- 更新:2025年04月17日
- 返信率:100%
ゲーム業界30年の実績による柔軟な企画・開発力と、ゲーミフィケーションのノウハウを持つ我々との共創で、「旅行」「観光」を一緒に盛り上げませんか?
株式会社エイプリル・データ・デザインズ

- 地方創生
- ゲーム
- ソフトウェア
- ネットワーク
- 少子高齢化
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は創業以来、ゲームソフト開発を主たる事業とし、アーケードゲーム・コンシューマーゲーム等の開発をしてきました。2010年から完全自社開発・自社運営のオンラインゲーム『キャラフレ』をスタート。また、2015年からは医療分野へ進出し『Wellpass』を展開しています。30年目となる今期は新たに観光事業を立ち上げ、ゲーム事業・メディカル事業と合わせて3本柱として事業を行っていきます。
【ゲーム事業】
完全自社開発・自社運営のオンラインゲーム「キャラフレ」は会員数15万人を擁し、12年継続しています。
学園祭や季節行事などのイベントに参加したり、クイズ形式の授業を受けたりしながら、ネット越しに友だちを作って交流することができます。
【観光事業】
現在、弊社で長年培ったゲーム開発のノウハウを活かした、「旅行」を疑似体験できる「バーチャルツアー」アプリを開発しています。
既存事業のゲームアプリ「キャラフレ」の修学旅行企画で培った観光名所とのつながりや、これまでのゲームアプリ製作で培った人的資源・ノウハウを最大限に活用し、
・顧客を提携施設に誘導
・お土産品の仕入れ販売を連動させるECモデルの構築
・アフターコロナの時代には、詳細な観光ガイドとセットで旅行チケットや宿泊チケットを販売することで、旅行代理店としてのビジネスも含めた事業への転換
などの発展を実現させ、地域経済の活性化につなげることを目指しています。
【メディカル事業】
体の調子が悪いとき、いつでもどこでも手元のスマートフォンで、病院に行くべきか市販薬で様子をみていいかがわかる問診アプリ「WellPass®」を開発。
ゲーム業界出身ならではの柔軟な企画・開発力と、ゲーミフィケーションのノウハウ、
そして、筑波大学総合診療科の前野哲博教授(同附属病院副院長、日本プライマリケア連合学会副理事長)の協力により、特に高齢者や子育て中の母親に高い評価を得ています。
提供リソース
・オンラインコミュニティ開発・運営のノウハウ
・ゲーミフィケーションのノウハウ
・自社プラットフォームのブラウザゲーム会員15万人
・観光地のVR素材データ
・旅行を疑似体験できる「バーチャルツアー」アプリの構想
ー顧客を提携施設に誘導
ーお土産品の仕入れ販売を連動させるECモデルの構築
ーアフターコロナの時代には、詳細な観光ガイドとセットで旅行チケットや宿泊チケットを販売
することで、旅行代理店としてのビジネスも含めた事業への転換
などの発展を実現させ、地域経済の活性化につなげることを目指しています。
解決したい課題
新型コロナウィルスにより、観光需要が激減し、地方の経済に深刻なダメージが与えられています。弊社が開発する「バーチャルツアー」は、観光資源の豊富な一流の観光地ではなく、町おこしの課題を抱えている地域や施設に焦点を当て、地元にも参加者にも喜んでもらえ、地方創生に貢献できるようなプラットフォームを目指すことで大手旅行会社との差別化を図り、地元経済の活性化に好影響を与えたいと考えています。
共創で実現したいこと
【観光事業】
①各地域の観光施設やお土産屋さんとつながりのある企業との共創で、
「バーチャルツアー」のコンテンツをつくり、テスト展開させていただきたいです。
②toC向けにビジネスをしている企業との共創で、
弊社が持つ観光地などのVR素材を活用し、デジタルコンテンツの企画を一緒に行いたいです。
求めている条件
【観光事業】
①各地域の観光施設やお土産屋さんとつながりのあり、地域経済を活性化させたいと考えている企業
(例)
・鉄道会社
・レジャー・観光施設
・旅行代理店
・地方の広告代理店
②toC向けにビジネスを行い、顧客に新しい価値を提供したいと考えている企業
その他、「地方創生」「観光」「VR」のキーワードに興味をお持ちの企業様からのご連絡をお待ちしています!
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- 遠隔医療
- 医療従事者向けサービス
- 医療機器
- 医薬品
- インターネットメディア・アプリ
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
オープンイノベーション実績
学園生活コミュニティ「キャラフレ」 https://charafre.net
問診アプリ「WellPass」 https://wellpass.jp
企業情報
- 企業名
- 株式会社エイプリル・データ・デザインズ
- 事業内容
- オンラインゲーム開発・運営 コミュニティサービス開発・運営 新規事業として、クラウド問診アプリ『WellPass®』事業をスタート
- 所在地
- 東京都世田谷区代沢2-28-6-701
- 設立年
- 1992年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら