- 更新:2025年06月30日
・全国寺院・霊園に対するセレモビアプリを利用した代理参拝サービスの普及 ・お墓を伝えるアプリ「セレモビ®」のユーザー数の拡大
株式会社ジャムコム

- コンサルティング
- デジタルマーケティング
- 出資したい
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 売却したい
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
アプリ『セレモビ®』の開発とバーチャル(代理)参拝のビジネス化
自社で開発したアプリ『セレモビ®』を活用し、墓地の利用頻度拡大により使用価値を増大させます。特に住職による代理参拝を普及させて家族墓を所有する価値をつくっていきます。『セレモビ®』は、「故人の居場所(お墓)を伝えることができるアプリ」としてリニューアルしユーザー数を増加させるとともに、そのユーザー反響にもとづいて全国の寺院・墓地への導入営業を図ってまいります。
提供リソース
アプリ『セレモビ®』
https://apps.apple.com/us/app/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%93/id1553638152
アプリ『セレモビ® Works』
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%93works/id1536644834
解決したい課題
アプリ『セレモビ®』のダウンロード促進、提携先(霊園・寺院・納骨堂)拡大のパートナー企業を募集しています。
共創で実現したいこと
お墓の利用頻度を増加させて墓地の使用価値を高め、墓じまいや無縁化のリスクを下げることで、霊園や寺院の持続経営に貢献したいと考えております。また、バーチャル墓参りを担うスタッフ雇用を通して近隣住人とのコミュニティが形成されることを願っております。
求めている条件
世界展開を見据えたアプリ開発、ともに全国展開を推進していただける企業
オープンイノベーション実績
https://www.jamcom.jp/
https://ceremobi.com/
企業情報
- 企業名
- 株式会社ジャムコム
- 事業内容
- お墓を伝えるアプリ「セレモビ」を利用した代理参拝サービスの開発と提供
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区台町10-15 SoftOffice
- 設立年
- 2004年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら