではユニークなリーディンググラスをプロデュースしています。
共創により新規顧客の創出を加速し、マーケットへの認知力を高め、御社のお客様にも喜ばれるwin-winの関係を築いていきたい所存です。
求めている条件
お互いにwin-winの関係を築ける協業で、顧客の創造や新しい価値の提供を目的としていること。業界はあえて限定したくない、あらゆる企業と連携に挑戦したい。さまざまな業界業種はそれぞれにユニークで独特な顧客価値を持っているのでそれらの顧客を大切にしている企業様と協業したい。限定することではないが、例えばファッション系のアパレル企業、服飾関係企業、サービス系企業など、どの業界でも顧客の高齢化は共通の課題であり、顧客へのお困りごとへの提案アプローチに役立つとか、弊社のリーディング「読むこと」の機能を他社の製品と組み合わせて、新しい価値として製品を提案するとか、各業界、業種の顧客の想像を超える「喜ばれる驚き」の創造をしていきたいと考える。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 商社
- アパレル・ファッション
- 小売
オープンイノベーション実績
東京、銀座の百貨店でショップ展開して約18年になりました。これもお客様のおかげと感謝しておりますが、
当初はプロモーション展開でしたが、いつの間にか定着してしまい、現在は百貨店に来る全国の上顧客もできてきました。現在の店頭での購買客の傾向は今でも97%が新規のお客様です。日本は高齢化市場の流れがありますが老眼市場は右肩上がりです。毎年老眼鏡を使う年齢がどんどん増えて市場が拡大しています。実際の店頭をご見学希望であれば事前にご一報をくださればご説明させていただきます。)
企業情報
- 企業名
- 有限会社ティー・エヌ・エンタープライゼス
- 事業内容
- リーディンググラス(既製老眼鏡)の自主企画、製造および卸売、輸入卸、OEM事業
- 所在地
- 東京都新宿区新宿2-2-4-10A 〒160-0022
- 設立年
- 1996年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら