- 更新:2023年06月08日
- 返信率:100%
世界中のお客様に健康で快適な視生活に役立つサービスを提供し、存在意義の在る企業であり続けるために、共に事業に取り組んでいただけるビジネスパートナー様との出会いを求めています。
株式会社ニデック

- ヘルスケア
- 医療従事者向けサービス
- 医療機器
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- アイディアソンの実施
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大手企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
創業以来、「見えないものを見えるようにしたい」「見えたものを認識できるようにしたい」「眼に関する優れた機器を作りたい」という想いのもと、医療、眼鏡機器、コーティングの3つの分野に事業を展開してきました。
1996年、当社は事業領域を目だけではなく身体全体に拡げ、近年は「目で培った技術を基に、健康で快適な生活を提供したい」という想いを込め、疾患の予防や早期発見を目的とした診断機器、体に負担の少ない低侵襲な手術装置の開発、更には再生医療やアンチエイジング・健康ケア商品を手掛けています。
そして、2021年に50周年を迎え、これからも、目と身体[Eye & Health Care]のリーディングカンパニーを目指し、世界中の人々に健康で快適な生活に役立つサービスを提供し、存在意義のある企業であり続けるために全力で事業に取り組んでまいります。
提供リソース
解決したい課題
デジタルデバイスが普及し、パソコンやスマートフォンを見て過ごす機会が増え、デスクワーカーの目の酷使などによる、目の不調に悩む人や眼疾患の増加が懸念されます。
また、子どもの近視、視力低下は年々増加傾向にあり、スマートフォンやタブレットの長時間利用など、視環境による影響が大きいと考えられています。
こういった、さまざまな世代における生活環境が変化し、目から予防医療を身近にし人々の健康維持を支えることは重要度を増しています。
共創で実現したいこと
人生100年時代を生き抜くためには、目の健康は重要です。
企業及び医療機関、自治体等と連携し目の健康寿命を延伸するサービスを共同企画・開発をしていきたいと考えています。
また当社は、 国連が提唱する持続可能な開発目標 (SDGs) の趣旨に賛同し、持続可能な社会の実現に貢献することを宣言し、下記重点課題に取り組みます。
■予防医療を促進する社会づくり
目から予防医療を身近にし人々の健康維持を支える。
<目の検査を身近なものにする技術開発>
シンプル、軽量で取り扱いやすいポータブル製品の開発や、モバイル端末によるセルフ検査や目のオンライン診療など、目の検査を身近にするための製品やサービスの提供。
<目の検査を普及するためのパートナーシップ構築>
研究機関、病院、健診センター、業界団体、販売店等の新規パートナーを開拓し、検査機会を拡充することで、社会全体で目の健康を支える仕組みをつくる。
<目から健康維持に関する情報発信と検査機会の提供>
パートナーとの協働による情報発信やワークショップなどを通して、目の健康管理の啓発活動を推進。 また、新興国で眼科医や医療従事者の育成支援に取り組む。
■目に疾患のある方を支える
パートナーと共にQOLの向上を実現する。
<「みる」をサポートする製品づくり>
生活を快適にする製品の提供:医療機器にとどまらず、人々の生活を豊かで快適にする製品を積極的に開発し、自社の技術力をQOL向上のために役立てていく。
<QOLの向上を目指す環境づくり>
目にやさしい街づくり:様々な取り組みのモデルケースを地方自治体や 病院、企業、各種団体とのパートナーシップを通して実施しながら、目に疾病のある方でも住みやすい街づくりを行う。そして世界へ取組みを拡充していく。
求めている条件
・「共創で実現したいこと」に記載の内容において、
- 商品・サービス・技術・コンテンツ提供をおこなっている企業
- 親和性の高い事業もしくは事業化検証をおこなっている企業
・眼科医療機器・眼鏡機器等の機能性・精度・性能・UX向上に寄与する技術をお持ちの企業
・目×○○でのビジネス協業をご検討の企業様など、目と健康に関わることなら領域やジャンルは問いません。当社にご興味を持ってくださる企業様とは積極的にお話しをさせていただきたいと考えております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- IoT
- AI
- ヘルスケア
- 遠隔医療
- 医療従事者向けサービス
- 医薬品
- 介護
- 教育サービス
企業情報
- 企業名
- 株式会社ニデック
- 事業内容
- ニデックは、光学技術と電子技術を基に、医療、眼鏡機器、コーティングという多彩な分野で世界市場に事業を展開している企業です。開発から製造、販売、アフターサービスまで一貫しておこなっており、製品を約100カ国に輸出しています。
- 所在地
- 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14
- 設立年
- 1971年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら