• 更新:2024年05月12日

VIP外国人や富裕層をターゲットとした、日本伝統芸能や日本文化を取り入れたエンターテインメントの企画制作支援

クレソン株式会社

クレソン株式会社
  • 地方創生
  • インバウンド
  • 地域活性化
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
クレソン株式会社
2017年 歌舞伎イベント
2018年 茶道イベント
2019年 空手エンターテイメント
クレソン株式会社
2017年 歌舞伎イベント
2018年 茶道イベント
2019年 空手エンターテイメント

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

「モテナス日本」事業では、外国人VIP・富裕層向けに日本伝統芸能(歌舞伎・忍者・侍など)、 日本文化(茶道・華道・書道など)、武道(空手・相撲など)特別な体験を企画制作から提供しております。 単に演舞するだけでなく、ライブ音楽(ライブバンドや和楽器バンド)なども組み合わせ、 エンターテイメントとして舞台を演出します。 また、モテナス日本の考え方として、 日本の本物をお客様に触れて頂く・楽しんで頂くことをモットーとしております。 例えば、本物の空手家の凄さを間近で観て頂きその迫力感を感じて頂くだけでなく お客様ご自身にも体験いただきます。また、酒蔵を貸し切った日本酒パーティや その場所でしか体験できないレアな日本酒・ウィスキーなど特別な体験ツアーを企画制作から行っております。

提供リソース

歌舞伎: 日本の文化的アイコンの歌舞伎をプライベートな空間で独占して楽しめます。 歌舞伎の歴史の説明や演目など、海外の方でも分かり易いように説明した後、 お客様の目の前で、ワークショップ形式でお化粧や着付けをしながら質問にお答えします。 その後、食事をとりながら演舞を鑑賞いただき、一緒に写真撮影も可能です。 外国人にはとっても人気のあるコンテンツです。 事例:大手生命保険会社の海外優良顧客のおもてなし接待 茶道: 海外の方でも茶道について分かり易いように、茶道の歴史や心得を説明します。 有名な茶道家が実演し茶道でおもてなしを行います。点前の際は、 作法の一つ一つの意味を説明し、お茶を召し上がっていただきます。 また、お客様自ら点前をする体験もして頂けます。VVIPのお客様には、 由来ある価値の高い茶碗や最高級の抹茶でおもてなしをいたします。 事例 ヨーロッパの大統領が来日の際のおもてなし、ヨーロッパの宝飾ブランド 空手: エンターテイメント、体験、チームビルディング、護身術などいろいろなコンテンツを用意しております。 また、空手の型、瓦割りやバット折りなど本物の空手家の凄さを間近で観て頂きその迫力感を感じて頂くだけでなく お客様ご自身にも体験いただきます。 事例:ヨーロッパのVIP向けに型の瓦割りのエンターテイメントと板割り体験

解決したい課題

Win-Winでビジネス構築できる方大歓迎です。アイデアだけでなく即行動に移せるのが弊社の強みです。 また代表は海外経験が長く、外国人のマネージメント等の経験も豊富です。

共創で実現したいこと

以下のお客様へアプローチをしたい。 超富裕層やVVIPをお客様にもつご担当者 社長・経営者 社長秘書 大使館 外資系金融機関 団体旅行を取り扱う旅行会社担当者 海外の旅行会社

求めている条件

超富裕層やVVIPをお客様にもつご担当者 社長・経営者 社長秘書 大使館 外資系金融機関 団体旅行を取り扱う旅行会社担当者 海外の旅行会社

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • インバウンド
  • 観光

オープンイノベーション実績

・ヨーロッパの大統領が来日の際のおもてなし演出 ・ヨーロッパの宝飾ブランドVIPお客様の接待演出 ・大手生命保険会社の海外優良顧客のおもてなし接待 ・ラグビーワールドカップ時のゴールドスポンサーのVIPお客様向け相撲エンターテイメント ・ラグビーワールドカップ時のゴールドスポンサーのVIPお客様向け空手エンターテイメント

企業情報

企業名
クレソン株式会社
事業内容
クレソン株式会社は訪日外国人の富裕層・VIP向けに「モテナス日本」事業として、外国人VIP・富裕層向けに日本伝統芸能(歌舞伎・忍者・侍など)、日本文化(茶道・華道・書道など)、武道(空手・相撲など)特別な体験を企画制作から提供しております。 単に演舞するだけでなく、ライブ音楽(ライブバンドや和楽器バンド)なども組み合わせ、 エンターテイメントとして舞台を演出します。 また、モテナス日本の考え方として、 日本の本物をお客様に触れて頂く・楽しんで頂くことをモットーとしております。 例えば、本物の空手家の凄さを間近で観て頂きその迫力感を感じて頂くだけでなく お客様ご自身にも体験いただきます。また、酒蔵を貸し切った日本酒パーティや その場所でしか体験できないレアな日本酒・ウィスキーなど特別な体験ツアーを企画制作から行っております。
所在地
東京都千代田区大手町2-6 朝日生命大手町ビル2F
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社エルソル

【多言語によるプロモーション】 在日外国人コミュニティを対象にしたマーケティング企画の立案、市場調査、ブランディング、販売促進など幅広い業務をワンストップサポートいたします。 【イベント企画・運営】 在日外国人の生活習慣、行動心理、文化的な背景を理解した上で、最適なサンプリングのタッチポイント、イベントの出店規模、運営体制などをご提案をいたします。クライアントの販促プランやブランディング施策に合わせて様々な施策を、会場設営からスタッフ手配、景品手配、オペレーション管理までワンストップでプロデュースいたします。 【宣伝ツール制作】 国籍や民族、文化が異なる外国人の国籍別に、受け入れられるデザイン、メッセージを的確にローカライズし、コミュニケーションのプロセスや機会、手段を設計いたします。WEBサイト、フライヤー、ポスター等の宣伝制作物のデザイン、プレミアムグッズやノベルティ商品の選定を含めた販促ツールの企画提案まで、クライアントのサービスや商品に合った様々なツール制作を総合的にプロデュースします。 【翻訳】 近年、非英語圏の在日外国人が増加する中、効果的なコミュニケーション活動をするためには、英語だけではなく、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ミャンマー語(ビルマ語)、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語がますます重要となっています。長年プロとして多くの海外プロジェクトに参加した翻訳者が翻訳いたします。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社エルソル

株式会社冬寂

ハードウェア設計を伴う3DCGシステム構築からミュージックビデオ制作、映像演出に至るまで、映像制作の全工程を一貫して手掛けられる総合力にあります。この強みを活かし、XRライブイベントFAVRICやBilibili Macro Linkの3Dキャラクターライブなど、多様なエンターテインメントイベントで高品質な映像制作を実現してきました。「Lady Gaga's artRAVE: The ARTPOP Ball」オープニングアクトでの初音ミク出演(2014)をはじめ、「Dr.コッペリウス 冨田勲追悼特別公演」(2016)、「劇場版SAO公開記念 AR LIVE Technotopia SAO × "Wizard" Yoichi Ochiai」(2017)など、革新的な映像技術を駆使した作品を世界に発信しています。技術開発分野でも、同社は常に先端を走り続けています。東北大学との共同研究(産業技術総合開発機構(NEDO)「人工知能活用による革新的リモート技術開発」)や、開発したアプリケーション「MotionScore」はSXSW2016 ReleaseIt部門で日本企業として初のファイナリストに選出される快挙を達成しました。現在は主にライブ映像制作とインゲームリアルタイム映像制作をメインに活動しながら、バーチャルYouTuber運営などデジタルコンテンツ分野へも事業を拡大。型にはまらない自由な発想と最先端技術を融合させ、エンターテインメント業界の未来を切り拓き続けています。受賞歴イベントFAVRIC :Cresta Awards 2020 BRAND ENTERTAINMENT Silver、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS ACCシルバー受賞

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社冬寂