- 更新:2023年02月15日
東京都「令和4年度 フィンテック企業等に対するイノベーション支援事業(事業化支援)」に補助対象事業者として採択されており、社会実装および実証実験の場を提供いただけるパートナー病院様および看護師の方を募集しております。
株式会社EduCare

- 医療従事者向けサービス
- クレジット・信販
- 消費者金融
- 出資したい
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 売却したい
- ネットワーキング
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
2022/6/30に設立したばかりのスタートアップですが、VCであるGazelle Capitalから出資を受け、また、東京都により「令和4年度 フィンテック企業等に対するイノベーション支援事業(事業化支援)補助金」の補助対象事業者として採択をされており、現在、社会実装および実証実験の場を提供いただけるパートナー病院様や看護師の方を募集しております。
経済的事情によらず、全ての人が質の高い教育を受け、かつ、充実したキャリアを実現するための支援を目的とした「Edtech×Fintech」スタートアップです。
学校・病院・企業に対しても、ISAをはじめとした教育資金支援プログラムや管理プラットフォームを提供し、入学・採用者数の増加等の支援をしていく「教育ファイナンス・プラットフォーム」を目指していきます。
提供リソース
※弊社のISAサービスに ついては、特にビジネスモデルを中心とした特許及び商標等の実績が豊富であり、知財や金融、ITシステム全般に精通している原田国際特許商標事務所に広範な調査を依頼の上、「新規性」「革新性」「社会性の高さ」からビジネスモデル特許を2022年8月に出願済みです(特許出願番号「特願2022-136928」)。
解決したい課題
「看護師の奨学金問題」「病院の看護師不足」を解決したい
詳細は以下の記事をご覧ください
「日本版ISA」が実現する新しい学費の払い方―「病院の看護師不足」「看護師の奨学金問題」の解決を目指して/株式会社EduCare代表インタビュー (iedayuu.com)
共創で実現したいこと
本ISAの社会実装および実証実験の場を提供いただけるパートナー病院様や看護師の方を募集しております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 医療従事者向けサービス
- EdTech
- 教育サービス
- 研修サービス
- クレジット・信販
- Fintech
企業情報
- 企業名
- 株式会社EduCare
- 事業内容
- ISAという海外で徐々に普及している学費支援制度を、看護業界に適用しようとしている「Fintech×Edtech」スタートアップです。 学校・病院・企業に対しても、ISAをはじめとした教育資金支援プログラムや管理プラットフォームを提供し、入学・採用者数の増加等の支援をしていく「教育ファイナンス・プラットフォーム」を目指していきます。 ※東京都「令和4年度 フィンテック企業等に対するイノベーション支援事業(事業化支援)」に補助対象事業者として採択されており、社会実装および実証実験の場を提供いただけるパートナー病院様および看護師の方を募集しております。 ※弊社のISAサービスに ついては、特にビジネスモデルを中心とした特許及び商標等の実績が豊富であり、知財や金融、ITシステム全般に精通している原田国際特許商標事務所に広範な調査を依頼の上、「新規性」「革新性」「社会性の高さ」からビジネスモデル特許を2022年8月に出願済みです(特許出願番号「特願2022-136928」)。 ※ISAは、海外では徐々に普及しておりますが、日本においては萌芽期であるため、法的なクリアランスまた社会実装のため、監督官庁との折衝に長けたGVA弁護士事務所と協働し、金融庁や経産省等と協議しており、「グレーゾーン解消制度」申請手続きを進めております。
- 所在地
- 東京都江東区門前仲町1-16-3
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら