• 更新:2022年07月26日

\補助金コンサルティング採択率87%!省エネ改修実績22,017物件!補助金コンサルティング実績累計1,480件!/ 補助金を活用したSDGsソリューションを提供している環境ビジネスの専門商社です。 「脱炭素」「BCP対策」「感染症対策」の取組みについて、補助金申請~設備導入~設置工事~アフターフォローまでをワンストップでサポートします。

株式会社GNE

株式会社GNE
  • 通信インフラ・回線
  • アウトソーシング
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 中小企業
人類の未来につながる価値を創造する

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

▶GNEの強み / トータルソリューション お客様の課題解決に対して、”販売力”・”技術力”・ ”補助金申請コンサルティング”を組み合わせた“ワンストップソリューションサービス”でご支援いたします。 ・補助金コンサルティング 経験豊富な専門チームが申請書の作成から補助金受給までサポート ・販売力 大手メーカーから安価なベンチャーメーカーまで、お客様のご要望に沿った製品をご提案 ・技術力 求められるスキルに合致した、電気専任の技術スタッフが対応 我々の強みと致しましては、メーカーではない立ち位置だからこそ実現できる”販売力”・”技術力”・ ”補助金申請コンサルティング”を組み合わせた“ワンストップソリューションサービスだと考えておりまして、ワンスストップだからこそ①窓口の一本化 ②コストメリット ③アフターサポート ④スムーズ正確な補助金申請支援 などの多角的メリットをお客様へご提供させていただいております。 お客様ごとのご要望やニーズに合わせオーダーメイドでご提案の形を組み立てていく我々のソリューション提案においては欠かせないビジネスモデルでございます。 ▶補助金コンサルティング実績 GNEでは、経済産業省の省エネ補助金【エネルギー使用合理化事業】が開始された平成23年度から各種補助事業の申請コンサルティングとして事業者様へ支援を実施してまいりました。 特に省エネ補助⾦の申請⽀援においては、コンサルティング実績累計1,480件、採択率は87%を超えています。※ GNEはこれからも、2050年カーボンニュートラルと事業継続⼒強化に向けてさらなる地域経済の活性化と脱炭素化促進に貢献してまいります。 ※2021年4月時点実績

提供リソース

【補助金情報提供】 ・各種補助金の最新情報を幅広くご共有 【補助金申請コンサルティング業務】 経験豊富な専門チームが申請書の作成から補助金受給までサポート ・交付申請の申請サポート ・中間報告の申請サポート ・実績報告の申請サポートなど (例) ・自社で補助金を活用したい場合 ・エンドユーザー向けに営業ツールとして補助金を活用したい場合 【各種設備のご提供】 大手メーカーから安価なベンチャーメーカーまで、お客様のご要望に沿った製品をご提供 【各種工事】 求められるスキルに合致した、電気専任の技術スタッフが対応 ・各種電気工事 ・現地調査 ・現場管理 ・竣工図作成など

解決したい課題

省エネコンサルティングのみでは脱炭素化を加速化させる事はできません。そこで今一度、自社の強みや課題を整理して、我が社ならではの脱炭素化に向けた取り組みを創りあげ、良い意味での変化をしたいと考えてます。

共創で実現したいこと

国策である脱炭素化を推進できる提案をカタチに出来ればと考えております。 省エネコンサルティングのみでは脱炭素化を加速化させる事はできません。 そこで、脱炭素化に向けた取り組みを創りあげ、良い意味での変化をしたいと考えてます。

求めている条件

オープンイノベーションを通じて、今までに存在しない「新しい価値」が提供できる会社様と共創事業を作っていきたいと考えております。 特にSDGsの取組みとして、国策に寄り添った「脱炭素・省エネルギー事業」「BCP対策(停電対策・災害対策)」「BCP対策(感染症対策)」の領域について共創できる会社様とマッチングを実現し、更なる地域経済の活性化と脱炭素促進に向けて貢献したいと考えております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 省エネ技術
  • 新エネ技術
  • 廃棄物燃料技術
  • フロン代替技術
  • 電力ネットワーク安定化技術
  • 資源開発技術
  • 電力システム技術

オープンイノベーション実績

●SDGsの取組み支援として、省エネ対策によるコストダウンと防災対策の両立を実現するワンストップソリューションサービスの提供を開始 ミズカラ株式会社×株式会社GNE(vol.73 AUBA活用事例インタビュー 共創対談・JOIFで出会い共通の課題にアプローチするため共創に発展! /ミズカラ株式会社×株式会社GNE) https://tomoruba.eiicon.net/blogs/941

企業情報

企業名
株式会社GNE
事業内容
【事業概要】 事業者のSDGsの取り組みのサポートとして省エネルギーコンサルティング事業、補助⾦申請コンサルティング事業、BCP対策⽀援事業、感染症対策事業、メディア事業、電気⼯事を含む各種工事など
所在地
東京都渋谷区渋谷3-6-16 エメラルドアオキビル701
設立年
22年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社フィナンシャル総合研究所

