• 更新:2025年04月14日

生成AIを活用したM&Aプロセスの省力化ツールや弊社が運営するプラットフォームをSaaS提供し、御社の新規事業や異業種展開としてのM&A領域への進出を支援可能です。共に急拡大する事業承継・中小M&A市場を活性化しましょう。

株式会社ビジネスマーケット

株式会社ビジネスマーケット
  • 地方創生
  • ポータル・検索
  • その他AI
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社ビジネスマーケット

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

小規模M&A・事業承継マッチングプラットフォーム「ビズマ(BIZMA)https://bizma.jp/」を運営し、「想いある小さな会社を未来につなぐ」を経営理念とし、事業を次世代へと繋いでいきたいと考えている事業オーナーとそれを引き継いでいきたいと考えている法人・個人との出会いの場を提供し、地域社会・経済の活性化を目指し、足元では生成AIを活用したプロダクト開発にも着手しております。

提供リソース

・主要顧客が地方自治体であることによる地域活性化支援事業者とのネットワーク

・自治体、金融機関、M&A支援事業者向けにプラットフォームを構築可能なSaaS提供

・中小M&Aガイドライン等を背景とした国が推し進めるM&A活性化の時流にのった新規事業としてのM&A領域への展開支援

・生成AIを活用した事業承継・M&Aプロセスの省力化ツールの提供(開発中:プロトタイプ作成済)

解決したい課題

急拡大する事業承継、中小M&A市場の健全化、ひいては日本経済を支える99%の中小零細事業者を支える社会貢献を目指すパートナーへ、弊社の知見、サービスを提供し、弊社単独では実現が困難な機動力、展開力で、市場拡大を共に実現したい。

共創で実現したいこと

サービスに共感頂けるユーザーの獲得 ・潜在的な事業承継案件の獲得 ・黎明期のマーケットでの市場獲得に向けた 事業・資本提携や、急拡大する市場への参入を検討している企業へのSaaS提供やノウハウ共有、さらに現在開発している生成AIを活用したM&Aプロセス省力化ツール活用を通じた市場拡大への貢献

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 銀行
  • 信用金庫
  • 証券
  • 生保
  • 損保
  • 少子高齢化
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 地域活性化
  • その他AI

オープンイノベーション実績

センチュリー21社との業務提携

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000038690.html


札幌市HP上での弊社提供SaaSでの成約事例の紹介

https://www.city.sapporo.jp/keizai/center/syoukei.html


弊社提供サービスの紹介(企業サイト)

https://www.business-market.jp/


弊社の紹介記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b55b4b368fae1d892e46a483c1d649273353c82?page=1&fbclid=IwAR38EpmJXS35CFSVP1UKQa_Uxmt6DHaP87gOY9XLnP-RsIT9bdh4X22X1GY

企業情報

企業名
株式会社ビジネスマーケット
事業内容
今後10年間で127 万社が廃業するといわれる大廃業時代において、中小・零細企業にも事業承継やM&Aの機会を提供するプラットフォーム「ビズマ(BIZMA)https://bizma.jp/」を運営し、潜在的な事業承継ニーズの掘り起こしや承継に至る前の様々な事業課題の解決をサポートする。
所在地
東京都千代田区外神田6-3-8 ACN秋葉原ビル3F
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社テイラーワークス

テイラーワークスは、多様な人々と共感やビジョンでつながり、世界を変えるアイデアを実現する共創コミュニティプラットフォーム「 Tailor Works 」を提供しています。大手エンタープライズを含む事業会社、省庁・自治体、金融機関が運営するコミュニティ運営を支援しており、オープンイノベーションを実現する産業エコシステムの構築や公民連携、地域内の多様なステークホルダー同士の交流による新規事業創出、大学発スタートアップ創出、社会課題の解決などを、コミュニティで生まれたアイデアやソリューションに共感した多様な人々との共創や社会実装により実現していく仕組みを創造します。1ID/PASSで様々なコミュニティに参加できる仕様のため、ユーザーはプラットフォーム上で複数のコミュニティを回遊でき、オーナーはコミュニティを横断したマッチングによる共創を促進できます。さらに、メンバー同士が活発にコミュニティ活動へ参加し自走するコミュニティとなるために、コミュニティ運営の知見が深い当社のカスタマーサクセス担当がオーナーに伴走し、活性化を見据えたコンサルティング支援も実施します。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
株式会社テイラーワークス

株式会社kiwami

弊社は、デジタル技術を活用しつつも 顧客体験を損なわない店舗の省力化に向けて ヴァーチャル店員ソリューションを展開している スタートアップ企業です。 今後の労働者人口の減少などから 店舗の省力化・無人化は避けられないテーマです。 しかし、デジタル化、自動化することによって棚もいらない、レジもいらない、人もいらないといったように今までの店舗において当たり前だったものを省いていた結果。 無機質で、巨大な自動販売機を 生み出してしまう事にも繋がるのではないかと考えております。 弊社では、3Dアバターを活用したヴァーチャル店員のソリューションや、次世代のVR技術として、裸眼で体験可能なヴァーチャルテクノロジーに注目致しました。 これからのデジタル技術に、従来のさまざまな要素技術を組み合わせて、ニューノーマル時代のリテールテックを創出していきたいと考えております。 弊社技術を活用した以下の領域の事業開発に、ご興味をお持ちいただけた、企業、自治体、その他団体の皆様。気軽にメッセージを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社kiwami

株式会社 グラフィッコ

<<建築からブランディングまで多くを相談できるデザイン事務所です>> *建築・空間デザイン 店舗、住宅や店舗付住宅、歯科医院などのクリニック、ホテル、複合施設など *リノベーションデザイン 事業収益額を少しでも引き上げることに役立つデザイン力の提案 *収益事業やママ支援事業の応援 *グラフィックデザイン ロゴ・マークやキャラクター、印刷物など *ホームページデザイン トータルデザインが得意で、新築、新店、リノベーションの企画から設計、ロゴ・印刷物のグラフィック、ホームページデザインなどを統一デザインとしてご提案しています。 そしてこれからは、町興しや地方創生をデザイナーとして企画・デザイン・応援する活動にも力を入れていきたいと考えています。<<お店づくりに特化したデザインスクール運営>> お店づくりに関わる経営者・デザイナーなどを対象にLOVE the DESIGN SCHOOLを新設。スーパーボギーデザイン代表デザイナー吉田司が掲げる”デザインは、人を幸せにする力がある”という理念を、お店づくりに関わるすべての人に届けたいという思いから、2023年1月より開校。<<レンタルギャラリー運営>> レンタルギャラリーを始めたのは、オリジナルブランドの運営時に様々な展示会やマルシェなどに出展し、モノづくりをする人たちとの出会いや素敵な作品との出会いが、自分自身の刺激にもなり、楽しい時間であったことがきっかけです。モノづくりに関わるたくさんの方々との出会いを楽しみにしております。駅から近く個展やグループ展を開催するのに最適なスペースを提供します。

  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社 グラフィッコ