当社は、業務フローの構築や組織化、会計連携を、事業会社様のステージ(創業・成長・安定・衰退再成長期、非上場・IPO期など)に応じて、内部統制・コーポレートガバナンスを配慮したご提案や、それら事業の運用・管理代行もお引き受けする共に事業に並走(共創)するコンサルティング会社となります。提供するサービスの分野として、グループウェアの導入管理、インターネットコンテンツの制作および運営管理などのIT系サービス、弊社顧問の弁護士・税理士・弁理士等、専門家集団と連携して提供する、新規事業・経営改善に関する法令順守・コンプライアンス系サービスとなります。当社では、このIT系サービスと法令順守・コンプライアンス系サービスは、企業様の営業活動において、切っても切り離せない重要なサービスであり、両輪と考えております。その両輪を合わせてご提供し、並走(共創)するのが弊社の最大の特徴となります。共創先企業様の、経営者・事業企画部・経営企画部・総務人事部・経理財務部・法務コンプライアンス部と連携・並走(共創)するケースがほとんどです。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社フィナンシャル総合研究所

株式会社TOP LIFE(トップライフ)

●トップライフは暮らしのトータルサポートを行う企業トップライフは、オール電化や太陽光発電の導入などを中心に、お客様の暮らしをトータルサポートする企業です。快適な住環境の創出をテーマに掲げて、住宅設備の新規導入やリフォームをお見積りからアフターサービスまでサポートいたします。オール電化にエコキュートや太陽光発電、家庭用蓄電器の導入、住宅リフォームなど、サービスは多岐にわたります。省エネでエコになったり、光熱費が安くなったりとお客様からの評判も高くご満足いただいています。●トップライフの使命お客様の暮らしをより豊かにするため、トップライフは「快適な住環境の創出を通じてお客様の幸せを創造していくこと」を使命に日々サービス提供を行っております。住環境はお客様一人一人の人生をより快適にする大切な要素です。快適に便利に暮らせる生活基盤があってはじめて、日々の生活を楽しむことができます。トップライフが長年培ってきた技術や提案力を活かして、お客様にとって最善の形になるように、ご提案から施工、その後のアフターサポートまで行い、お客様の暮らしをサポートします。●環境に配慮したサービス提供トップライフは新エネルギー、省エネなどの環境に優しい商材を多く取り扱っています。企業として環境に配慮することが大切であると考えており、環境に優しい設備ということでお客様にもご好評いただいております。●安心のメーカーと取引トップライフの提携先や取引メーカーは、パナソニック様や三菱電機様といった安心で信頼できる企業様との取引を行っています。・主要提携先ENEOSサンエナジー、コスモスベリーズ・主要取引メーカーパナソニック、日立、三菱電機、ダイキン、東芝●専門の知識と技術を保有した職人が持つ豊富な資格専門的な資格を保有し、技術・知識ともに優れた職人が多く在籍しているため高い品質とお客様のさまざまな要望の実現が可能です。・保有資格一級建築施工管理技士、足場組立作業主任者、第二種電気工事士石綿使用建築物等解体等業務、職方保有資格一級塗装技能士(塗装)塗装検査員、一級塗膜防水技能士(防水)、一級シート防水技能士(防水) 特定化合物作業主任者(防水)、高圧水洗専門技術者(水洗)マスチック仕上性能管理士、石綿作業主任者有機溶剤取扱い主任者、有機溶剤取扱い主任者(塗装・防水)●株式会社TOP LIFE(トップライフ)のその他情報・主要許認可【建設業許可】国土交通大臣許可 第27596号(般-1)大工工事業、建築工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、管工事業、内装仕上工事業、塗装工事業、大阪府知事許可 第148107号(般-29)(般-30)大工工事業、建築工事業、管工事業、屋根工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、電気工事業、タイル・れんが・ブロック工事業

  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
株式会社TOP LIFE

インジェンタ株式会社

【高い技術力で実現する費用対効果の高いAIプロジェクトを実現】他社様と比較して低価格かつ20%精度差がつくことも日常です。プロジェクトご経験のある企業様でもこれから検討される企業様でもぜひ一度情報交換をさせてください。AIモデルだけでなく、クラウド環境やハードウェア、必要に応じてデータ取得やコンサルティングも含めてお力添えが可能です。画像解析、数値解析、将来予測、異常検知、音声解析、グラフデータ、生成AIすべて実績あり、お任せください。<会社ご紹介>AI研究世界最高峰のスタンフォード大学メンバーによるシリコンバレー発スタートアップ企業。日本のお客様に注力すべく現在は日本に本社移転。国内外トップ大学との共同研究を継続しながら新しい手法や経験を身に着けており技術革新を継続。<技術および実績>世界トップIT企業群様からも技術をご採用。その高い技術力で実現する高精度x短納期x低コストを実現したプロジェクト実績に加え、柔軟なビジネス方針を生かした共創型のパートナーシップで事業拡大までご支援しています。<メンバーご紹介(一部)>・医学製薬領域に深い経験を持つデータサイエンティスト歴約20年の技術者・世界的なUXコンペで入賞しているデザイナー・製造業むけのIoTソリューションの経験者・新規事業の企画やパートナー開拓支援の経験者・マーケティング領域のエキスパート・コールセンター事業の経験者

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • 新市場の模索
  • 大学発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
インジェンタ株式会社